任期満了に伴う佐賀県神埼市長選挙は4月8日告示、同15日投開票が行われる。立候補を表明しているのは、4選を目指す現職の松本茂幸氏(67)、元プロレスラーで元参院議員の大仁田厚氏(60)。立候補表明者の詳細や情勢予想などを伝える。
スポンサーリンク
神埼市長選挙速報
松本 茂幸氏 得票数〇〇〇〇
大仁田 厚氏 得票数〇〇〇〇
※1 月8日現在
立候補表明者のプロフィルや主な経歴など
松本氏は佐賀県立神埼高を卒業後、1969年4月に旧神埼町役場に採用された。勤務をしながら76年に東洋大法学部(通信制)を卒業。04年に役場を退職後、05年旧神埼町長選に初当選した。2町1村(神埼町、千代田町、脊振村)の合併によって06年に誕生した神埼市長選は、225票差で旧千代田町長の内川修治氏を破って初当選。10年も元市職員の新人に237票差の薄氷で勝利した。前回14年は無投票だった。
大仁田氏は、カリスマプロレスラーとして人気を博していた。政界への進出は2001年7月の第19回参院選で、比例区で出馬して「小泉チルドレン」の一人として初当選した。06年に参院自民副幹事長に就任したが、07年7月の参院選に不出馬を決め、政界を引退した。その後、10年長崎知事選に出馬したが、6人中3位の得票数で落選。15年10月には千葉県袖ケ浦市長選に出場表明するも、断念した。
◇松本 茂幸(まつもと・しげゆき)氏
生年月日 :1950年8月2日
出身地 :佐賀県神埼町(現神埼市)
出身校 :東洋大法学部(通信制)
主な経歴 : 神埼市長(3期)、旧神崎町長(1期)
◇大仁田 厚(おおにた・あつし)氏
生年月日 :1957年10月25日
出身地 :長崎市
出身校 :明治大政経学部(二部)
主な経歴 : 参院議員(1期)、参院自民副幹事長、タレント、プロレスラー
立候補表明者の主な公約や主張など
▽松本氏
・合併特例債による新庁舎建設を推進
・2018年策定の第2次総合計画の方向性を定めたい
・多選批判もあるが、市長をずっと続けていきたい
▽大仁田氏
・母親の育ったまちの神埼市に魅力を持ち、関心が沸いた
・地方創生を成し遂げ、若い人が戻ってくるまちづくりを目指す
・神埼市の方々と接するうちに市長選に出馬する意欲が沸いた
選挙の争点や情勢、予想などを解説
神埼市長選は、4選を目指す松本氏の多選が争点の一つになる。ただし、現状では4月8日の告示まで時間があるため、立候補者を含めた情勢は未知数だ。大仁田氏は2006年1月の長崎知事選でも出馬を断念しており、今回も告示日を迎えるまで動静が急変するケースも考えられる。
立候補者説明会は2月15日に神埼市役所で行われる。4月15日の投票時間は7~20時(一部投票所は18時まで)で、即日開票する。2017年12月1日現在の選挙人名簿登録者数は2万6648人(男1万2592人、女1万4056人)。