任期満了に伴う長野県千曲市議会議員選挙は7月5日、告示された。投開票は同12日。定数20を5人上回る25人が立候補を届け出た。今回から定数が2減された。千曲市議選挙の立候補者の結果速報、投票率や開票状況、情勢予想を伝える。
スポンサーリンク

姥捨駅 から見下ろす棚田
目次
千曲市議選2020の開票速報・投票率・情勢
千曲市議選は定数20に対し、現職15人、新人10人の計25人が立候補している。党派別では共産3人、公明2人、維新1人、無所属19人となっている。女性は4人。新型コロナウイルス感染症対策、経済回復策などが主な争点となっている。
▽2020年千曲市議選の立候補者 ※投票率55.79%=確定
番号 | 結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 | 主な肩書 |
1 | 当 | 1264 | 林 慶太郎
(はやし・けいたろう) |
26 | 男 | 無所属 | 新 | 会社員 |
2 | 当 | 896 | 荻原 光太郎
(おぎわら・こうたろう) |
64 | 男 | 無所属 | 現 | 会社役員 |
3 | 575 | 小林 直彦
(こばやし・なおひこ) |
46 | 男 | 無所属 | 新 | 会社役員 | |
4 | 当 | 1227 | 吉池 明彦
(よしいけ・あきひこ) |
66 | 男 | 無所属 | 新 | 自営業 |
5 | 当 | 890 | 中村 真一
(なかむら・しんいち) |
74 | 男 | 無所属 | 現 | 無職 |
6 | 当 | 1022 | 前田 きみ子
(まえだ・きみこ) |
65 | 女 | 共産 | 現 | 無職 |
7 | 649 | 斎藤 正徳
(さいとう・まさのり) |
67 | 男 | 無所属 | 現 | 農業 | |
8 | 548 | 高村 隆徳
(たかむら・たかのり) |
53 | 男 | 無所属 | 新 | 建築士 | |
9 | 当 | 1973 | 中村 恒彦
(なかむら・つねひこ) |
63 | 男 | 無所属 | 新 | 農業 |
10 | 当 | 1032 | 金井 文彦
(かない・ふみひこ) |
55 | 男 | 無所属 | 現 | 会社役員 |
11 | 当 | 1018 | 田中 秀樹
(たなか・ひでき) |
44 | 男 | 無所属 | 新 | 行政書士 |
12 | 当 | 1394 | 和田 重昭
(わだ・しげあき) |
75 | 男 | 無所属 | 現 | 無職 |
13 | 当 | 1453 | 柳沢 真由美
(やなぎさわ・まゆみ) |
59 | 女 | 公明 | 現 | 政党役員 |
14 | 当 | 863 | 飯島 孝
(いいじま・たかし) |
72 | 男 | 無所属 | 現 | 無職 |
15 | 当 | 1248 | 袖山 広雄
(そでやま・ひろお) |
69 | 男 | 無所属 | 現 | 自営業 |
16 | 当 | 1394 | 和田 英幸
(わだ・ひでゆき) |
62 | 男 | 無所属 | 現 | 行政書士 |
17 | 当 | 1473 | 聖沢 多貴雄
(ひじりさわ・たきお) |
59 | 男 | 無所属 | 新 | 歯科技工士 |
18 | 当 | 1372 | 北川原 晃
(きたがわら・あきら) |
60 | 男 | 無所属 | 現 | 会社役員 |
19 | 当 | 2190 | 宮下 繁明
(みやした・しげあき) |
62 | 男 | 無所属 | 新 | 会社役員 |
20 | 当 | 1269 | 川嶋 敬信
(かわしま・よしのぶ) |
64 | 男 | 無所属 | 新 | 会社役員 |
21 | 当 | 1202 | 倉島 清香
(くらしま・さやか) |
36 | 女 | 無所属 | 現 | 児童福祉施設長 |
22 | 当 | 1282 | 滝沢 清人
(たきざわ・きよと) |
64 | 男 | 公明 | 現 | 無職 |
23 | 当 | 893 | 小玉 新市
(こだま・しんいち) |
71 | 男 | 無所属 | 現 | 無職 |
24 | 748 | 大沢 洋子
(おおさわ・ようこ) |
67 | 女 | 無所属 | 現 | 無職 | |
25 | 282 | 桜井 明
(さくらい・あきら) |
64 | 男 | 無所属 | 新 | 自営業 |
千曲市議選2020の有権者や投票、千曲市の詳細
7月5日の投票は、7~20時(一部投票所で繰り上げ)に千曲市内43カ所の投票所で行い、即日開票する。7月4日現在の選挙人名簿登録者(有権者)数は5万1031人。
▽千曲市議選に投票できる人
- 日本国籍を有している人
- 2002年7月13日以前に生まれた人
