任期満了に伴う滋賀県長浜市議会議員選挙(定数26)は7月15日、告示された。投開票は同22日。29人が立候補者を届け出た。市議選の立候補者の結果速報、投票率や開票状況、情勢予想を伝える。
スポンサーリンク
開票速報・投票率速報
長浜市議選は定数26人に対し、現職18人、元職1人、新人10人の計29人が立候補している。党派別では共産4人、自民と公明が各1人、無所属が23人となっている。男性27人、女性2人。
※投票率46.54%
▽2018年長浜市議選の立候補者
番号 | 結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 | 主な肩書 |
1 | 当 | 1124 | 柴田 光男
しばた・みつお |
69 | 男 | 無所属 | 現 | 元会社員 |
2 | 当 | 1644 | 西尾 孝之
にしお・たかゆき |
60 | 男 | 無所属 | 現 | 元NPO役員 |
3 | 当 | 1211 | 山﨑 正直
やまざき・まさなお |
56 | 男 | 無所属 | 現 | 学習塾経営 |
4 | 落 | 465 | 西川 明美
にしかわ・あけみ |
62 | 女 | 無所属 | 新 | 元中学教諭 |
5 | 当 | 1534 | 斉藤 佳伸
さいとう・よしのぶ |
66 | 男 | 共産 | 新 | 農業 |
6 | 当 | 1632 | 多賀 修平
たが・しゅうへい |
63 | 男 | 無所属 | 新 | 会社社長 |
7 | 当 | 1393 | 吉田 豊
よしだ・ゆたか |
66 | 男 | 無所属 | 現 | 書籍販売業 |
8 | 当 | 1989 | 伊藤 喜久雄
いとう・きくお |
62 | 男 | 無所属 | 新 | 元市職員 |
9 | 当 | 1506 | 森田 義人
もりた・よしひと |
69 | 男 | 無所属 | 現 | 元市監査委員 |
10 | 当 | 2194 | 中川 亮
なかがわ・りょう |
35 | 男 | 無所属 | 新 | 会社社長 |
11 | 当 | 2270 | 宮本 鉄也
みやもと・てつや |
48 | 男 | 無所属 | 新 | コンビニ経営 |
12 | 当 | 1639 | 竹本 直隆
たけもと・なおたか |
62 | 男 | 無所属 | 現 | 会社社長 |
13 | 当 | 900 | 藤井 登
ふじい・のぼる |
62 | 男 | 無所属 | 現 | 学習塾経営 |
14 | 当 | 1745 | 矢守 昭男
やもり・あきお |
50 | 男 | 無所属 | 現 | 工務店経営 |
15 | 落 | 510 | 丹生 隆明
にう・たかあき |
67 | 男 | 無所属 | 新 | 農業 |
16 | 当 | 1308 | 押谷 与茂嗣
おしたに・よもつぐ |
70 | 男 | 無所属 | 現 | 食品卸売業 |
17 | 当 | 1306 | 中嶌 康雄
なかじま・やすお |
61 | 男 | 無所属 | 現 | 元市職員 |
18 | 当 | 1518 | 草野 豊
くさの・ゆたか |
67 | 男 | 無所属 | 現 | 元市職員 |
19 | 当 | 2416 | 松本 長治
まつもと・おさはる |
51 | 男 | 無所属 | 現 | 料理旅館業 |
20 | 当 | 1726 | 高山 亨
たかやま・とおる |
63 | 男 | 共産 | 新 | 元高校教諭 |
21 | 当 | 1205 | 佐金 利幸
さがね・としゆき |
65 | 男 | 無所属 | 現 | 元会社員 |
22 | 当 | 2592 | 鋒山 紀子
ほこやま・のりこ |
61 | 女 | 公明 | 現 | 政党支部長 |
23 | 当 | 1547 | 千田 貞之
せんだ・さだゆき |
65 | 男 | 無所属 | 新 | 肥料店経営 |
24 | 当 | 1450 | 轟 保幸
とどろき・やすゆき |
68 | 男 | 無所属 | 現 | 丹生漁協組合長 |
25 | 当 | 1493 | 鬼頭 明男
きとう・あきお |
44 | 男 | 共産 | 現 | 建築業 |
26 | 当 | 1553 | 中川 勇
なかがわ・いさむ |
66 | 男 | 無所属 | 元 | 元市職員 |
27 | 落 | 460 | 上野 智広
うえの・ともひろ |
34 | 男 | 無所属 | 新 | 不動産賃貸業 |
28 | 当 | 1352 | 浅見 信夫
あさみ・のぶお |
69 | 男 | 共産 | 現 | 政党県委員 |
29 | 当 | 2358 | 西邑 定幸
にしむら・さだゆき |
69 | 男 | 無所属 | 現 | 元会社社長 |
有権者や投票、長浜市の詳細
7月22日の投票は、7~20時(一部投票所で繰り上げ)で市内124カ所の投票所で行い、21時35分から「長浜市民体育館」で即日開票する。7月14日現在の選挙人名簿登録者数は9万6824人(男4万6937人、女4万9887人)。任期満了日は7月31日。
▽期日前投票
期間:7月16日~21日
時間:8時半~20時
投票所:11カ所
- 長浜市役所
- 同北部振興局
- 同浅井支所
- 同びわ支所
- 同虎姫支所
- 同湖北支所
- 同高月支所
- 同余呉支所
- 同西浅井支所
- イオン長浜店(10時~20時)
- 長浜市立湖北病院(7月19日~20日10時~15時)
▽長浜市メモ
市長 | 藤井 勇治(3期目) |
位置 | 滋賀県北東部(湖北地方) |
