タレントの田中義剛氏が社長を務める「花畑牧場」(中札内村)の食材が全国発信される。12月15日から、飲食事業やケータリングサービスなどを展開しているティーケーピー(東京)が、花畑牧場の食材を利用したケータリングや弁当のコラボメニューの販売を開始した。
スポンサーリンク

約50種類の料理やデザートメニュー
コラボメニューは、花畑牧場が生産する乳製品、豚肉などを使い、デザートも含めて約50種類の新商品を開発した。花畑牧場は「生キャラメル」で全国的なブームを巻き起こした。今回は大型企画として全国展開されることになった。
食材は花畑牧場の自慢の品が最大限に生かされる。北海道の大自然の中で育てた乳牛による乳製品のほか、ホエー豚を使用した加工食品までさまざま。もちろん、豊富なスイーツメニューも展開するなど盛りだくさんだ。
【メニュー概要】
・ラクレットチーズフォンデュ
・チーズタルト&エッグタルト
・ブッターラ
・カッチョカバロ
・チーズしゃぶしゃぶ
・ホエー豚のジンギスカン丼
・デザート各種
・生キャラメルソース
【先行販売メニュー品目】
・花畑牧場のラクレットチーズかけ 季節の野菜を添えて
・ホエーの生ハム フレッシュモッツァレラのカプレーゼ
・花畑牧場のラクレットチーズ入りチーズフォンデュ 季節の野菜と一緒に
・花畑牧場 幕の内弁当
・花畑牧場の贈り物 スペシャルデザート 盛り合わせ 生キャラメルソース添え
花畑牧場の食材は全国9地域で楽しめる
今回のコラボメニューは仙台、金沢、大宮、浜松、京都、神戸、小倉、熊本、鹿児島など全国9府県で販売される。クリスマスや年末年始を迎える時期だけに、パーティーや家族・親戚などが集まったときにも最適だ。
老若男女を問わず、幅広いメニュー構成となっており、利用しやすいのも特徴。ひと味違うケータリングサービスで、味も見た目もゴージャスな気分になれる。
【株式会社花畑牧場の概要】
代表者:代表取締役・田中義剛
本社所在地:北海道中札内村
設立:1992年5月7日
資本金:2,000万円
従業員:277人
事業内容:自社ブランド製品の開発、販売企画、牧場運営
URL:http://www.hanabatakebokujo.com/
【株式会社ティーケーピーの概要】
代表者:代表取締役社長・河野貴輝
本社所在地:東京都新宿区市ケ谷八幡町8番地 TKP市ケ谷ビル2階
設立:2005年8月15日
資本金:2億8,779万5,000円
売上高:219億円(2017年2月期連結)
従業員:2,297人(パート、アルバイトを含む)
事業内容:ホテル宴会・貸会議室運営、ホテル&リゾート事業、飲料・ケータリング事業など
URL:https://www.tkp.jp/