任期満了に伴う静岡県伊東市議会議員選挙(定数20)は9月15日、告示された。投開票は同22日。定数を4上回る24人が立候補を届け出た。伊東市議選の立候補者の結果速報、投票率や開票状況、情勢予想を伝える。
スポンサーリンク

伊東市にある「大室山」の眺望
目次
伊東市議選2019の開票速報・投票率・争点
伊東市議選は定数20に対し、現職14人、元職3人、新人7人の計24人が立候補している。党派別では自民5人、公明3人、立憲民主1人、共産2人、無所属が13人となっている。女性は7人。
伊東市では9月9日未明に接近した台風15号による被害が起きた。水田の冠水など農作物の被害も大きい。収穫期最中だったトマト、キュウリ、ナスなどの野菜に加え、ダイコンやハクサイなどの冬野菜の収穫もほぼ絶望的だ。3000戸以上で断水の被害も確認された。
伊東市議選の争点では、自然災害に対する防災・減災も重要。被害を受けた農業者への支援、災害に強いまちづくりに対し、各候補者がどのような政策を掲げ、有権者に訴えていくのかも注目される。
▽2019年伊東市議選の立候補者 ※投票率50.59%(確定)
番号 | 結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 | 主な肩書 |
1 | 当 | 1518 | 鳥居 康子
(とりい・やすこ) |
67 | 女 | 公明 | 現 | 党伊豆東総支部長 |
2 | 702 | 犬飼 このり
(いぬかい・このり) |
48 | 女 | 無所属 | 現 | かき氷販売業 | |
3 | 当 | 985 | 中島 弘道
(なかじま・ひろみち) |
59 | 男 | 自民 | 現 | 民宿経営 |
4 | 当 | 1181 | 浅田 良弘
(あさだ・よしひろ) |
59 | 男 | 無所属 | 現 | クリーニング業 |
5 | 当 | 1560 | 鈴木 絢子
(すずき・あやこ) |
41 | 女 | 無所属 | 新 | 水産会社員 |
6 | 当 | 1277 | 仲田 佳正
(なかだ・よしまさ) |
50 | 男 | 無所属 | 新 | 無職 |
7 | 当 | 763 | 石島 茂雄
(いしじま・しげお) |
60 | 男 | 立憲民主 | 新 | 福祉タクシー経営 |
8 | 当 | 1368 | 田久保 真紀
(たくぼ・まき) |
49 | 女 | 無所属 | 新 | 喫茶店経営 |
9 | 当 | 1046 | 大川 勝弘
(おおかわ・かつひろ) |
38 | 男 | 自民 | 現 | 会社役員 |
10 | 当 | 1611 | 篠原 峰子
(しのはら・みねこ) |
49 | 女 | 公明 | 元 | デザイン会社員 |
11 | 737 | 河島 紀美恵
(かわしま・きみえ) |
53 | 女 | 無所属 | 新 | リフォーム会社員 | |
12 | 当 | 1934 | 杉本 一彦
(すぎもと・かずひこ) |
54 | 男 | 無所属 | 元 | 政党県幹事長 |
13 | 673 | 稲葉 正仁
(いなば・まさひと) |
71 | 男 | 無所属 | 現 | 温泉管理販売業 | |
14 | 当 | 1116 | 青木 敬博
(あおき・よしひろ) |
48 | 男 | 自民 | 現 | 広告業 |
15 | 626 | 山口 嘉昭
(やまぐち・よしあき) |
53 | 男 | 無所属 | 現 | 無所属 | |
16 | 当 | 1350 | 長沢 正
(ながさわ・まさし) |
58 | 男 | 公明 | 現 | 党伊東支部長 |
17 | 当 | 1623 | 杉本 憲也
(すぎもと・かずや) |
37 | 男 | 無所属 | 新 | 行政書士 |
18 | 当 | 963 | 四宮 和彦
(しのみや・かずひこ) |
57 | 男 | 無所属 | 新 | 職業訓練校講師 |
19 | 当 | 1422 | 佐藤 周
(さとう・おさむ) |
47 | 男 | 無所属 | 新 | 建設業 |
20 | 当 | 1159 | 井戸 清司
(いど・きよし) |
53 | 男 | 自民 | 現 | 党県連青年部顧問 |
21 | 当 | 1552 | 重岡 秀子
(しげおか・ひでこ) |
69 | 女 | 共産 | 現 | 党市委員長 |
22 | 当 | 2183 | 宮崎 雅薫
(みやざき・まさしげ) |
63 | 男 | 自民 | 元 | 珠算塾経営 |
23 | 当 | 1675 | 佐山 正
(さやま・ただし) |
70 | 男 | 無所属 | 現 | 市陸上競技協会長 |
24 | 当 | 1090 | 佐藤 龍彦
(さとう・たつひこ) |
42 | 男 | 共産 | 現 | 党伊豆地区委成年部長 |
伊東市議選2019の有権者や投票、伊東市の詳細
9月22日の投票は、7~20時に伊東市内24カ所の投票所で行い、21時10分から「伊東市立東小学校体育館」で即日開票する。9月14日現在の選挙人名簿登録者(有権者)数は6万654人(男2万8401人、女3万2253人)。
▽伊東市議選に投票できる人
- 2001年9月23日以前に生まれた人
- 2019年6月14日以前に伊東市に転入届を出し、引き続き同市に住所を有する人
▽伊東市議選の期日前投票
期間:9月16日~21日
時間:8時半~20時
投票所:4カ所
- 伊東市役所地下会議室
- 伊東ショッピングプラザデュオ2階デュオホール(10~18時)
