任期満了に伴う新潟県上越市議会議員選挙は4月19日、告示された。投開票は26日。定数32を4人上回る36人が立候補を届け出た。上越市議選挙の立候補者の結果速報、投票率や開票状況、情勢予想を伝える。新型コロナウイルスの感染拡大の中、各陣営はマスクや有権者と握手をしないなど、異例の選挙戦を繰り広げている。
スポンサーリンク

高田公園から望む夜桜
目次
上越市議選2020の開票速報・投票率・情勢
上越市議選は定数32に対し、現職24人、元職1人、新人11人の計36人が立候補している。党派別では共産4人、公明2人、無所属が30人となっている。女性候補は7人。
▽2020年上越市議選の立候補者 ※投票率47.65%
番号 | 結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 | 主な肩書 |
1 | 当 | 2757 | 安田 佳世
(やすだ・かよ) |
29 | 女 | 無所属 | 新 | 認定こども園園長 |
2 | 当 | 2217 | 山田 忠晴
(やまだ・ただはる) |
54 | 男 | 公明 | 現 | 上越市議 |
3 | 1337 | 橋本 正幸
(はしもと・まさゆき) |
72 | 男 | 共産 | 現 | 上越市議 | |
4 | 当 | 1454 | 上野 公悦
(うえの・こうえつ) |
70 | 男 | 共産 | 現 | 上越市議 |
5 | 当 | 2451 | 大島 洋一
(おおしま・よういち) |
72 | 男 | 無所属 | 現 | 上越市議 |
6 | 当 | 1705 | 波多野 一夫
(はたの・かずお) |
61 | 男 | 無所属 | 現 | 上越市議 |
7 | 当 | 1998 | 飯塚 義隆
(いいづか・よしたか) |
69 | 男 | 無所属 | 現 | 上越市議 |
8 | 当 | 1939 | 中土井 薫
(なかどい・かおる) |
56 | 女 | 無所属 | 新 | 健康運動指導士 |
9 | 当 | 1901 | 丸山 章
(まるやま・あきら) |
65 | 男 | 無所属 | 現 | 上越市議 |
10 | 当 | 2199 | 杉田 勝典
(すぎた・かつすけ) |
69 | 男 | 公明 | 現 | 上越市議 |
11 | 当 | 4583 | 宮越 馨
(みやこし・かおる) |
78 | 男 | 無所属 | 新 | 行政書士 |
12 | 当 | 2239 | 宮﨑 朋子
(みやざき・ともこ) |
55 | 女 | 無所属 | 新 | 自営業 |
13 | 当 | 1361 | 鈴木 めぐみ
(すずき・めぐみ) |
41 | 女 | 無所属 | 新 | 兼業農家 |
14 | 当 | 1373 | 渡辺 隆
(わたなべ・たかし) |
53 | 男 | 無所属 | 現 | 上越市議 |
15 | 当 | 1822 | 池田 尚江
(いけだ・なおえ) |
68 | 男 | 無所属 | 現 | 上越市議 |
16 | 当 | 2010 | 江口 修一
(えぐち・しゅういち) |
73 | 男 | 無所属 | 現 | 上越市議 |
17 | 当 | 2648 | 橋爪 法一
(はしづめ・のりかず) |
70 | 男 | 共産 | 現 | 上越市議 |
18 | 当 | 1835 | 滝沢 一成
(たきざわ・いっせい) |
63 | 男 | 無所属 | 現 | 上越市議 |
19 | 920 | 伊崎 博幸
(いざわ・ひろゆき) |
37 | 男 | 無所属 | 新 | 疲労回復ジム | |
20 | 当 | 4167 | 牧田 正樹
(まきた・まさき) |
55 | 男 | 無所属 | 現 | 上越市議 |
21 | 当 | 1935 | 小林 和孝
(こばやし・かずたか) |
63 | 男 | 無所属 | 現 | 上越市議 |
22 | 当 | 1395 | 小山 洋子
(こやま・ようこ) |
40 | 女 | 無所属 | 新 | 無職 |
23 | 当 | 3007 | 高橋 浩輔
(たかはし・こうすけ) |
54 | 男 | 無所属 | 新 | 自営業 |
