任期満了に伴う福島県浅川町議会議員選挙(定数12)は9月10日、告示された。投開票は同15日。13人が立候補者を届け出た。浅川町議選の立候補者の結果速報、投票率や開票状況、情勢予想を伝える。
スポンサーリンク

浅川町の花火大会
目次
浅川町議選2019の開票速報・投票率・争点
浅川町議選は定数12人に対し、現職9人、新人4人の計13人が立候補している。党派別では共産2人、国民民主1人 無所属が10人となっている。全て男性。
福島県内最古の歴史と文化を誇る花火大会で有名な浅川町は、少子高齢化による人口減少が続く。子育て支援、若年層の定着や移住などが、持続可能な自治体運営として急務になっている。
浅川町議選では、子育て支援の拡充や福祉政策の充実などが争点になる。各候補ともどのような政策・公約を掲げて、有権者に実現性をアピールするかが当選へのカギになりそうだ。花火大会のさらなる活性化についても、有権者の関心が高い。
▽浅川町議選の立候補者 ※投票率76.02%(確定)
番号 | 結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 | 主な肩書 |
1 | 当 | 280 | 上野 信直
(うえの・のぶなお) |
63 | 男 | 共産 | 現 | 政党役員 |
2 | 当 | 425 | 岡部 宗寿
(おかべ・そうじ) |
62 | 男 | 無所属 | 現 | 会社役員 |
3 | 当 | 284 | 木田 治喜
(きだ・はるき) |
65 | 男 | 無所属 | 新 | 無職 |
4 | 当 | 280 | 菅野 朝興
(かんの・ともおき) |
41 | 男 | 無所属 | 新 | 僧侶 |
5 | 156 | 久保木 芳夫
(くぼき・よしお) |
72 | 男 | 無所属 | 現 | 農業 | |
6 | 当 | 418 | 会田 哲男
(あいだ・てつお) |
65 | 男 | 無所属 | 新 | 無職 |
7 | 当 | 368 | 円谷 忠吉
(つむらや・ちゅうきち) |
67 | 男 | 無所属 | 現 | 会社役員 |
8 | 当 | 337 | 水野 秀一
(みずの・ひでかつ) |
75 | 男 | 無所属 | 現 | 農業 |
9 | 当 | 407 | 金成 英起
(かねなり・ひでき) |
69 | 男 | 無所属 | 現 | 農業 |
10 | 当 | 339 | 兼子 長一
(かねこ・ちょういち) |
63 | 男 | 無所属 | 新 | 農業 |
11 | 当 | 225 | 渡辺 幸雄
(わたなべ・ゆきお) |
68 | 男 | 無所属 | 現 | 農業 |
12 | 当 | 171 | 須藤 浩二
(すどう・こうじ) |
50 | 男 | 国民民主 | 現 | 自営業 |
13 | 当 | 321 | 角田 勝
(かくた・まさる) |
78 | 男 | 共産 | 現 | 農業 |
浅川町議選2019の有権者や投票、浅川町の詳細
9月15日の投票は、7~19時に浅川町内5カ所の投票所で行い、20時から「湯川町中央公民館」で即日開票する。9月8日現在の選挙人名簿登録者(有権者)数は5408人(男2706人、女2702人)。
▽浅川町議選に投票できる人
- 2001年9月16日以前に生まれた人
- 2019年6月9日以前に浅川町に転入届を出し、引き続き同町に住所を有する人
▽浅川町議選の期日前投票
期間:9月11日~14日
時間:8時半~20時
投票所:湯川町中央公民館
▽浅川町メモ
町長 | 江田 文男(1期目) |
位置 | 福島県中通りの南部にある |
面積 | 37.43㎢ |
隣接 | 白河市、石川、棚倉両町、鮫川村 |
人口 | 6375人(2019年9月1日現在) |
観光地 | 雲五郎あやめ園、吉田富三博士と記念館 |
名産品 | 浅川名物魔除花火、漢方資材栽培米(コシヒカリ)、純米生原酒あさかわ |
有名人 | 吉田富三(病理学者、名誉町民)、小林節子(元フジテレビアナウンサー) |
前回2015年の浅川町議選の状況、2019年の当選ライン
前回2015年の浅川町議選は、定数12に対し、立候補者が12人。無投票で全員の当選が決まった。党派別では共産2人、無所属10人で全員男性。
2019年の浅川町議選は、定数12に対し、13人が立候補している。2011年の町議選も今回と同じく、定数12に対し、13人が立候補した。これを例にとると、最多得票数が451で、当選ボーダーラインが286。投票率は79.32%だった。
2019年浅川市議選は、若干の投票率低下を考え、250票前後が当選のボーダーラインになりそうだ。
▽2015年浅川町議選の状況
- 執行理由=任期満了
- 告示日=2015年9月9日
- 投開票日= ―
- 有権者数=5516人
- 投票率= ―
- 定数/候補者数=12/12
▽2015年浅川町議選の当落状況
番号 | 結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 | 主な肩書 |
1 | 当 | ― | 久保木 芳夫 | 68 | 男 | 無所属 | 現 | 農業 |
2 | 当 | ― | 円谷 忠吉 | 63 | 男 | 無所属 | 現 | 会社役員 |
3 | 当 | ― | 金成 英起 | 65 | 男 | 無所属 | 新 | 農業 |
4 | 当 | ― | 田中 重忠 | 72 | 男 | 無所属 | 現 | 無職 |
5 | 当 | ― | 角田 勝 | 74 | 男 | 無所属 | 現 | 農業 |
6 | 当 | ― | 須藤 浩二 | 46 | 男 | 無所属 | 現 | 自営業 |
7 | 当 | ― | 笹島 亮二 | 70 | 男 | 無所属 | 現 | 会社員 |
8 | 当 | ― | 江田 文男 | 60 | 男 | 無所属 | 現 | 会社員 |
9 | 当 | ― | 水野 秀一 | 71 | 男 | 無所属 | 現 | 農業 |
10 | 当 | ― | 上野 信直 | 59 | 男 | 共産 | 現 | 新聞発行業 |
11 | 当 | ― | 渡辺 幸雄 | 64 | 男 | 無所属 | 新 | 農業 |
12 | 当 | ― | 緑川 富士男 | 76 | 男 | 無所属 | 現 | 農業 |
浅川町議選以外の2019年9月15日執行の注目選挙
当サイトでは浅川町議選以外にも、9月15日執行のその他の注目選挙も掲載している。