- 宇佐美・八幡野コミュニティセンター1階児童室(17~20日、8時半~17時)
- 生涯学習センター荻会館1階会議室(同)
▽伊東市メモ
市長 | 小野 達也(1期目) |
位置 | 静岡県最東部にある |
面積 | 124.10㎢ |
隣接 | 熱海、伊豆、伊豆の国各市、東伊豆町 |
人口 | 6万8747人(2019年8月31日現在) |
議員報酬 | (月額)議長42.3万円、副議長39万円、議員36.1万円 |
観光地 | 伊東温泉、宇佐美温泉、赤沢温泉 |
名産品 | まご(アジ)茶漬け、箱寿司、ちんちん揚げ、干物 |
有名人 | 志茂田景樹(作家)、杉本英世(プロゴルファー) |
前回2015年の伊東市議選の状況、2019年の当選ライン
前回2015年の伊東市議選は、定数20に対し、25人が立候補した。当選したのは現職15人、新人5人で、女性は3人だった。党派別では自民4人、公明3人、共産2人、民主と維新各1人、無所属が9人だった。
2015年の伊東市議選の最多得票数は1768で、当選ボーダーラインが1149票。2019年の伊東市議選は、定数20に対し、24人が立候補している。投票率が前回と大差なければ、1150票以上が目安になりそうだ。
- 執行理由=任期満了
- 告示日=2015年9月13日
- 投開票日=2015年9月20日
- 有権者数=6万755人
- 投票率=55.37%
- 定数/候補者数=20/25
▽2015年伊東市議選の当落状況
番号 | 結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 | 主な肩書 |
1 | 当 | 1768 | 杉本 一彦 | 50 | 男 | 維新 | 現 | 市議 |
2 | 当 | 1758 | 重岡 秀子 | 65 | 女 | 共産 | 現 | 無職 |
3 | 当 | 1715 | 青木 敬博 | 44 | 男 | 無所属 | 新 | 広告業 |
4 | 当 | 1712 | 鳥居 康子 | 63 | 女 | 公明 | 現 | 無職 |
5 | 当 | 1618 | 鈴木 克政 | 64 | 男 | 無所属 | 現 | 建築設計 |
6 | 当 | 1564 | 佐藤 龍彦 | 38 | 男 | 共産 | 新 | 無職 |
7 | 当 | 1545 | 宮崎 雅薫 | 59 | 男 | 自民 | 現 | 珠算塾経営 |
8 | 当 | 1541 | 篠原 峰子 | 45 | 女 | 公明 | 新 | 会社員 |
9 | 当 | 1521 | 佐山 正 | 66 | 男 | 無所属 | 現 | 市議 |
10 | 当 | 1476 | 山口 嘉昭 | 49 | 男 | 無所属 | 新 | 無職 |
11 | 当 | 1401 | 長沢 正 | 54 | 男 | 公明 | 現 | 無職 |
12 | 当 | 1396 | 四宮 和彦 | 53 | 男 | 民主 | 現 | 無職 |
13 | 当 | 1366 | 稲葉 富士憲 | 62 | 男 | 無所属 | 現 | 保険事務所経営 |
14 | 当 | 1361 | 土屋 進 | 73 | 男 | 無所属 | 現 | 会社社長 |
15 | 当 | 1355 | 榎本 元彦 | 48 | 男 | 自民 | 現 | 自営業 |
16 | 当 | 1298 | 浅田 良弘 | 55 | 男 | 無所属 | 現 | 会社役員 |
17 | 当 | 1279 | 中島 弘道 | 55 | 男 | 無所属 | 新 | 会社役員 |
18 | 当 | 1257 | 横沢 勇 | 69 | 男 | 無所属 | 現 | 会社員 |
19 | 当 | 1219 | 井戸 清司 | 49 | 男 | 自民 | 現 | 自営業 |
20 | 当 | 1149 | 稲葉 正仁 | 67 | 男 | 自民 | 現 | 温泉管理販売業 |
21 | 1112 | 浜田 修一郎 | 58 | 男 | 無所属 | 現 | 会社役員 | |
22 | 1032 | 佐々木 清 | 61 | 男 | 自民 | 現 | 会社役員 | |
23 | 691 | 犬飼 このり | 44 | 女 | 無所属 | 新 | 自営業 | |
24 | 616 | 佐藤 房子 | 65 | 女 | 無所属 | 新 | ファイナンシャルプランナー | |
25 | 556 | 河島 紀美恵 | 49 | 女 | 無所属 | 新 | 会社員 |
伊東市議選以外の2019年9月22日執行の注目選挙
当サイトでは伊東市議選以外にも、9月22日執行のその他の注目選挙も掲載している。
- 君津市議選2019結果速報 立候補者の当落、開票状況や情勢予想
- 稲沢市議選2019結果速報 立候補者の当落、開票状況や情勢予想
- 稲美町議選2019結果速報 立候補者の当落、開票状況や情勢予想
- 天童市議選2019結果速報 立候補者の当落、開票状況や情勢予想
- 猪名川町議選2019結果速報 立候補者の当落、開票状況や情勢予想
- 北方町議選2019結果速報 立候補者の当落、開票状況や情勢予想
- かつらぎ町長選2019開票結果速報 立候補者の公約・経歴・情勢予想
- 御宿町議選2019結果速報 立候補者の当落、開票状況や情勢予想
- 泉崎村議選2019結果速報 立候補者の当落、開票状況や情勢予想
- 雄武町長選2019開票結果速報 立候補者の公約・経歴・情勢予想
- 南牧村議選2019結果速報 立候補者の当落、開票状況や情勢予想