24 | 当 | 2850 | 平良木 哲也
(ひららぎ・てつや) |
62 | 男 | 共産 | 元 | 政党役員 |
25 | 当 | 3069 | ストラットン恵美子
(すとらっとん・えみこ) |
47 | 女 | 無所属 | 新 | 無職 |
26 | 当 | 2589 | 武藤 正信
(ぶとう・まさのぶ) |
65 | 男 | 無所属 | 現 | 上越市議 |
27 | 当 | 165i9 | 宮川 大樹
(みやがわ。だいき) |
43 | 男 | 無所属 | 現 | 上越市議 |
28 | 当 | 1808 | 田中 聡
(たなか・さとし) |
42 | 男 | 無所属 | 現 | 上越市議 |
29 | 1202 | 村松 徹
(むらまつ・とおる) |
62 | 男 | 無所属 | 新 | 自営業 | |
30 | 当 | 1620 | 本山 正人
(もとやま・まさと) |
66 | 男 | 無所属 | 現 | 上越市議 |
31 | 554 | 小竹 俊之
(こたけ・としゆき) |
42 | 男 | 無所属 | 現 | 上越市議 | |
32 | 当 | 1919 | 石田 裕一
(いしだ・ゆういち) |
57 | 男 | 無所属 | 現 | 上越市議 |
33 | 当 | 2698 | 橋本 洋一
(はしもと・よういち) |
66 | 男 | 無所属 | 現 | 上越市議 |
34 | 当 | 2761 | 高山 優子
(たかやま・ゆうこ) |
55 | 女 | 無所属 | 新 | 設計士 |
35 | 当 | 1384 | 栗田 英明
(くりた・ひであき) |
65 | 男 | 無所属 | 現 | 上越市議 |
36 | 当 | 1514 | 近藤 彰治
(こんどう・しょうじ) |
69 | 男 | 無所属 | 現 | 上越市議 |
上越市議選挙2020の有権者や投票、上越市の詳細
4月26日の投票は、7~20時(一部投票所で繰り上げ)に上越市内141カ所の投票所で行い、21時から「リージョンプラザ上越インドアスタジアム」で即日開票する。4月18日現在の選挙人名簿登録者(有権者)数は16万1311人(男7万8521人、女8万2790人)。
▽上越市議選に投票できる人
- 日本国籍を有している人
- 2002年4月27日以前に生まれた人
- 2002年4月18日以前に上越市に転入届を出し、引き続き住所がある人
▽上越市議選挙の期日前投票
期 間:4月20日~25日
時 間:8時半~20時
投票所:18カ所
- 市民プラザ
▽8時半~19時 - 福祉交流プラザ
- 各総合事務所、各コミュニティプラザ=13カ所
(柿崎区は柿崎保健センター) - 直江津ショッピングセンターエルマール(10~20時、23日は9時~)
- イオン上越店(10~20時)
- アコーレ(同)
▽上越市メモ
市長 | 村山 秀幸(3期目) |
位置 | 新潟県南西部の上越地方にある |
面積 | 973.81k㎡ |
隣接 | 柏崎、十日町、糸魚川、妙高、佐渡各市/長野県飯山市、栄村 |
人口 | 19万42人(2020年4月1日現在) |
議員報酬 | (月額)議長52.94万円、副議長46.84万円、議員44.08万円 |
観光地 | 高田城下町、高田城址公園 |
名産品 | 上越コシヒカリ、ぴりっ子(辛味調味料)、くびき牛、枝豆 |
有名人 | 上杉謙信(戦国武将)、渡辺謙(俳優) |
前回2016年の上越市議選の状況、当選者や投票率
前回2016年の上越市議選は、定数32に対し、34人が立候補した。当選したのは現職21人、元職2人。新人9人で女性が1人だった。党派別では共産4人、公明2人、無所属26人。投票率は54.55%。最多得票数は4777で、当選ボーダーラインが1393票だった。
- 執行理由=任期満了
- 告示日=2016年4月17日
- 投開票日=2016年4月24日
- 有権者数=16万5人
- 投票率=54.55%
- 定数/候補者数=32/34
▽2020年上越市議選の当落状況
