任期満了に伴う宮城県松島町長選挙は9月1日、投開票される(8月25日告示)。立候補を届け出たのは共に無所属で、新人で元宮城県議会議長の安部孝氏(63)と、再選を目指す現職の桜井公一氏(69)の2人。松島町長選の立候補者の公約や政策、経歴、情勢予想、投票・開票の結果速報を伝える。
スポンサーリンク
【関連記事】
目次
松島町長選2019の開票速報・投票率速報・当選予想
安部 孝氏△ 得票数2979
桜井 公一氏〇 得票数4864 当選
※◎=確実 〇=有力 △=善戦 無印=対象
※投票率64.53%
松島町長選は、現職の桜井公一氏が新人の安部孝氏を破り、再選を果たした。
【前回2015年の松島町長選】
▽2015年8月30日執行=投票率61.19.%
桜井 公一氏(65)=新 得票数4162 当選
大橋 健男氏(64)=現 得票数3548
※年齢は当時
【候補者のスコアリング】(=ポイント)
▽安部 孝氏
①公約や主張=3
②経歴=2.5
③支持基盤=3
=合計8.5P
▽桜井 公一氏
①公約や主張=3
②経歴=3
③支持基盤=3
=合計9.0P
※候補者のスコアリングは5段階評価で15点満点
※「11P~=◎」「9P~=〇」「7P~=△」
※採点は当サイト独自調査による
松島町長選挙2019の有権者や投票、松島町の詳細
9月1日の投票は、7~19時に松島町内19カ所の投票所で行い、20時から「松島町文化観光交流館」で即日開票する。8月26日現在の選挙人名簿登録者数は1万2351人。
▽松島町長選に投票できる人
- 2001年9月2日以前に生まれた人
- 2019年5月26日以前に松島町に転入届を出し、同町に住所を有する人
▽期日前投票
期間:8月28日~31日
時間:8時半~20時
投票所:松島町役場3階会議室
▽松島町メモ
位置 | 宮城県の沿岸地域中部にある |
面積 | 53.56㎢ |
隣接 | 東松山、大崎両市、利府、美里、大郷各町 |
人口 | 1万3979人(2019年8月1日現在) |
観光地 | 沿岸にある日本三景「松島」、マリンピア松島水族館 |
名産品 | 松島こうれん(和菓子)、松島産カキ、アナゴ |
有名人 | 青木存義(作詞家、小説家)、手代木史織(漫画家) |
松島町長選2019の立候補者のプロフィールや主な経歴
◇安部 孝(あべ・たかし)氏
生年月日:1955年11月
出身地 :宮城県松島町
出身校 :東北大院
主な経歴 :宮城県議(5期)、県議会議長、松島町議(3期)
学習院大法学部卒業後、東北大大学院を修了。1989年に松島町議選に初当選し、連続3選を果たした。99年5月の宮城県議選で初当選し、連続5期務めた。15年11月~16年6月まで県議会議長などの要職を歴任した。
◇桜井 公一(さくらい・こういち)氏
生年月日:1949年11月26日
出身地 :宮城県松島町
出身校 :宮城県立宮城農高
主な経歴 : 松島町長(1期)、松島町議(5期)、松島町議会議長
宮城農高を卒業。1997年に松島町長選に初当選し、連続5選を果たす。15年に松島町議会議長から、松島町長選に出馬して、現職との一騎打ちを制して初当選した。17年10月から宮城黒川地方町村会の会長を務める。
松島町長選挙2019の立候補者の主な公約・政策、主張
▽安部 孝氏
「松島町は少子高齢化の影響で人口減少の危機を迎えている。町に元気を取り戻し、活気あふれるまちづくりをしていきたい」
【政策・公約】
- 宮城県議や県議会議長経験を生かした県との太いパイプ
- 町長の給料削減
- 移住や定住促進策、企業誘致で町を元気にする
▽桜井 公一氏
「人口減少対策として、子育て環境の充実に取り組む。高齢者や医療福祉政策では、健康寿命の延伸を支えていきたい」
【政策・公約】
- 18歳までの子ども医療費の助成の実績
- JR松島海岸駅のバリアフリー化の実績
- 1期目の施策をさらに具現化していきたい
松島町長選2019の争点や情勢、予想を解説
松島町長選の争点は、2011年に発生した東日本大震災からの復興の総仕上げなど。基幹産業の観光業、農業・漁業の振興策も、有権者にとって大きな関心を寄せている。人口減少対策についても、安部、桜井両氏とも政策を掲げ、主張している。
今回の松島町長選は、前回2015年と同じく現職と新人の一騎打ち。ただし、両氏とも政策や主張に大きく相違する点はなく、対立の構図が見えづらい。有権者にとっても、態度を決めかねているケースが想定される。
現職の桜井氏の1期目は、目立った失政がない。再選に向けての障壁は高くないと思われる。しかし、新人の安部氏は県議として5期も務めているキャリアの持ち主だ。情勢を予想すると、選挙戦の行方が最後まで分からない。
松島町長選以外の2019年9月1日執行の注目選挙
当サイトでは松島町長選挙以外にも、9月1日執行のその他の注目選挙も掲載している。
- 鹿沼市議選2019結果速報 立候補者の当選、開票状況や情勢予想
- 塩釜市議選2019結果速報 立候補者の当選、開票状況や情勢予想
- 下仁田町議選2019結果速報 立候補者の当選、開票状況や情勢予想
- 利府町議選2019結果速報 立候補者の当選、開票状況や情勢予想
- 枚方市長選挙2019開票結果速報 立候補者の公約・経歴・情勢予想
- 酒田市長選挙2019開票結果速報 立候補者の公約・経歴・情勢予想
- 立川市長選挙2019開票結果速報 立候補者の公約・経歴・情勢予想
- 塩釜市長選挙2019開票結果速報 立候補者の公約・経歴・情勢予想
- 寒川町長選挙2019開票結果速報 立候補者の公約・経歴・情勢予想
- 都農町長選挙2019開票結果速報 立候補者の公約・経歴・情勢予想