任期満了に伴う愛知県一宮市長選挙は1月6日告示、同23日投開票で行われる。立候補を表明しているのはいずれも無所属で、再選を目指す現職の中野正康氏(51)、新人で市民団体事務局長の伊藤幸康氏(74)の2人。一宮市長選挙の立候補者の公約や政策、経歴、情勢予想、投票・開票の結果速報を順次伝える。
スポンサーリンク
一宮市長選挙2019の開票速報・投票率速報・当選予想
中野 正康氏〇 得票数〇〇〇〇
伊藤 幸康氏 得票数〇〇〇〇
※◎=確実 〇=有力 △=善戦 無印=対象外
【前回2015年一宮市長選挙の状況】
▽2015年2月1日執行=投票率42.50%
中野 正康氏(48)=新 40752票 当選
神戸健太郎氏(54)=新 35795票
細谷 正希氏(46)=新 27279票
高橋 一氏(54)=新 14101票
鈴木 義一氏(57)=新 8916票
※年齢は当時
【候補者のスコアリング】(=ポイント)
▽中野 正康氏
①公約や主張=3
②経歴=3.5
③支持基盤=3.5
=合計10.0P
▽伊藤 幸康氏
①公約や主張=2.5
②経歴=2
③支持基盤=2
=合計6.5P
※候補者のスコアリングは5 段階評価で15点満点
※「11P~=◎」「9P~=〇」「7P~=△」
※採点は当サイト独自調査による
一宮市長選挙2019の有権者や投票、一宮市の詳細
1月13 日の投票は、7~20 時に市内77カ所の投票所で行い、即日開票する。2018年11月29日現在の選挙人名簿登録者数は31万6876人(男15万3854人、女16万3022人)。
▽期日前投票
期間:1月7日~1月12日
時間:8時半~20時
投票所:5カ所
- 一宮市役所本庁舎 11階1101会議室
- 大和生涯学習センター(旧大和町出張所)1階特設会場
- 尾西生涯学習センター(尾西庁舎)2階会議室
- 木曽川体育館1階会議室
- iビル 6階中央図書館多目的室(9~20時)
▽一宮市メモ
位置 | 愛知県北西部にある特例市 |
面積 | 113.82㎢ |
隣接 | 稲沢、江南、岩倉、清須、北名古屋各市、岐阜県羽島、各務原各市、笠松、岐南各町 |
人口 | 38万5670人(2018年12月1日現在) |
観光地 | 138タワーパーク、浅井山公園 |
名産品 | ココイチ(カレー)、ベトコンラーメン |
有名人 | スギちゃん(芸人)、近藤真市(元プロ野球選手) |