- 2020年4月4日以前に千曲市に転入届を出し、引き続き住所がある人
▽千曲市議選挙の期日前投票
期 間:7月6日~11日
時 間:8時半~20時
投票所:2カ所
- 千曲市庁舎1階マルチルーム(ガレリア通路横)
- 千曲市役所旧戸倉庁舎1階会議室
▽千曲市メモ
市長 | 岡田 昭雄(2期) |
位置 | 長野県の北部の北信地方の千曲川中流域にある |
面積 | 119.79k㎡ |
隣接 | 長野、上田両市、麻積、筑北両村、坂城町 |
人口 | 5万8935人(2020年6月1日現在) |
議員報酬 | (月額)議長39万5920円、副議長33960円、議員30万9870円 |
観光地 | 戸倉上山田温泉、笹屋ホテル、荒砥城、姥捨の景観、あんずの里 |
名産品 | アンズ、おやき、信州みそ、信州そば |
有名人 | 柿崎芽実(アイドル)、酒井麻衣(映画監督) |
前回2016年の千曲市議選の状況、当選者や投票率
前回2016年の千曲市議選は、定数22に対し、26人が立候補した。当選したのは現職16人、新人6人で女性が4人だった。党派別では公明2人、共産3人、無所属17人。投票率は67.68%だった。最多得票数は2177で、当選ボーダーラインが893票だった。
- 執行理由=任期満了
- 告示日=2016年7月3日
- 投開票日=2016年7月10日
- 有権者数=5万1155人
- 投票率=67.68%
- 定数/候補者数=22/26
▽2016年千曲市議選の当落状況
番号 | 結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 | 主な肩書 |
1 | 当 | 2177 | 原 利夫 | 81 | 男 | 無所属 | 現 | 会社役員 |
2 | 当 | 1804 | 和田 英幸 | 58 | 男 | 無所属 | 現 | 行政書士 |
3 | 当 | 1784 | 小山 嘉一 | 75 | 男 | 無所属 | 現 | 会社役員 |
4 | 当 | 1747 | 柳沢 真由美 | 55 | 女 | 公明 | 現 | 政党役員 |
5 | 当 | 1670 | 倉島 清香 | 32 | 女 | 無所属 | 現 | 無職 |
6 | 当 | 1611 | 中村 直行 | 69 | 男 | 無所属 | 現 | 不動産業 |
7 | 当 | 1579 | 中村 了治 | 69 | 男 | 共産 | 現 | 農業 |
8 | 当 | 1552 | 北河原 晃 | 56 | 男 | 無所属 | 新 | 会社役員 |
9 | 当 | 1541 | 滝沢 清人 | 60 | 男 | 公明 | 新 | 無職 |
10 | 当 | 1533 | 林 愛一郎 | 53 | 男 | 無所属 | 現 | 会社役員 |
11 | 当 | 1531 | 飯島 孝 | 68 | 男 | 無所属 | 新 | 無職 |
12 | 当 | 1404 | 和田 重昭 | 71 | 男 | 無所属 | 現 | 無職 |
13 | 当 | 1384 | 宮入 高雄 | 66 | 男 | 無所属 | 現 | 無職 |
14 | 当 | 1381 | 袖山 広雄 | 65 | 男 | 無所属 | 現 | 自営業 |
15 | 当 | 1356 | 小玉 新市 | 67 | 男 | 無所属 | 現 | 無職 |
16 | 当 | 1351 | 金井 文彦 | 51 | 男 | 無所属 | 新 | 会社社長 |
17 | 当 | 1345 | 前田 きみ子 | 61 | 女 | 共産 | 現 | 無職 |
18 | 当 | 1103 | 斎藤 正徳 | 63 | 男 | 共産 | 新 | 農業 |
19 | 当 | 1024 | 荻原 光太郎 | 59 | 男 | 無所属 | 現 | 会社役員 |
20 | 当 | 912 | 中村 真一 | 70 | 男 | 無所属 | 新 | 無職 |
21 | 当 | 903 | 宮坂 重道 | 76 | 男 | 無所属 | 現 | 無職 |
22 | 当 | 893 | 大沢 洋子 | 63 | 女 | 無所属 | 現 | 無職 |
23 | 862 | 宇田川 弘子 | 57 | 女 | 無所属 | 新 | 自営業 | |
24 | 621 | 宮下 正光 | 57 | 男 | 無所属 | 現 | 会社役員 | |
26 | 506 | 桜井 明 | 60 | 男 | 無所属 | 新 | 自営業 | |
26 | 271 | 楠 寿之 | 52 | 男 | 無所属 | 新 | 会社役員 |
千曲市議選以外の2020年7月12日執行の注目選挙
当サイトでは千曲市議選以外にも、7月12日執行のその他の注目選挙も掲載している。