面積 | 681.02㎢ |
隣接 | 米原市、高島市、岐阜県揖斐川町、福井県敦賀市 |
人口 | 11万8660人(2018年7月1日現在) |
観光地 | 「宝厳寺」は竹生島にある真言宗豊山派の寺院。観音霊場であるとともに、弁才天信仰の聖地で日本三大弁才天の一つ |
名産品 | 赤飯まんじゅう、小鮎せんべい、ちりめん、ういろ |
有名人 | 石田三成(戦国武将)、小早川秀秋(安土桃山時代の大名)、山岡孫吉(ヤンマー創始者) |
選挙の争点や情勢、市の課題など
長浜市議選は定数26に対し、29人が立候補した。前回2014年は34人の候補者がいたが、今回は当選率が上昇する。争点は人口減少対策、地域振興策、教育環境の充実などで、これらを公約や政策に掲げている候補者が多い。
候補者の年齢層は30代と40代が各2人で、最高齢は現職の70歳となっている。
前回2014年の長浜市議選の状況
- 告示日=2014年7月20日
- 投開票日=2014年7月27日
- 有権者数=9万5095人
- 投票率=57.82%
- 定数/候補者数=26/34
▽2014年長浜市議選の結果
番号 | 結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 | 主な肩書 |
1 | 当 | 2822 | 西邑 定幸 | 65 | 男 | 無所属 | 新 | 無職 |
2 | 当 | 2481 | 藤井 繁 | 60 | 男 | 無所属 | 現 | 市議 |
3 | 当 | 2472 | 中川 亮 | 31 | 男 | 無所属 | 新 | 会社社長 |
4 | 当 | 2304 | 松本 長治 | 47 | 男 | 無所属 | 現 | 料理旅館経営 |
5 | 当 | 2249 | 浅見 勝也 | 45 | 男 | 無所属 | 現 | 会社員 |
6 | 当 | 2238 | 轟 保幸 | 64 | 男 | 無所属 | 新 | 丹生漁協組合長 |
7 | 当 | 2140 | 石田 節子 | 67 | 女 | 無所属 | 現 | 花里夢代表 |
8 | 当 | 2080 | 草野 豊 | 63 | 男 | 無所属 | 新 | 非常勤団体職員 |
9 | 当 | 1866 | 竹本 直隆 | 58 | 男 | 無所属 | 現 | 会社社長 |
10 | 当 | 1863 | 吉田 豊 | 62 | 男 | 無所属 | 現 | 書籍販売業 |
11 | 当 | 1837 | 鋒山 紀子 | 57 | 女 | 公明 | 新 | 主婦 |
12 | 当 | 1835 | 柴田 清行 | 50 | 男 | 無所属 | 現 | 会社員 |
13 | 当 | 1724 | 竹内 達夫 | 73 | 男 | 共産 | 現 | 市議 |
14 | 当 | 1627 | 中嶌 康雄 | 57 | 男 | 無所属 | 現 | 農業 |
15 | 当 | 1598 | 鬼頭 明男 | 40 | 男 | 共産 | 新 | 建築業 |
16 | 当 | 1575 | 森田 義人 | 65 | 男 | 無所属 | 現 | 市議 |
17 | 当 | 1544 | 東 久雄 | 67 | 男 | 公明 | 現 | 市議 |
18 | 当 | 1475 | 山崎 正直 | 53 | 男 | 無所属 | 新 | 学習塾経営 |
19 | 当 | 1466 | 中川 勇 | 63 | 男 | 無所属 | 新 | 無職 |
20 | 当 | 1457 | 矢守 昭男 | 46 | 男 | 無所属 | 新 | 自営業 |
21 | 当 | 1419 | 浅見 信夫 | 65 | 男 | 共産 | 現 | 市議 |
22 | 当 | 1324 | 押谷 与茂嗣 | 66 | 男 | 無所属 | 現 | 食品卸売業 |
23 | 当 | 1309 | 柴田 光男 | 65 | 男 | 無所属 | 現 | 市議 |
24 | 当 | 1294 | 西尾 孝之 | 56 | 男 | 無所属 | 元 | 会社員 |
25 | 当 | 1259 | 阪本 重光 | 70 | 男 | 無所属 | 現 | 会社員 |
26 | 当 | 1247 | 佐金 利幸 | 61 | 男 | 無所属 | 新 | 無職 |
27 | 落 | 1240 | 中川 末治 | 70 | 男 | 無所属 | 新 | 農業 |
28 | 落 | 1233 | 斉藤 佳伸 | 62 | 男 | 共産 | 新 | 農業 |
29 | 落 | 1165 | 落合 武士 | 61 | 男 | 無所属 | 現 | 内装業 |
30 | 落 | 1149 | 井関 智幸 | 47 | 男 | 無所属 | 新 | Livix代表 |
31 | 落 | 983 | 伊吹 正弘 | 62 | 男 | 無所属 | 現 | 行政書士 |
32 | 落 | 916 | 西尾 貞司 | 45 | 男 | 無所属 | 新 | 会社役員 |
33 | 落 | 646 | 中川 幸一 | 56 | 男 | 無所属 | 元 | 会社員 |
34 | 落 | 582 | 傍嶋 利雄 | 40 | 男 | 維新s | 新 | ラクーン代表 |
2018年7月22日投開票の注目選挙一覧
当サイトでは長浜市議選以外にも、7月22日投開票のそのほかの注目選挙も掲載している。
・紋別市議会議員選挙2018結果速報 立候補者18人の当落、情勢予想は
・狛江市長選挙2018結果速報 立候補者の松原、田中両氏の情勢予想