ランチデートをセッティングするアプリ「いきなりデート」(運営・アイザック)が11月から開始した札幌エリアの状況を公開した。厳しい審査基準をクリアした男女を自動的にデートにマッチングするアプリで、11月中の札幌エリアのデート数が150件を突破した。
スポンサーリンク

札幌エリアのデート開催数が増加傾向
「いきなりデート」は、参加者の負担を軽減させることを目的に、土・日・祝日のランチタイムやカフェタイムに開催する。2017年1月にサービスを開始し、「ハイスペックな男女同士で効率よくランチデート」ことを目的に、注目を集めているアプリだ。
【札幌エリアの男性の参加条件】
・札幌市や近郊に在住している年齢23~45歳まで
・上場企業、社員100人以上の会社員、士業、公務員など
・4年制以上の大学や大学院卒(在学中も含む)
・社員数20人以上の経営者や役員
・Facebookの友達が100人以上
・独身、彼女なし
【札幌エリアの女性の参加条件】
・札幌市や近郊に在住している年齢20~39歳まで
・4年制以上の大学、大学院、短大卒業(在学中)
・Facebookの友達が100人以上
・独身、彼氏なし
「いきなりデート」は、カップリングからレストランの予約まで運営事務局が行う。11月に札幌エリアのiPhoneとAndroidアプリをリリース後、利用者が増加し始めた。既に150組300人超えの利用があり、運営事務局では今後もさらに増加傾向にあるという。
【「いきなりデート」の登録先】
・「いきなりデート」URL https://ikinaridate.com/
・iPhoneアプリ版 URL https://goo.gl/cRpdzr
・Androidアプリ版URL https://goo.gl/WtxecA
自動的に最適な男女をマッチング
「いきなりデート」は、従来の「顔写真」「いいね」「メッセージ」などのサービスを排除し、厳しい入会基準をクリアした会員同士を独自のアルゴリズムで独自にマッチング。最適なレストランを運営事務局のスタッフが予約し、当日にいきなりデートするシステムだ。
北海道の平均年収は約425万円で、結婚年齢が男性30.0歳、女性28.8歳となっている。男性の未婚率は25~29歳が全国8位、30~34歳が同7位。(総務省の国税調査などによる)。北海道の女性の生涯未婚率ランキングは13.5%で全国2番目(厚生労働省の2015年人口動態調査による)と高くなっている。
北海道の傾向としては、同じく公開中の「福岡エリア」と同様に男性にとっての売り手市場になっている。離婚率が2番目、再婚率が3番目となっており、我慢強さがない半面、ほれやすい性格の人が多い土地柄といえそうだ。
出会いの少ない男女にとっても利用価値のあるアプリだ。男女とも一定レベルの個人属性がないと登録できないため、安心できる男女の出会いをプロデュースしてくれる。