任期満了に伴う神奈川県寒川町長選挙は9月1日、投開票を迎えた(8月27日告示)。立候補者はともに無所属で、新人で建築事務所長の三堀清広氏(67)と、3選を目指す現職の木村俊雄氏(69)=自民、立憲民主、公明推薦=の2人。寒川町長選の立候補者の公約や政策、経歴、情勢予想、投票・開票の結果速報を伝える。
スポンサーリンク
目次
寒川町長選2019の開票速報・投票率速報・当選予想
三堀 清広氏△ 得票数3135
木村 俊雄氏〇 得票数7263 当選
※◎=確実 〇=有力 △=善戦 無印=対象外
※投票率26.75%
寒川町長選は、現職の木村俊雄氏が新人の三堀清広氏を破り、3選を果たした。
【前回2015年寒川町長選挙の状況】
▽2015年8月30日執行=投票率30.16%
木村 俊雄氏(65)=現 得票数8256 当選
石黒 昭雄氏(65)=新 得票数3075
※年齢は当時
【候補者のスコアリング】(=ポイント)
▽三堀 清広氏
①公約や主張=3.5
②経歴=2.5
③支持基盤=2.5
=合計8.5P
▽木村 俊雄氏
①公約や主張=3
②経歴=3
③支持基盤=3.5
=合計9.5P
※候補者のスコアリングは5 段階評価で15点満点
※「11P~=◎」「9P~=〇」「7P~=△」
※採点は当サイト独自調査による
寒川町長選挙2019の有権者や投票、寒川町の詳細
9月1日の投票は、7~20時に寒川町内11カ所の投票所で行い、21時から「寒川総合体育館メインアリーナ」で即日開票する。8月26日現在の選挙人名簿登録者数(有権者数)は4万257人(男2万410人、女1万9847人)。
▽寒川町長選に投票できる人
- 2001年9月2日までに生まれた人
- 2019年5月26日以前に寒川町に転入届を出し、同町に住所を有する人
▽期日前投票の状況(8月27日~31日)
- 2019年=1859人
- 2015年=1799人(前回)
▽寒川町メモ
位置 | 神奈川県中央部にある |
面積 | 13.34㎢ |
隣接 | 茅ケ崎、藤沢、海老名、厚木、平塚各市 |
人口 | 4万8357人(2019年8月1日現在) |
観光地 | 寒川神社、宮山緑地弁財天、神奈川県水道記念館 |
名産品 | スイートピー(花卉)、マスクメロン、梨ワイン |
有名人 | 吉田吉蔵(吉田カバン創業者)、志田光(プレスラー、女優) |
寒川町長選2019の立候補者のプロフィールや主な経歴など
◇三堀 清広(みつほり・きよひろ)氏
生年月日:―
出身地 :神奈川県寒川町
出身校 :明大
主な経歴 :神奈川県議(5期)、建築事務所長
明大を卒業。1999年に寒川町議補選で初当選し、連続5選している。5期目の15年に神奈川県議選で出馬したが、落選している。寒川町議会で副議長なども歴任。一級建築士の資格も有している。
◇木村 俊雄(きむら・としお)氏
生年月日:1949年9月
出身地 :神奈川県寒川町
出身校 :法大
主な経歴 : 寒川町長(2期)、寒川町総務部長
法大を卒業後、寒川町に採用された。税務、財務、都市計画などの部署を経て、町民部長、総務部長、企画政策部長を歴任。2010年4月に社会福祉法人常務理事に就任。11年に寒川町長選に初当選し、15年に再選した。
寒川町長選挙2019の立候補者の主な公約・政策、主張
▽三堀 清広氏
「私の最大の役目は次世代にしっかりと町をつなぐこと。このため、幼児教育には時間をとお金をかけていきたい」
【政策・公約】
- 幼児教育の補助と小学低学年から英語の発音教育を実施
- 一方通行路、通過道路、成果道路の区分けを検討
- 新幹線の新駅誘致と共に県庁も誘致
- 税収安定化に向けた企業誘致
- 町へ知恵や資金を投入できるまちづくりサポーター制度の実現を
▽木村 俊雄氏
「2期8年の町政運営で、寒川を内外に向けて知ってもらう活動に着手することができた。町の新たな誇りになれば」
【政策・公約】
- ストリートスポーツのさらなる発展と展開
- 倉見駅にエレベーターを設置して利便性の向上を図る
- 児童クラブの増設、町営プールの改修オープン
- エコノミックガーデニング推進事業の展開
- 学校施設の維持・見直し
寒川町長選2019の争点や情勢、予想を解説
寒川町長選の争点は、少子高齢化に伴う人口減少の防止策、木村町政の2期8年の評価になる。選挙戦の構図としては、前回2015年の町長選と同じく現職と新人の一騎打ちとなった。
若者に人気のストリート系スポーツの「パンプトラップさむかわ」として、施設を整備した。BMX、スケードボード、インラインスケートなどの「ホイールスポーツ」を積極的に周知・展開している。大会誘致なども含め、町の目玉議場として、木村氏が積極的に推進している。
これら2期8年の木村氏の町政運営には、過不足な点はないという及第点の評価が多い町議経験を生かした三堀氏は、独自政策がどこまで有権者に浸透しているかが、大きなカギになっている。
寒川町長選以外の2019年9月1日執行の注目選挙
当サイトでは寒川町長選挙以外にも、9月1日に執行されるそのほかの注目選挙も掲載している。
- 鹿沼市議選2019結果速報 立候補者の当選、開票状況や情勢予想
- 塩釜市議選2019結果速報 立候補者の当選、開票状況や情勢予想
- 下仁田町議選2019結果速報 立候補者の当選、開票状況や情勢予想
- 利府町議選2019結果速報 立候補者の当選、開票状況や情勢予想
- 枚方市長選挙2019開票結果速報 立候補者の公約・経歴・情勢予想
- 酒田市長選挙2019開票結果速報 立候補者の公約・経歴・情勢予想
- 立川市長選挙2019開票結果速報 立候補者の公約・経歴・情勢予想
- 塩釜市長選挙2019開票結果速報 立候補者の公約・経歴・情勢予想
- 松島町長選挙2019開票結果速報 立候補者の公約・経歴・情勢予想
- 都農町長選挙2019開票結果速報 立候補者の公約・経歴・情勢予想