任期満了に伴う長野市議会議員選挙(定数39)は9月8日、告示された。投開票は同15日。52人が立候補者を届け出た。長野市議選の立候補者の結果速報、投票率や開票状況、情勢予想を伝える。
スポンサーリンク

長野市にある善光寺
目次
長野市議選2019の立候補者や開票速報・投票率・争点
▽過去最多の53人が立候補し、新人21人が乱立
長野市議選は定数39に対し、現職29人、元職2人、新人21人の計52人が立候補している。党派別では公明5人、共産6人、社民1人、NHKから国民を守る党1人、幸福実現1人、無所属が38人となっている。女性は13人。
立候補者52人は、2007年に定数が39になって以降、11年の46人を上回り、過去最多。女性候補も同年の8人から5人増で、最も多くなっている。
県庁所在地で中核市の長野市議選の争点は、少子高齢化による都市の衰退を防ぐための施策などが中心。子育て環境の充実のため、各種手当の拡充、教育環境のさらなる整備を各候補が訴えている。道路交通網の整備などインフラの推進も、有権者の関心が高い。
※投票率40.31%(確定)、当日有権者数31万3152人
▽2019年長野市議選の立候補者(届出順1~26)
番号 | 結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 | 主な肩書 |
1 | 当 | 1962 | 桜井 篤
(さくらい・あつし) |
60 | 男 | 無所属 | 新 | 無職 |
2 | 当 | 2998 | 小泉 栄正
(こいずみ・えいしょう) |
70 | 男 | 無所属 | 現 | 市議 |
3 | 当 | 2595 | 鈴木 洋一
(すずき・よういち) |
50 | 男 | 無所属 | 現 | 市議 |
4 | 当 | 3327 | 西脇 かおる
(西脇 かおる) |
45 | 女 | 無所属 | 新 | NPO法人役員 |
5 | 当 | 1899 | 竹内 茂
(たけうち・しげる) |
67 | 男 | 共産 | 現 | 市議 |
6 | 当 | 2124 | 黒沢 清一
(くろさわ・せいいち) |
65 | 男 | 共産 | 現 | 政党役員 |
7 | 422 | 西沢 真砂子
(にしざわ・まさこ) |
56 | 女 | 幸福実現 | 新 | 団体職員 | |
8 | 1555 | 山岸 晃
(やまぎし・ひかる) |
27 | 男 | 無所属 | 新 | 無職 | |
9 | 当 | 1867 | 三井 経光
(みつい・つねみつ) |
73 | 男 | 無所属 | 現 | 専門学校長 |
10 | 当 | 2323 | 宮崎 治夫
(みやざき・はるお) |
70 | 男 | 無所属 | 現 | 会社役員 |
11 | 当 | 2960 | 松井 英雄
(まつい・ひでお) |
52 | 男 | 公明 | 現 | 会社役員 |
12 | 当 | 3475 | 箱山 正一
(はこやま・しょういち) |
45 | 男 | 無所属 | 新 | 自営業 |
13 | 882 | 宮坂 知芳
(みやさか・ともみち) |
43 | 男 | 無所属 | 新 | 団体理事 | |
14 | 当 | 2483 | 佐藤 久美子
(さとう・くみこ) |
63 | 女 | 共産 | 現 | 市議 |
15 | 当 | 2137 | 松木 茂盛
(まつき・しげもり) |
80 | 男 | 無所属 | 現 | 市議 |
16 | 当 | 2697 | 小林 秀子
(こばやし・ひでこ) |
60 | 女 | 公明 | 現 | 政党役員 |
17 | 1579 | 東澤 一也
(ひがしざわ・かずや) |
60 | 男 | 無所属 | 新 | 会社役員 | |
18 | 当 | 2559 | 若林 祥
(わかばやし・しょう) |
70 | 男 | 無所属 | 現 | 市議 |
19 | 当 | 4380 | 手塚 秀樹
(てづか・ひでき) |
