元ヤンキー町議として、2018年4月10日投開票の福岡県みやこ町長選に出馬して落選した橋本真助容疑者(32)=会社役員=が6月21日、福岡県警に逮捕された。逮捕容疑は風営法違反(年少者雇用)で、18歳未満と知りながら女子高生3人を深夜22時以降に経営する飲食店で働かせていたとされる。
スポンサーリンク

現職のみやこ町議時代から容疑がかかっていた
福岡県警によると、逮捕容疑は2017年10月21日~11月22日の間に、計10回にわたって行橋以内の飲食店で、当時16~17歳の女子高生3人を働かせ、客に種類の提供をするなどの接待をした疑い。橋本容疑者は当時、現職のみやこ町議(2期目)だった。
ほかに逮捕されたのは店の従業員の山添由里香容疑者(25)。福岡県警では2人の認否を明らかにしていない。
2018年4月のみやこ町長では、現職の井上幸春町長(67)に大差で敗れている。仮に当選していたら、現職の首長が逮捕されるという衝撃的な事態に陥っていた。
橋本容疑者は、行橋市内で中古車販売店や飲食店などを経営する会社の社長を務めていた。町議としては破天荒なタイプで、メディアの取材も多数受けており、地元では有名な存在だった。
出馬を本格的に検討した2018年の年明けから、黒いうわさが出るようになった。みやこ町長選前には、経営する店舗で違法行為をほのめかす怪文書が流れていたとも言われている。
橋本真助容疑者のプロフィール
橋本容疑者は2011年の25歳のときに、みやこ町議選に初当選した。2015年に再選し、2期目途中で町議を辞職し、町長選に出馬した。
【2018年4月10日投開票のみやこ町長選】
井上 幸春 得票数6550 当選
橋本 真助 得票数3175
町長選に関して橋本氏は「町民の疑問や不安を代弁したい。町長選を2期連続で無投票にさせたくたい」などと地元メディアの取材に答えていた。公約には町長報酬の2割カット、学校給食費の無償化などを掲げていた。
【プロフィール】
橋本 真助(はしもと・しんすけ)
生年月日:1986年4月8日
出身地:福岡県京都郡
出身校:福岡県立築上北高(現青豊高)中退
▽関連記事