任期満了に伴う鳥取県米子市議会議員選挙(定数26)は6月17日、告示された。投開票は同24日。28人が立候補者を届け出た。米子市議選の立候補者の結果速報、投票率や開票状況、情勢予想を伝える。
スポンサーリンク
目次
米子市議選2018の開票速報・投票率
米子市議選は定数26に対し、現職21人、元職3人、新人4人の計28人が立候補している。党派別では自民3人、公明4人、共産3人、無所属18人となっている。男性23人、女性5人。
※投票率47.31%
▽2018年米子市議選の立候補者
番号 | 結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 | 主な肩書 |
1 | 当 | 2670 | 前原 茂
まえはら・しげる |
53 | 男 | 公明 | 現 | 団体役員 |
2 | 当 | 2133 | 門脇 一男
かどわき・かずお |
61 | 男 | 無所属 | 現 | 会社役員 |
3 | 当 | 1310 | 石橋 佳枝
いしばし・よしえ |
69 | 女 | 共産 | 元 | 無職 |
4 | 当 | 1824 | 岡田 啓介
おかだ・けいすけ |
48 | 男 | 自民 | 現 | 市議 |
5 | 当 | 2320 | 又野 史朗
またの・しろう |
47 | 男 | 共産 | 新 | 政党役員 |
6 | 当 | 2813 | 安田 篤
やすだ・あつし |
64 | 男 | 公明 | 現 | 会社社長 |
7 | 当 | 1250 | 稲田 清
いなた・きよし |
48 | 男 | 無所属 | 現 | 会社役員 |
8 | 当 | 2388 | 渡辺 穣爾
わたなべ・じょうじ |
57 | 男 | 無所属 | 現 | 無職 |
9 | 当 | 1600 | 田村 謙介
たむら・けんすけ |
52 | 男 | 無所属 | 現 | 生命保険会社社員 |
10 | 当 | 1861 | 岩崎 康朗
いわさき・やすろう |
53 | 男 | 自民 | 現 | 市議 |
11 | 当 | 1454 | 安達 卓是
あだち・たかし |
67 | 男 | 無所属 | 現 | 農業 |
12 | 当 | 2074 | 中田 利幸
なかだ・としゆき |
55 | 男 | 無所属 | 現 | 無職 |
13 | 当 | 2064 | 土光 均
どこう・ひとし |
63 | 男 | 無所属 | 現 | 会社社長 |
14 | 当 | 2734 | 奥岩 浩基
おくいわ・ひろき |
34 | 男 | 無所属 | 現 | 会社役員 |
15 | 当 | 2070 | 尾沢 三夫
おざわ・みつお |
73 | 男 | 無所属 | 現 | 会社会長 |
16 | 当 | 1191 | 国頭 靖
くにとう・やすし |
48 | 男 | 無所属 | 現 | 市議 |
17 | 当 | 1368 | 戸田 隆次
とだ・りゅうじ |
63 | 男 | 無所属 | 現 | 会社相談役 |
18 | 当 | 5479 | 山川 智帆
やまかわ・ちほ |
40 | 女 | 無所属 | 元 | 会社社長 |
19 | 当 | 1951 | 三鴨 秀文
みかも・ひでふみ |
41 | 男 | 自民 | 現 | 行政書士 |
20 | 当 | 1847 | 遠藤 通
えんどう・とおる |
75 | 男 | 無所属 | 現 | 市議 |
21 | 落 | 1092 | 森谷 司
もりたに・つかさ |
66 | 男 | 無所属 | 新 | 自営業 |
22 | 当 | 2547 | 今城 雅子
いましろ・まさこ |
56 | 女 | 公明 | 現 | 団体役員 |
23 | 当 | 2627 | 伊藤 ひろえ
いとう・ひろえ |
58 | 女 | 無所属 | 現 | 会社役員 |
24 | 当 | 1375 | 矢倉 強
やくら・つよし |
69 | 男 | 無所属 | 現 | 無職 |
25 | 当 | 1535 | 岡村 英治
おかむら・えいじ |
65 | 男 | 共産 | 現 | 市議 |
26 | 当 | 2805 | 矢田貝 香織
やたがい・かおり |
51 | 女 | 公明 | 現 | 団体役員 |
27 | 当 | 1256 | 西川 章三
にしかわ・しょうぞう |
68 | 男 | 無所属 | 元 | 無職 |
28 | 落 | 847 | 桒垣 幹
くわがき・みき |
32 | 男 | 無所属 | 新 | 会社員 |
米子市議選2018の有権者や投票、市の詳細
6月24日の投票は、7~20時(一部投票所で繰り上げ)に市内43カ所の投票所で行い、即日開票する。6月16日現在の選挙人名簿登録者数は12万3260人(男5万8011人、女6万5249人)。任期満了日は6月30日。
▽期日前投票
期間:6月18日~23日
時間:8時半~20時
投票所:2カ所
- 米子市役所本庁4階
- 米子市淀江支所1階
▽米子市メモ
市長 | 伊木隆司(1973年11月12日生まれ)=1期目 |
位置 | 鳥取県西部 |
面積 | 132.42㎢ |
隣接 | 境港市、大山町、南部町、伯耆町、日吉津村、島根県安来市 |
人口 | 14万8512人(2018年5月31日現在) |
観光地 | 米子の奥座敷と呼ばれる「皆生(かいけ)温泉」は19の源泉からなり、県内一の湧出量を誇る |
