「フォトジェ肉」なローストビーフおにぎり、海鮮、スイーツが大集結する。小田急百貨店新宿店では1月17日~25日、食品や工芸品の60以上が出店する「冬の北海道物産展」を開催する。味はもちろん、インスタ映えする肉に要注目だ。
スポンサーリンク

北海道の味覚や商品など60店以上が大集結
冬の北海道物産展では、北国のさまざまな食や商品が東京に大集結する。中でもひときわ目をひくのが、ローストビーフおにぎり(1個800円)だ。北海道産の牛肉を絶妙な熟練技によって仕上げ、深い輝きを放つルビーのようなレアの状態を作りだす。シェラスコなどの肉料理のバイキングレスロラン、岩見沢市の「大地のテラス」が提供する。
ローストビーフを惜しげもなく使用し、北海道産の「ゆめぴりか」を包んだ。さらに、金箔(ぱく)をトッピングし、ゴージャス感を演出した。直径約10cmのおにぎりは、物産展の特別メニューとして、インスタ映え間違いなし。物産展のイートインスペースで味わうことができる。
十勝の清水町からは、豚丼で有名な「ドライブインいとう清水本店」が、こちらも大迫力の逸品を提供する。「十勝彩りマヨネーズ豚丼」(1398円)で、1日70杯の限定メニューだ。タレを絡めながら焼き上げるスタイルで、ロースと中落ち、カボチャやジャガイモなどの野菜もトッピングする豪華版に仕上げた。
海の幸もすごい!豪華な海鮮弁当も
肉料理に負けじと、北海道を代表する海の幸も大集合だ。今回の物産展は魚介類をたっぷり使った彩りも豊かな各種海鮮弁当を用意した。
千歳市:「美食千歳」の幾三米と羅臼海の幸弁当=1980円で1日80食限定
・演歌歌手の吉幾三が青森県西目屋村で育てた「幾三米」を使用した。羅臼のキングサーモン「大助」、イクラなどをぜいたくに盛り付けた
札幌市:「市場めし 兆 KIZASHI」の海宝海鮮弁当=2700円で1日50食限定
・カニの王様、タラバガニの棒肉と大きなボタンエビによる豪華な弁当。ホタテ、イクラ、ウニなど豪華食材を取りそろえた奇跡のコラボだ
積丹町:「海まる」の海のめぐみ=2160円で1日100食限定
・ウニ、イクラ、エビ、カニなどをふんだんに使用した逸品。北の恵みが弁当の中に詰まっている
スイーツも北海道を代表する主役
肉や海鮮弁当とともに、北海道で忘れてならないのがスイーツ。全国一の生産量を誇る乳製品をはじめ、フルーツの産地でもある。
江別市:「ベイクド・アルル」の5種のベリー贅沢カタラーナ=1200円
・ナチュラルチーズと北海道産生クリームによる見事な共演。5種類のベリーが奏でるシンフォニーをチーズと生クリームで受け止める
江別市:「町村牧場」のカマンベールとイチゴのパフェ=864円で1日50個限定
・濃厚なソフトクリームとカマンベールチーズの独得な風味を組み合わせた。イチゴとベリーをトッピングし、黄金のコラボが実現した
札幌市:「めめ」のいちごわらび餅=250円
・もちもちとした食感がやみつきになる。イチゴとわらび餅のざん新な組み合わせによって、スイーツに味覚の革命を起こした
【冬の北海道物産展】
期間:1月17日(水)~25日(木)10~20時(最終日は19時まで)
場所:小田急百貨店新宿店本館11階催物場
所在地:東京都新宿区西新宿1-1-3(新宿駅西口)
電話:03-3342-1111(大代表)