任期満了に伴う東京都昭島市長選挙は10月4日、告示された。投開票は同11日。立候補を届け出たのはともに無所属で、新人で市民団体共同代表の黒川雅子氏(64)=立憲民主、共産、社民推薦=と、再選を目指す現職の臼井伸介氏(65)=自民、公明、都民ファースト推薦=の2人。昭島市長選の立候補者の公約や政策、経歴、情勢予想、投票・開票の結果速報を伝える。
スポンサーリンク

国営昭和公園
目次
昭島市長選2020の開票速報・投票率速報・当選予想
黒川 雅子氏 得票数10065
臼井 伸介氏◎ 得票数21100 当選
※◎=確実 〇=有力 △=善戦 無印=対象外
※投票率33.93%
昭島市長選は、現職の臼井伸介氏が新人の黒川雅子氏を破り、再選を果たした。
【前回2016年昭島市長選の状況】
▽10月16日執行=投票率32.14%
臼井 伸介氏(61)=新 得票数20271 当選
小玉 博美氏(52)=新 得票数 8648
※年齢は当時
【候補者のスコアリング】(P=ポイント)
▽黒川 雅子氏
①公約や主張=2
②経歴=2
③支持基盤=1.5
=合計5.5P
▽臼井 伸介氏
①公約や主張=3.5
②経歴=3
③支持基盤=4.5
=合計11.0P
※候補者のスコアリングは5段階評価で15点満点
※合計「11P~=◎」「9P~=〇」「7P~=△」「6.5P以下=対象外」
※採点は当サイト独自調査による
昭島市長選挙2020の有権者や投票、昭島市の詳細
10月11日の投票は、7~20時に昭島市内20カ所の投票所で行い、21時から「昭島市役所1階市民ロビー」で即日開票する。10月3日現在の選挙人名簿登録者(有権者)数は9万4513人。
▽昭島市長選に投票できる人
- 日本国籍を有している人
- 2002年10月12日以前に生まれた人
- 2020年7月3日以前に昭島市へ転入届を出し、引き続き住所を有する人
▽昭島市長選挙の期日前投票
期 間:10月5日~10日
時 間:8時半~20時
投票所:3カ所
- 昭島市役所2階会議室202
- 市民交流センター1階講習室(5~8日、9~19時)
- イトーヨーカドー昭島店2階(6~10日、10~20時)
▽昭島市メモ
位置 | 東京都多摩地域の中部にある |
面積 | 17.34㎢ |
隣接 | 立川、福生、八王子、日野各市 |
人口 | 11万3655人(2020年9月1日現在) |
市長報酬 | (月額)100万円 |
観光地 | 国営昭和記念公園、玉川上水、拝島大師 |
名産品 | ケンちゃん餃子、ステンレス製品、だるま |
有名人 | 松本典子(元アイドル)、鈴木俊一(元東京都知事) |
昭島市長選2020の立候補者のプロフィールや主な経歴
◇黒川 雅子(くろかわ・まさこ)氏
生年月日:1956年2月28日
出身地 :宮崎県
出身校 :鹿児島大法文学部
主な経歴:市民団体共同代表、IT会社社員
鹿児島大を卒業。IT会社の会社員などを経て、昭島市の在住歴は約30年に上る。「つつじが丘北小・親と教師の会」会長、「市民自治をすすめる会」会長を務めた。現在は「市政をチェンジ!市民連合昭島」の共同代表を務める。
◇臼井 伸介(うすい・しんすけ)氏
生年月日:1955年2月16日
出身地 :東京都昭島市
出身校 :成蹊大経済学部
主な経歴:昭島市長(1期)、昭島市議(6期)
成蹊大を卒業。昭島市役所の勤務を経て、昭島市議を6期務めた。市議会議では議長などの要職も歴任。新人の一騎打ちとなった前回2016年の昭島市長選で圧勝し、初当選を決めた。父の故栄氏も、昭島市議会議長を務めた。
昭島市長選挙2020の立候補者の主な公約・政策、主張
▽黒川 雅子氏
【政策・公約】
- 市民参加型の市政運営とまちづくりを推進
- 憲法と地方自治法に基づいた市政運営を基本に進める
- 市民の生命と財産に加え、人権を守る
- 新型コロナウイルス感染症対策として、医療従事者らにPCR検査を保証
- 住宅と店舗リフォームを助成し、国保料を引き下げる
▽臼井 伸介氏
【政策・公約】
- 新型コロナウイルス感染症対策の防止策を徹底
- 待機児童をゼロにし、子育て支援をさらに推進させる
- 丁寧で迅速な行政サービスの提供
- 高齢者、障害者福祉のさらなる拡充
- 自主と自立をする行財政運営の確立
昭島市長選2020の争点や情勢、予想を解説
昭島市長選の争点は、新型コロナウイルス感染症対策。感染防止策に加えて、落ち込んだ市内の経済回復策のかじ取り役も担う。これから季節性のインフルエンザの流行も予想され、市政運営のトップには強力なリーダーシップが求められる。
選挙戦は現職と新人の一騎打ちという構図。情勢を予想すると、再選を目指す現職の臼井伸介氏が優勢に選挙戦を進めている。自民と公明に加え、地域政党の都民ファーストも推薦。組織票固めもしっかりしており、当選が手堅い状況だ。
新人の黒川雅子氏は、浮動票や無党派層の票を集めたいところ。しかし、投票率が30%台と低迷が予想されるため、かなり厳しい情勢だ・
昭島市長選以外の2020年10月11日執行の注目選挙
当サイトでは昭島市長選以外にも、10月11日執行のその他の注目選挙も掲載している。