任期満了に伴う福島県西郷(にしごう)村長選は2月20日、告示された。投開票は同25日。立候補者は、いずれも無所属新人の元同村議の2人で、高橋広志氏(63)と、佐藤富男氏(68)。4期目の佐藤正博町長(70)は引退する。立候補者の詳細や情勢予想などを伝える。
スポンサーリンク
高橋 広志氏〇 得票数6470 当選
佐藤 富男氏△ 得票数2398
※情勢予想で◎=有力、〇=やや有力、△=やや苦戦、無印=評価対象外
※投票率56.01%
西郷村長選の争点は、現村政の継続か刷新かを問う形になる。高橋氏が継続路線を主張しており、佐藤氏が刷新というスタンスだ。これを村民がどのようにとらえているのかが、選挙戦のポイント。地域の活性化策、雇用の創出も重要だ。
情勢を予想すると、高橋氏がやや優勢とみられる。長年にわたって役場で村政に携わっており、主要ポストを歴任している。前回2015年の同村議選では高橋氏が得票数715で2位当選し、佐藤氏が得票数528.027(同姓候補がいるため小数点以下はあん分)で9位と差がついている。
2月25日の投票時間は7~18時で、即日開票する。2月19日現在の選挙人名簿登録者数は1万6249人。
◇高橋 広志(たかはし・ひろし)氏
生年月日:1954年4月11日
出身地 :福島県西郷村
出身校 :日大工学部
主な経歴 : 西郷村議(1期)、同村学校教育課長、同建設課長
日大工学部を卒業後、1980年に西郷村職員として採用された。建設課長や学校教育課長などの要職を歴任。2015年に役場を退職後、同年8月の村議選で初当選した。
◇佐藤 富男(さとう・とみお)氏
生年月日:―
出身地 :福島県西郷村
出身校 :―
主な経歴 : 西郷村議(8期)、村議会議長、不動産会社社長
村内で1985年に不動産会社を設立。29歳のときに村議選に初当選し、8期32年の長きにわたって村議を務めた。49歳で村議会議長に就任している。
▽高橋氏
「高速交通のハブ機能を生かし、企業誘致を推進させる。道の駅の整備、保育料の無償化なども進めたい」
・村長給与の50%と職員定数も削減
・天下りの禁止、村職員の評価制度の導入
・子育て支援として保育料の無償化
▽佐藤氏
「幅広い世代が集まって交流ができるような健康を増進する施設の整備、雇用の創出に全力を尽くしたい」
・福祉施設の建設を推進させる
・企業誘致を行い、地元の雇用創出を促進
・子育て支援として保育料の無償化
▽2014年3月2日=投票率56.53%
佐藤 正博氏 得票数5677 当選
鈴木 勝久氏 得票数2845