任期満了に伴う神奈川県座間市議会議員選挙は9月13日、告示された。投開票は同20日。定数22を4人上回る26人が立候補を届け出た。座間市議選挙の立候補者の結果速報、投票率や開票状況、情勢予想を伝える。
スポンサーリンク
【関連記事】

座間谷戸山公園の池
目次
座間市議選2020の開票速報・投票率・情勢
座間市議選は定数22に対し、現職18人、新人8人の計26人が立候補している。党派別では自民5人、公明4人、共産3人、立憲民主と維新各1人、諸派2人、無所属10人となっている。女性候補は5人。
▽2020年座間市議選の立候補者 ※投票率45.0%=確定
番号 | 結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 | 主な肩書 |
1 | 当 | 1606 | 加藤 学
(かとう・まなぶ) |
59 | 男 | 公明 | 現 | 座間市議 |
2 | 当 | 3536 | 松橋 淳郎
(まつはし・じゅんろう) |
52 | 男 | 無所属 | 現 | 自営業 |
3 | 当 | 2453 | 安海 のぞみ
(あんかい・のぞみ) |
64 | 女 | 立憲民主 | 現 | NPO法人理事長 |
4 | 当 | 2717 | 吉田 義人
(よしだ・よしと) |
52 | 男 | 自民 | 現 | 会社役員 |
5 | 当 | 2034 | 沖永 明久
(おきなが・あきひさ) |
61 | 男 | 無所属 | 現 | 座間市議 |
6 | 当 | 1609 | 星野 久美子
(ほしの・くみこ) |
59 | 女 | 共産 | 現 | 政党役員 |
7 | 当 | 1578 | 美濃口 集
(みのぐち・あつむ) |
33 | 男 | 日本維新の会 | 新 | 会社社長 |
8 | 当 | 1461 | 清水 剛
(しみず・つよし) |
49 | 男 | 無所属 | 新 | 会社員 |
9 | 当 | 2415 | 荻原 健司
(おぎはら・けんじ) |
48 | 男 | 無所属 | 現 | 座間市議 |
10 | 当 | 2546 | 高波 貴志
(たかなみ・たかし) |
41 | 男 | 自民 | 現 | 飲食業 |
11 | 当 | 2180 | 竹田 陽介
(たけだ・ようすけ) |
36 | 男 | 自民 | 現 | 座間市議 |
12 | 1003 | 池田 徳晴
(いけだ・のりはる) |
71 | 男 | 無所属 | 現 | 座間市議 | |
13 | 当 | 2130 | 安田 早苗
(やすだ・さなえ) |
63 | 女 | 公明 | 現 | 座間市議 |
14 | 当 | 1789 | 伊藤 多華
(いとう・たか) |
56 | 女 | 公明 | 現 | 座間市議 |
15 | 1063 | 中坊 一貴
(なかぼう・かずき) |
26 | 男 | 無所属 | 新 | 会社役員 | |
16 | 当 | 1494 | 川﨑 高一
(かわさき・こういち) |
66 | 男 | 無所属 | 新 | 無職 |
17 | 当 | 1583 | 守谷 浩一
(もりや・こういち) |
40 | 男 | 共産 | 現 | 座間市議 |
18 | 198 | 北村 正登
(きたむら・まさと) |
55 | 男 | 無所属 | 新 | 自営業 | |
19 | 当 | 2678 | 長瀬 未紗
(ながせ・みさ) |
37 | 男 | 諸派 | 新 | 無職 |
20 | 当 | 1511 | 須崎 友康
(すざき・ともやす) |
30 | 男 | 諸派 | 新 | 政治団体役員 |
21 | 1304 | 村越 透
(むらこし・とおる) |
33 | 男 | 共産 | 新 | 政党職員 | |
22 | 当 | 1870 | 上沢 本尚
(かみさわ・もとなお) |
61 | 男 | 公明 | 現 | 座間市議 |
23 | 当 | 1670 | 内藤 幸男
(ないとう・ゆきお) |
37 | 男 | 自民 | 現 | 座間市議 |
24 | 当 | 2139 | 沖本 浩二
(おきもと・こうじ) |
60 | 男 | 無所属 | 現 | 会社員 |
25 | 当 | 1727 | 京免 康彦
(きょうめん・やすひこ) |
54 | 男 | 無所属 | 現 | 自営業 |
26 | 当 | 1867 | 熊切 和人
(くまきり・かずひと) |