58 | 男 | 無所属 | 現 | 市議 |
20 | 当 | 2621 | 西澤 利一
(にしざわ・としかず) |
67 | 男 | 無所属 | 現 | 市議 |
21 | 当 | 6231 | グレート 無茶(むちゃ)
(竹内・敏之) |
47 | 男 | 無所属 | 新 | 会社役員 |
22 | 当 | 2706 | 滝沢 真一
(たきざわ・しんいち) |
35 | 男 | 共産 | 現 | 市議 |
23 | 当 | 3939 | 金澤 敦志
(かなざわ・あつし) |
57 | 無所属 | 元 | 無職 | |
24 | 当 | 3002 | 野々村 博美
(ののむら・ひろみ) |
62 | 女 | 共産 | 現 | 政党役員 |
25 | 543 | 北村 結
(きたむら・ゆい) |
31 | 女 | 無所属 | 新 | 無職 | |
26 | 当 | 1867 | 松田 光平
(まつだ・こうへい) |
62 | 男 | 無所属 | 現 | 自営業 |
▽2019年長野市議選の立候補者(届出順27~52)
番号 | 結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 | 主な肩書 |
27 | 当 | 2829 | 市川 和彦
(いちかわ・かずひこ) |
64 | 男 | 無所属 | 現 | 市議 |
28 | 当 | 2774 | 近藤 満里
(こんどう・まり) |
57 | 女 | 公明 | 現 | 市議 |
29 | 当 | 2697 | 小林 史子
(こばやし・ふみこ) |
52 | 女 | 無所属 | 新 | 福祉施設介護員 |
30 | 当 | 3017 | 勝山 秀夫
(かつやま・ひでお) |
47 | 男 | 公明 | 現 | 政党役員 |
31 | 当 | 3486 | 和田 一成
(わだ・かずなり) |
63 | 男 | 無所属 | 新 | 無職 |
32 | 当 | 2998 | 青木 敏明
(あおき・としあき) |
54 | 男 | 無所属 | 新 | 無職 |
33 | 当 | 2729 | 北澤 哲也
(きたざわ・てつや) |
47 | 男 | 無所属 | 現 | 市議 |
34 | 1535 | 柘植 圭二
(つげ・けいじ) |
57 | 男 | 無所属 | 現 | 市議 | |
35 | 487 | 小林 誠
(こばやし・まこと) |
38 | 男 | 無所属 | 新 | 早大講師 | |
36 | 当 | 2337 | 東方 みゆき
(ひがしかた・みゆき) |
50 | 女 | 無所属 | 新 | 会社役員 |
37 | 513 | 斉藤 鶴司
(さいとう・かくじ) |
62 | 男 | 無所属 | 新 | 会社社長 | |
38 | 当 | 2682 | 堀内 伸悟
(ほりうち・しんご) |
40 | 男 | 公明 | 新 | 政党役員 |
39 | 1590 | 山本 晴信
(やまもと・はるのぶ) |
68 | 男 | 無所属 | 現 | 市議 | |
40 | 当 | 2554 | 倉野 立人
(くらの・たつと) |
57 | 男 | 無所属 | 元 | 無職 |
41 | 当 | 3871 | 寺澤 小百合
(てらさわ・さゆり) |
51 | 女 | 無所属 | 現 | 市議 |
42 | 537 | 清宮 利花
(きよみや・りか) |
59 | 女 | 無所属 | 新 | 団体職員 | |
43 | 当 | 4257 | 布目 裕喜雄
(ぬのめ・ゆきお) |
61 | 男 | 無所属 | 現 | 市議 |
44 | 当 | 3640 | 加藤 英夫
(かとう・ひでお) |
54 | 男 | 無所属 | 新 | 農業 |
45 | 当 | 2201 | 阿部 孝二
(あべ・こうじ) |
69 | 男 | 共産 | 現 | 政党役員 |
46 | 1543 | 吉田 喜美夫
(よしだ・きみお) |
56 | 男 | 無所属 | 新 | 市民団体役員 | |
