任期満了に伴う桧山管内上ノ国町長選挙は5月22日、告示された。投開票は同27日。立候補者はいずれも無所属で、5選を目指す現職の工藤昇氏(64)と、元同町職員で新人の草間光宏氏(53)の2人。2002年以来、16年ぶりの選挙戦になった。上ノ国町長選挙の立候補者の公約や政策、経歴、情勢予想、投票・開票の結果速報を伝える。
スポンサーリンク
目次
上ノ国町長選挙2018の開票速報・投票率速報・当選予想
工藤 昇氏〇 得票数2395 当選
草間 光宏氏△ 得票数 295
※◎=確実 〇=有力 △=善戦 無印=対象外
※投票率63.85%
上ノ国町長選は、現職の工藤昇氏が新人の草間光宏を破り、5選を決めた。
【候補者のスコアリング】(P=ポイント)
▽工藤 昇氏
①公約や主張=3
②経歴=4
③支持基盤=3.5
=合計10.5P
▽草間 光宏氏
①公約や主張=3
②経歴=2.5
③支持基盤=2
=合計7.5P
※候補者のスコアリングは5 段階評価で15点満点
※「11P~=◎」「9P~=〇」「7P~=△」
※採点は当サイト独自調査による
上ノ国町長選挙2018の有権者や投票、上ノ国町の詳細
5月27日の投票は、7~18時に町内15カ所の投票所で行い、即日開票する。任期満了日は6月4日。
▽期日前投票
期間:5月23日~26日
時間:8時半~20時
投票所:上ノ国町役場
上ノ国町の町制施行は1967年3月1日。農業と漁業が基幹産業で、観光では道の駅「上ノ国もんじゅ」が2018年4月1日にリニューアルオープンした。売り場を拡張し、取り扱い商品も拡充した。夕日の美しさに定評がある観光スポットになっている。
かつてのニシン漁で財を築いた旧笹浪家の邸宅、上ノ国町国民温泉保養センターなどのリフレッシュスポットもある。
上ノ国町では、定住・移住希望者に最適な「ちょっと暮らしの家」という体験制度を設けている。実際に移住を決める前に町の生活を一定期間、体験できる仕組みだ。家具付きの戸建て住宅を2戸用意し、7~30日以内で日額1500円(光熱費を含む)の賃料で利用できる。
▽上ノ国町メモ
位置 | 北海道南西部 |
面積 | 547.71㎢ |
隣接 | 江差町、厚沢部町、木国内町、知内町、福島町、松前町 |
人口 | 4950人(2018年4月30日現在) |
観光地 | 湯ノ岱温泉、夷王山墳墓群、花沢館跡(国指定重要文化財) |
名産品 | ホッケやイカの薫製、ホッケのかまぼこや加工品など |
有名人 | 杉田尚(漫画家)、滝本竜彦(作家)、布施美紀(元隻腕力士、高校教諭) |
上ノ国町長選挙2018の争点や情勢、予想を解説
上ノ国町長選の争点は、少子高齢化による人口減少対策、基幹産業の農業や漁業の担い手育成など。子育てや高齢者の支援策、地域活性化に向けた産業振興なども論戦のテーマに挙げられる。
上ノ国町の2018年4月30日現在の人口は4950人。国立社会保障・人口問題研究所によると、2040年には現在の半数以下の2409人になると推計している。このため、同町では16年3月に「上ノ国町創生総合戦略」を策定。抜本的な対策に乗り出している。
上ノ国町では子育て支援策を拡充している。2014年10月から、18歳以下の医療費無料に加え、「保育料」「小中学校の給食費」などを無料化し、負担軽減を図っている。子ども生み・育てるための各種施策を展開している。
情勢を予想すると、子育て支援策の拡充など、一定の評価を得ている工藤氏が選挙戦を優位に進めているもようだ。ただし、多選に対する否定的な見解があるのも事実。町政に新風を吹き込み、町を活性化させようとする動きも出ている。
上ノ国町長選挙2018の立候補者のプロフィールや主な経歴など
工藤 昇(くどう・のぼる)氏
生年月日:1953年11月6日
出身地 :桧山管内江差町
出身校 :道立江差高
主な経歴 :上ノ国町長(4期)、道町村副会長、町保健福祉課長補佐
1972年3月に道立江差高を卒業後、同年4月に上ノ国町に採用された。91年に町商工水産課長補佐、96年に生涯学習課長補佐、99年に企画商工観光課長補佐、00年に保健福祉課長補佐を歴任。02年に上ノ国町長に就任し、連続4選を果たした。
草間 光宏(くさま・みつひろ)氏
生年月日:―
出身地 :桧山管内上ノ国町
出身校 :道簿記専門学校
主な経歴 : 上ノ国町保健福祉課係長
道簿記専門学校を卒業。上ノ国町に採用採用され、町保健福祉課係長を務めた。
上ノ国町長選挙2018の立候補者の主な公約・政策、主張
▽工藤 昇氏
- 4期16年の町政運営の実績や成果
- 道の駅「上ノ国もんじゅ」を中核とした観光振興
- 定住対策、移住者向けの企業支援
▽草間 光宏氏
- 高齢者に優しいまちづくりの推進
- 地元出身者を積極的に登用し、まちの活性化を図る
- 子育て環境のさらなる充実で人口減少に歯止めをかける
2018年5月27日の注目選挙一覧
当サイトでは上ノ国町長選挙以外にも、5月27日に執行されるそのほかの注目選挙も掲載している。
・防府市長選挙2018結果速報 立候補者の公約や経歴、情勢予想
・江津市議会議員選挙2018結果速報 立候補者の当落、情勢予想や投開票
・江津市長選挙2018結果速報 立候補者の公約や経歴、情勢や予想も
・小川町長選挙2018結果速報 立候補者の公約や経歴、情勢や予想も
・鏡石町長選挙2018結果速報 立候補者の公約や経歴、情勢や予想も
・野田市議会議員選挙2018結果速報 立候補者の当落、情勢予想も
・鴨川市議会議員選挙2018結果速報 立候補者の当落、情勢予想や投開票