名産品 | 松葉ガニ、弓ケ浜の白ネギ、岩ガキ、二十世紀ナシ |
有名人 | 乙羽信子(女優)、米田哲也(元プロ野球選手) |
米子市議選2018の情勢や市の課題など
米子市議選の主な争点は、人口減少対策として子育て支援の拡充、産業振興、地域の活性化策などを各候補者が訴えている。若者の定住・移住策を公約に掲げている候補者も多い。
前回2014年の米子市議選は、公明の候補が得票数で上位3位までを独占している。定数26に対し、今回よりも1人多い29人が立候補し、共産の現職2人が落選している。
前回2014年の米子市議選の状況
前回2014年の任期満了に伴う米子市議選は、6月22日に投開票が行われた。定数26に対し、29人が立候補した。投票率は51.99%だった。
- 執行理由=任期満了
- 告示日=2014年6月15日
- 投開票日=2014年6月22日
- 有権者数=11万8723人
- 投票率=51.99%
- 定数/候補者数=26/29
▽2014年米子市議選の状況
番号 | 結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 | 主な肩書 |
1 | 当 | 3161 | 安田 篤 | 60 | 男 | 公明 | 現 | 会社社長 |
2 | 当 | 3108 | 矢田貝 香織 | 47 | 女 | 公明 | 新 | 団体役員 |
3 | 当 | 2950 | 前原 茂 | 49 | 男 | 公明 | 新 | 団体役員 |
4 | 当 | 2911 | 岩崎 康朗 | 49 | 男 | 自民 | 現 | 市議 |
5 | 当 | 2817 | 伊藤 ひろえ | 54 | 女 | 民主 | 現 | 会社役員 |
6 | 当 | 2785 | 門脇 一男 | 57 | 男 | 無所属 | 新 | 会社役員 |
7 | 当 | 2649 | 尾沢 三夫 | 69 | 男 | 無所属 | 現 | 会社役員 |
8 | 当 | 2543 | 今城 雅子 | 52 | 女 | 公明 | 新 | 団体役員 |
9 | 当 | 2494 | 渡辺 穣爾 | 53 | 男 | 無所属 | 現 | 無職 |
10 | 当 | 2434 | 遠藤 通 | 71 | 男 | 無所属 | 現 | 市議 |
11 | 当 | 2352 | 中田 利幸 | 51 | 男 | 無所属 | 現 | 無職 |
12 | 当 | 2180 | 土光 均 | 59 | 男 | 無所属 | 新 | 会社役員 |
13 | 当 | 2107 | 杉谷 第士郎 | 62 | 男 | 無所属 | 現 | 会社代表 |
14 | 当 | 2020 | 山川 智帆 | 36 | 女 | 無所属 | 現 | 会社役員 |
15 | 当 | 1975 | 村井 正 | 63 | 男 | 無所属 | 新 | 無職 |
16 | 当 | 1940 | 戸田 隆次 | 59 | 男 | 無所属 | 新 | 会社役員 |
17 | 当 | 1838 | 湯浅 敏雄 | 59 | 男 | 無所属 | 現 | 市議 |
18 | 当 | 1816 | 岡村 英治 | 61 | 男 | 共産 | 現 | 市議 |
19 | 当 | 1744 | 稲田 清 | 44 | 男 | 無所属 | 現 | 人事コンサルタント事務所代表 |
20 | 当 | 1714 | 矢倉 強 | 65 | 男 | 無所属 | 現 | 無職 |
21 | 当 | 1702 | 田村 謙介 | 48 | 男 | 無所属 | 新 | 生命保険会社社員 |
22 | 当 | 1663 | 安達 卓是 | 63 | 男 | 無所属 | 新 | 農業 |
23 | 当 | 1610 | 岡田 啓介 | 44 | 男 | 無所属 | 新 | 会社役員 |
24 | 当 | 1549 | 三穂野 雅俊 | 39 | 男 | 無所属 | 新 | 無職 |
25 | 当 | 1497 | 国頭 靖 | 44 | 男 | 無所属 | 現 | 保険代理業 |
26 | 当 | 1487 | 三鴨 秀文 | 37 | 男 | 無所属 | 現 | 行政書士 |
27 | 落 | 1371 | 坂口 亮 | 35 | 男 | 共産 | 新 | 政党職員 |
28 | 落 | 1333 | 石橋 佳枝 | 65 | 女 | 共産 | 現 | 市議 |
29 | 落 | 1135 | 西川 章三 | 64 | 男 | 無所属 | 現 | 市議 |
2018年6月24日執行の注目選挙一覧
当サイトでは米子市議選以外にも、6月24日に執行されるそのほかの注目選挙も掲載している。
・滋賀県知事選挙2018結果速報 情勢予想は三日月大造氏の再選が有力か
・杉並区長選挙2018開票速報 立候補者4人の公約や経歴、情勢予想
・五所川原市長選挙2018結果速報 平山、佐々木両氏の新人対決の情勢は
・津南町長選挙2018開票速報 31歳の桑原悠氏が全国最年少町長を目指す
・六ケ所村長選挙2018開票速報 遠藤順子医師が「負け戦」に臨む理由は
・加古川市長選挙2018開票速報 岡田康裕VS岸本勝両候補の一騎打ち
・宮津市議会議員選挙2018開票速報 15人の立候補者の当落や情勢予想
・加古川市議会議員選挙2018開票速報 35人の立候補者の当落や情勢予想