青森と函館を結ぶ「津軽海峡フェリー」(函館市)は12月15日、「海割(うみわり)ドライブ」を2018年12月31日まで継続すると発表した。車1台に対して、最大8人まで通年で1万4800円(税込み)で、車と人数分の運賃がセットになる定額運賃サービスだ。
スポンサーリンク

2018年12月31日まで1年間のサービス延長
「海割ドライブ」のコンセプトは、「車で移動すれば、旅はもっとたのしくなる」。フェリーの特性を生かした商品で、より自由度の高い旅行をプランニングできるのが特徴だ。近年の旅行の多様なニーズに応えるのも主目的で、お得度を前面に打ち出したサービス内容が大きな需要を呼び込んだといえる。
「海割ドライブ」は2017年4月1月から始まった定額運賃サービス。当初は17年12月31日までの期間限定だった。しかし、想定以上の利用者数や今後のニーズの高まりを受けて、1年間のサービス延長となった。特に夏季シーズンは、家族連れや友人・知人のグループ旅行者に多く利用された。
津軽海峡フェリーによると、「海割ドライブ」の17年4月~11月の利用実績は、青森~函館航路が約2万4000台、大間(青森)~函館航路が3400台。想定していた利用台数よりも、約2割以上も上回っていることから、サービスの延長を決めた。
最大の8人で利用すれば1人1850円というお得さ
1万4800円の「海割ドライブ」を最大の8人で利用すると、1人当たり1850円という運賃になる。この運賃で青森から函館、函館から青森の片道に乗船できるのだから、かなりリーズナブルだ。学生にとっても利用しやすい運賃で、本州と北海道の距離をぐっと縮めてくれる。
【海割ドライブの概要】
実施期間:2018年12月31日まで
割引内容: ①普通自動車、軽自動車1台分のA期間運賃(最安値)の10%を適用
②ドライバーと車1台+最大8人まで同額で乗船可能
乗船運賃: ①青森~函館
・小型車(全長6m未満)=1万4800円
・軽自動車=1万1800円
②大間~函館
・小型車(全長6m未満)=1万1800円
・軽自動車=8900円
対象航路:青森~函館、大間~函館の全航路で全船舶
対象等級:スタンダードのみ(等級のグレードアップはできない)
割引条件: ①軽自動車ならびに全長6m未満の普通自動車
②ドライバーを含む8人以下
③乗船日の5日前まで予約および事前決済を行う
「海割ドライブ」の延長は、旅行者にとってうれしい限りだ。乗船時間は青森~函館が3時間40分、大間~函館が1時間半。同じく12月15日から同2航路に就航する全5船で「津軽海峡FREE Wi-Fi」のサービスを開始するなど、利便性も向上している。