番号 | 結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 | 主な肩書 |
1 | 当 | 4777 | 牧田 正樹 | 51 | 男 | 無所属 | 新 | 無職 |
2 | 当 | 3659 | 橋爪 法一 | 66 | 男 | 共産 | 元 | 政党職員 |
3 | 当 | 3337 | 内山 米六 | 72 | 男 | 無所属 | 現 | 上越市議 |
4 | 当 | 3285 | 滝沢 逸男 | 66 | 男 | 無所属 | 現 | 上越市議 |
5 | 当 | 3238 | 桜庭 節子 | 58 | 女 | 無所属 | 現 | 上越市議 |
6 | 当 | 3138 | 大島 洋一 | 68 | 男 | 無所属 | 現 | 上越市議 |
7 | 当 | 3025 | 小林 和孝 | 59 | 男 | 無所属 | 現 | 上越市議 |
8 | 当 | 2924 | 杉田 勝典 | 65 | 男 | 公明 | 現 | 上越市議 |
9 | 当 | 2899 | 滝沢 一成 | 59 | 男 | 無所属 | 現 | 上越市議 |
10 | 当 | 2843 | 武藤 正信 | 61 | 男 | 無所属 | 現 | 上越市議 |
11 | 当 | 2835 | 江口 修一 | 68 | 男 | 無所属 | 現 | 上越市議 |
12 | 当 | 2785 | 石田 裕一 | 53 | 男 | 無所属 | 現 | 上越市議 |
13 | 当 | 2769 | 山田 忠晴 | 50 | 男 | 公明 | 新 | 自営業 |
14 | 当 | 2743 | 橋本 洋一 | 62 | 男 | 無所属 | 新 | 無職 |
15 | 当 | 2629 | 飯塚 義隆 | 65 | 男 | 無所属 | 現 | 上越市議 |
16 | 当 | 2615 | 本山 正人 | 62 | 男 | 無所属 | 新 | 建築業 |
17 | 当 | 2586 | 田中 聡 | 38 | 男 | 無所属 | 現 | 上越市議 |
18 | 当 | 2573 | 近藤 彰治 | 65 | 男 | 無所属 | 現 | 上越市議 |
19 | 当 | 2506 | 平良木 哲也 | 58 | 男 | 共産 | 現 | 上越市議 |
20 | 当 | 2462 | 池田 尚江 | 64 | 女 | 無所属 | 新 | 農業 |
21 | 当 | 2411 | 丸山 章 | 61 | 男 | 無所属 | 新 | 無職 |
22 | 当 | 2279 | 佐藤 敏 | 71 | 男 | 無所属 | 現 | 上越市議 |
23 | 当 | 2265 | 宮崎 政国 | 73 | 男 | 無所属 | 現 | 上越市議 |
24 | 当 | 2263 | 栗田 英明 | 61 | 男 | 無所属 | 元 | 行政書士 |
25 | 当 | 2198 | 波多野 一夫 | 56 | 男 | 無所属 | 現 | 上越市議 |
26 | 当 | 2104 | 永島 義雄 | 75 | 男 | 無所属 | 現 | 上越市議 |
27 | 当 | 2041 | 上野 公悦 | 66 | 男 | 共産 | 現 | 上越市議 |
28 | 当 | 1892 | 草間 敏幸 | 65 | 男 | 無所属 | 現 | 上越市議 |
29 | 当 | 1801 | 宮川 大樹 | 39 | 男 | 無所属 | 新 | 無職 |
30 | 当 | 1634 | 橋本 正幸 | 68 | 男 | 共産 | 新 | 農業 |
31 | 当 | 1618 | 渡辺 隆 | 49 | 男 | 無所属 | 現 | 上越市議 |
32 | 当 | 1393 | 小竹 俊之 | 38 | 男 | 無所属 | 新 | 農業 |
33 | 1295 | 鴨井 光夫 | 66 | 男 | 無所属 | 現 | 上越市議 | |
34 | 1224 | 森田 君夫 | 59 | 男 | 無所属 | 新 | 無職 |
上越市議選挙以外の2020年4月26日執行の注目選挙
当サイトでは上越市議選挙以外にも、4月26日執行のその他の注目選挙も掲載している。