「 月別アーカイブ:2017年11月 」 一覧
-
-
北海道チーズ生チョコレートが12月1日から登場 鹿追チェダーとコラボ
2017/11/30 -グルメ・食材
シルスマリア, 北海道チーズ生チョコレート新感覚テイストの北海道チーズ生チョコレートが12月1日、シルスマリア(横浜市)から新登場する。北海道十勝にある鹿追チーズ工房の「鹿追チェダー」と、北海道産のチーズパウダーを使用。チーズと生チョコレート …
-
-
JAL×百戦錬磨のふるさとTrip 第7弾は北海道鶴居村の自然体験
2017/11/29 -宿泊施設, 観光地・自然・風景
週末ふるさとTrip日本航空(JAL)と民泊サイトを運営する百戦錬磨(仙台市)による「週末ふるさとTrip」の第7弾は、北海道鶴居村が舞台となる。このコラボ企画は、農業・酪農・漁業などの盛んな地域で、余暇活動(グリーン・ …
-
-
「第12回全国学校給食甲子園」が12月2日開幕 北海道代表は島牧村
2017/11/28 -イベント・催事, 教育・行政
島牧村, 第12回全国学校給食甲子園学校給食の日本一を決める「第12回全国学校給食甲子園」(21世紀構想研究会主催)の決勝が12月2日~3日、東京の女子栄養大駒込キャンパスで開催される。北海道代表は島牧村学校給食センターで、昨年の足寄町 …
-
-
「インコサミット札幌」が12月2、3日に開催 小鳥の雑貨も大集合!
小鳥に関するさまざまなグッズなどを販売する「インコサミット札幌」(実行委主催)が12月2日(土)、3日(日)に札幌市中央区のロイトン札幌で開催する。人気作家の小鳥グッズ、ことりドーナツや限定スイーツも …
-
-
2017はこだてクリスマスファンタジーが節目の20周年 12月1日開幕
2017/11/26 -イベント・催事
はこだてクリスマスファンタジー函館で開催する「2017はこだてクリスマスファンタジー」(実行委主催)が、12月1日から始まる(25日最終日)。会場は金森赤レンガ倉庫群一帯で、20周年の節目を迎えてさらにパワーアップ。巨大なクリスマ …
-
-
「第16回ミュンヘン・クリスマス市 in Sapporo」が大通公園で開幕
2017/11/25 -イベント・催事
ミュンヘン・クリスマス市ミュンヘン・クリスマス市が11月25日、札幌中央区の大通公園2丁目でスタートした。ドイツ・ミュンヘン市と姉妹都市提携30周年を記念し、2002年に始まったイベントは今回で16回目。クリスマスグッズの雑 …
-
-
さっぽろテレビ塔がプロジェクションマッピング開始 幻想的な世界へ
2017/11/24 -イベント・催事
FUTURE CITY SAPPORO, さっぽろテレビ塔さっぽろテレビ塔が幻想的な世界になるプロジェクションマッピングが、11月23日に3階のスカイデッキにオープンした。札幌の冬のフォトジェニックなスポットで、昨年は18,000人の動員を数えた注目イベント …
-
-
北海道のウィンターゴルフが「スポーツ文化ツーリズムアワード」受賞
冬の北海道でゴルフができる-。冬期間は雪のため、クローズしていたゴルフ場の有効活用で、雪上で行う「ウィンターゴルフ」がブームになっている。11月22日、3庁連携プロジェクトの「スポーツ文化ツーリズムア …
-
-
2017/11/21 -ニュース, 観光地・自然・風景
ルスツリゾート, ワールド・スキー・アワード北海道を代表するスキー場の一つ、ルスツリゾート(北海道留寿都村)がオーストリア・キッツビューエルで開催された「ワールド・スキー・アワード」で2冠を獲得した。スキー場とホテルがともに日本の最優秀賞に選ば …
-
-
富良野のバウムクーヘン専門店「ハウスフォンフラウクロサワ」とは
2017/11/20 -グルメ・食材
ハウスフォンフラウクロサワ北海道富良野市に世界の頂点に輝いた手作りバウムクーヘン専門店がある。その名は「Haus Von Frau Kurosawa」(ハウスフォンフラウクロサワ)。富良野店のほか、千葉県市川市の店舗が開店2周 …