任期満了に伴う熊本県和水(なごみ)町長選挙は3月20日、告示された。投開票は同25日。立候補者はいずれも無所属の新人で、旧菊水町の元町長の前淵治氏(73)、新人で前和水町副議長の高巣泰広氏(70)の2人。現職の福原秀治氏(71)は1月に手術した心臓の治療に専念するため、再選出馬を断念した。立候補者の詳細や情勢予想、追加情報などを順次、伝える。
スポンサーリンク
前淵 治氏 得票数3300
高巣 泰広氏 得票数3693 当選
※投票率79.83%
和水町長選は、新人の高巣氏が同じく新人の前淵氏を破り、初当選を決めた。
3月25日の投票時間は7時からで、町内9カ所で行い、即日開票する。3月19日現在の選挙人名簿登録者数は8996人。任期満了日は4月15日。
▽期日前投票
期間:3月21日~3月24日
時間:8時半~20時
投票所: ①和水町役場本庁舎1階町民ホール
②和水町役場三加和総合支所 町民相談室
▽和水町メモ
位置:熊本県北西部に位置している
人口:1万283人(2018年2月末日現在)
特色:古墳公園、肥後民家村、三加和温泉郷などが有名
名産品:いきなり団子、日本酒「花の香」、焼酎「和仁」など
▽2014年3月18日=投票率81.93%
福原 秀治氏 得票数3847 当選
坂梨 豊昭氏 得票数3736
新人の福原氏が、3選を目指す現職の坂梨氏を100票余りの接戦でかわして初当選した。