札幌市内に猫と共生する賃住宅が2月に完成する。その名も「necofino(ネコフィーノ)」で、2月17日(土)と18日(日)に内覧会を開催する。「猫カフェ」ならぬ「ネコフィーノ」というちょっと珍しいコンセプト賃貸住宅だ。
スポンサーリンク

賃貸でも満足できる「キャットライフ」の数々
今やペットに犬を飼うよりも、2018年は猫の方が多くなっている。「猫カフェ」ブームの背景もあり、猫が非常に身近な存在になってきた。その一方で、賃貸住宅では多くの物件でペットの飼育禁止を打ち出している。多くの人が猫を飼いたくでも、飼えないのが実情だ。
そんな中、猫共生型賃貸住宅として、札幌市西区発寒に「ネコフィーノ」がオープンする。同物件は猫に関する設備やデザインが特徴的だ。インテリアや彩色にもこだわり、猫を飼わなくても、かなり高いデザイン性を誇る物件だ。
【ネコフィーノの主な特徴】
1.設備
・猫の肉球を下から見ることができる「空中キャットウオーク」
2.運動
・毎日の猫の運動に役立つキャットステップを完備している
3.日課や習性
・昼寝もできるスペースを確保し、落ち着けるトイレスペースも
4.快適
・猫専用のくぐり戸を設置して猫がますます便利に
5.充足感
・豪華なエントランスでは、猫型シルエットライトがおしゃれ
猫好きな人なら早速チェックを
最近はさまざまなコンセプト住宅が誕生している。バイク好きにはたまらないバイクガレージ物件、音楽好き必見の防音設備が充実した物件などがリリースされている。個人の価値観の変化、ライフスタイルの変化に伴うなど、多くの理由が背景にある。
【「necofino gracia」(ネコフィーノグラシア)の概要】
名称:necofino gracia」(ネコフィーノグラシア)
所在地:〒046-0003 札幌市西区発寒9条13丁目(発寒イオンの近く)
規模・構造 :地上3階建て、木造
間取り :1LDK
住戸専有面積 :42.49㎡
駐車場 :各戸に1台分
問い合わせ :潮産業 札幌支店=電話011-563-1050
猫愛好家にとって、下から肉球を観察できるキャットウオークは、憧れの設備になる。室内飼いの猫にとって、運動不足の問題も出てくる。これを解消するため、キャットステップも設置した。猫の運動形態を考慮して設計しているのが特徴だ。
専用のくぐり戸は、猫のトイレの行き来が簡単になる優れもの。猫が通らないときは、ぴったりと閉まり、冷暖房の効果に影響を与えないのが大きなメリットだ。猫型シルエットラインは、夜間時に浮かび上がり、幻想的な雰囲気を醸し出す。