47 | 当 | 2408 | 小林 義直
(こばやし・よしなお) |
68 | 男 | 無所属 | 現 | 市議 |
48 | 当 | 2695 | 塩入 学
(しおいり・まなぶ) |
80 | 男 | 無所属 | 現 | 市議 |
49 | 当 | 2203 | 鎌倉 希旭
(かまくら・ひかる) |
36 | 女 | 無所属 | 現 | 会社役員 |
50 | 794 | 宮下 勉
(みやした・つとむ) |
66 | 男 | 無所属 | 新 | 団体職員 | |
51 | 当 | 1847 | 小泉 一真
(こいずみ・かずま) |
53 | 男 | 無所属 | 現 | 作家 |
52 | 1135 | 百合 ゆり恵
(ゆり・ゆりえ) |
56 | 女 | NHKから国民を守る党 | 新 | パートタイマー |
長野市議選2019の有権者や投票、長野市の詳細
9月15日の投票は、7~20時(一部投票所で19時に繰り上げ)に長野市内108カ所の投票所で行い、即日開票する。9月7日現在の選挙人名簿登録者(有権者)数は31万5528人(男15万1763人、女16万3765人)。
▽長野市議選に投票できる人
- 2001年9月16日以前に生まれた人
- 2019年6月7日までに長野市に転入届を出し、引き続き同市に住所を有する人
▽期日前投票
期間:9月9日~17日
時間:8時半~20時
投票所:29カ所
- 長野市役所第1庁舎1階(市民交流スペース)
- 市内27支所(9月10~13日、8時半~17時)
- 権堂イーストプラザ市民交流センターコミュニティルーム(14日、10~20時)
▽長野市メモ
市長 | 加藤久雄(2期目) |
位置 | 長野県北部の北信地方にある |
面積 | 834.81㎢ |
隣接 | 須坂、中野、千曲、上田各市、大町、信濃、飯綱、小布施各町、筑北、麻積、生坂、小川、白馬、小谷各村、新潟県妙高市 |
人口 | 37万6262人(2019年9月2日現在) |
観光地 | 善光寺、松代城、松代温泉 |
名産品 | リンゴ、信州そば、おやき、野沢菜 |
有名人 | 義家弘介(衆院議員)、猪瀬直樹(作家、元東京都知事) |
前回2015年の長野市議選の状況、2019年の当選ライン
前回2015年の長野市議は、定数39に対し、現職35人と新人6人の計41人が立候補した。立候補者の党派別では、共産7人、公明5人、社民2人、幸福実現党1人、無所属26人。女性は7人だった。
最多得票数は5224で当選最低ラインの得票が2230だった。2019年の長野市議選は、15年に比べて立候補者が11人増えて52人。このため、票がかなり分散されることが予想される。
投票率が大きく変動しなければ、当選ボーダーラインが1500票前後になると想定される。
- 執行理由=任期満了
- 告示日=2015年9月6日
- 投開票日=2015年9月13日
- 有権者数=30万9538人
- 投票率=42.09%
- 定数/候補者数=39/41
▽2015年長野市議選の当落
番号 | 結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 | 主な肩書 |
1 | 当 | 5224 | 手塚 秀樹 | 54 | 男 | 無所属 | 現 | 市議 |
2 | 当 | 4935 | 布目 裕喜雄 | 57 | 男 | 社民 | 現 | 市議 |
3 | 当 | 4485 | 寺沢 小百合 | 47 | 女 | 無所属 | 現 | 市議 |
4 | 当 | 4415 | 中野 清史 | 65 | 男 | 無所属 | 現 | 市議 |
5 | 当 | 4065 | 倉野 立人 | 53 | 男 | 無所属 | 現 | 市議 |
6 | 当 | 3986 | 岡田 荘史 | 74 | 男 | 無所属 | 現 | 市議 |
7 | 当 | 3902 | 佐藤 久美子 | 59 | 女 | 共産 | 現 | 市議 |
8 | 当 | 3820 | 野々村 博美 | 58 | 女 | 共産 | 現 | 市議 |
9 | 当 | 3666 | 近藤 満里 | 53 | 女 | 公明 | 現 | 市議 |
10 | 当 | 3555 | 塩入 学 | 76 | 男 | 無所属 | 現 | 団体役員 |
11 | 当 | 3499 | 勝山 秀夫 | 43 | 男 | 公明 | 現 | 市議 |
12 | 当 | 3478 | 望月 義寿 | 46 | 男 | 無所属 | 現 | 市議 |
13 | 当 | 3381 | 高野 正晴 | 69 | 男 | 無所属 | 現 | 会社役員 |
14 | 当 | 3291 | 小林 秀子 | 56 | 女 | 公明 | 現 | 政党役員 |
15 | 当 | 3250 | 松木 茂盛 | 76 | 男 | 無所属 | 現 | 市議 |
16 | 当 | 3234 | 西沢 利一 | 63 | 男 | 無所属 | 男 | 市議 |
17 | 当 | 3226 | 鈴木 洋一 | 46 | 男 | 無所属 | 男 | 無職 |
18 | 当 | 3122 | 西村 裕子 | 37 | 女 | 無所属 | 女 | 市議 |
19 | 当 | 3038 | 野本 靖 | 42 | 男 | 無所属 | 現 | 市議 |
20 | 当 | 3019 | 北沢 哲也 | 43 | 男 | 無所属 | 現 | 市議 |
21 | 当 | 3003 | 池田 清 | 60 | 男 | 社民 | 現 | 市議 |
22 | 当 | 2971 | 滝沢 真一 | 31 | 男 | 共産 | 新 | 政党役員 |
23 | 当 | 2961 | 小林 治晴 | 68 | 男 | 無所属 | 現 | 農業 |
24 | 当 | 2941 | 小泉栄正 | 66 | 男 | 無所属 | 現 | 市議 |
25 | 当 | 2921 | 小林 義直 | 64 | 男 | 無所属 | 現 | 市議 |
26 | 当 | 2800 | 若林 祥 | 66 | 男 | 無所属 | 現 | 市議 |
27 | 当 | 2766 | 阿部 孝二 | 65 | 男 | 共産 | 現 | 政党役員 |
28 | 当 | 2764 | 三井 経光 | 69 | 男 | 無所属 | 現 | 専修学校長 |
28 | 当 | 2762 | 黒沢 清一 | 61 | 男 | 共産 | 新 | 政党役員 |
30 | 当 | 2749 | 小林 義和 | 66 | 男 | 共産 | 現 | 市議 |
31 | 当 | 2737 | 松井 英雄 | 48 | 男 | 公明 | 現 | 市議 |
32 | 当 | 2703 | 田中 清隆 | 58 | 男 | 公明 | 現 | 市議 |
33 | 当 | 2690 | 生出 光 | 25 | 男 | 共産 | 新 | 診療所職員 |
34 | 当 | 2403 | 柘植 圭二 | 53 | 男 | 無所属 | 新 | 無職 |
35 | 当 | 2376 | 宮崎 治夫 | 66 | 男 | 無所属 | 現 | 会社役員 |
36 | 当 | 2334 | 市川 和彦 | 60 | 男 | 無所属 | 現 | 市議 |
37 | 当 | 2281 | 山本 晴信 | 64 | 男 | 無所属 | 現 | 市議 |
38 | 当 | 2249 | 小泉 一真 | 49 | 男 | 無所属 | 現 | 作家 |
39 | 当 | 2230 | 竹内 重也 | 63 | 男 | 無所属 | 現 | 市議 |
40 | 1935 | 松田 光平 | 58 | 男 | 無所属 | 現 | 市議 | |
41 | 861 | 畠山 由佳里 | 45 | 女 | 幸福実現 | 新 | 会社員 |
長野市議選以外の2019年9月15日執行の注目選挙
当サイトでは長野市議選以外にも、9月15日執行のその他の注目選挙も掲載している。