47 | 男 | 自民 | 現 | 不動産業 |
座間市議選挙2020の有権者や投票、座間市の詳細
9月20日の投票は、7~20時に座間市内22カ所の投票所で行い、21時から「スカイアリーナ座間」で即日開票する。9月12日現在の選挙人名簿登録者(有権者)数は11万555人。
▽座間市議選に投票できる人
- 日本国籍を有している人
- 2002年9月21日以前に生まれた人
- 2020年6月12日以前に座間市に転入届を出し、引き続き住所がある人
▽座間市議選の期日前投票
期 間:9月14日~19日
時 間:8時半~20時
投票所:座間市役所1階市民サロン
▽座間市メモ
市長 | 遠藤 三紀夫(3期) |
位置 | 神奈川県の中央にある |
面積 | 17.57K㎡ |
隣接 | 相模原、大和、厚木、海老名各市 |
人口 | 13万753人(2020年9月1日現在) |
議員報酬 | (月額)議長54.1万円、副議長45万円、議員41.9万円 |
観光地 | 座間谷戸山公園、座間温泉 |
名産品 | やまといも、ひまわり焼酎、どんぶり豆腐 |
有名人 | 大野忍(サッカー女子日本代表)、小雪(女優)、田崎真也(ソムリエ) |
前回2016年の座間市議選の状況、当選者や投票率
前回2016年の座間市議選は、定数22に対し、26人が立候補した。当選したのは現職17人、新人5で女性が6人だった。党派別では自民5人、公明4人、共産3人、民進と諸派各1人、無所属8人。投票率は39.98%。最多得票数は3076で、当選ボーダーラインが1044票だった。
- 執行理由=任期満了
- 告示日=2016年9月18日
- 投開票日=2016年9月25日
- 有権者数=10万3979人
- 投票率=39.98%
- 定数/候補者数=22/26
▽2016年座間市議選の当落状況
番号 | 結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 | 主な肩書 |
1 | 当 | 3076 | 佐藤 弥斗 | 46 | 女 | 無所属 | 現 | 座間市議 |
2 | 当 | 2634 | 松橋 淳郎 | 48 | 男 | 無所属 | 現 | 自営業 |
3 | 当 | 2622 | 荻原 健司 | 44 | 男 | 無所属 | 現 | 座間市議 |
4 | 当 | 2104 | 沖永 明久 | 57 | 男 | 無所属 | 現 | 座間市議 |
5 | 当 | 1969 | 沖本 浩二 | 56 | 男 | 無所属 | 現 | 会社員 |
6 | 当 | 1947 | 吉田 義人 | 48 | 男 | 自民 | 現 | 会社役員 |
7 | 当 | 1841 | 池田 徳晴 | 67 | 男 | 民進 | 現 | 座間市議 |
8 | 当 | 1864 | 熊切 和人 | 43 | 男 | 自民 | 新 | 不動産業 |
9 | 当 | 1843 | 安田 早苗 | 59 | 女 | 公明 | 現 | 座間市議 |
10 | 当 | 1783 | 守谷 浩一 | 36 | 男 | 共産 | 現 | 政党役員 |
11 | 当 | 1749 | 加藤 陽子 | 52 | 女 | 諸派 | 現 | 座間市議 |
12 | 当 | 1673 | 上沢 本尚 | 57 | 男 | 公明 | 現 | 座間市議 |
13 | 当 | 1654 | 星野 久美子 | 55 | 女 | 共産 | 現 | 政党役員 |
14 | 当 | 1621 | 伊藤 多華 | 52 | 女 | 公明 | 新 | 無職 |
15 | 当 | 1615 | 中沢 邦雄 | 74 | 男 | 共産 | 現 | 座間市議 |
16 | 当 | 1611 | 伊田 雅彦 | 55 | 男 | 無所属 | 現 | 会社役員 |
17 | 当 | 1603 | 京免 康彦 | 51 | 男 | 無所属 | 現 | 自営業 |
18 | 当 | 1568 | 加藤 学 | 55 | 男 | 公明 | 新 | 無職 |
19 | 当 | 1525 | 竹田 陽介 | 32 | 男 | 自民 | 現 | 会社役員 |
20 | 当 | 1379 | 高波 貴志 | 37 | 男 | 自民 | 新 | 飲食業 |
21 | 当 | 1342 | 安海 のぞみ | 60 | 女 | 無所属 | 現 | 座間市議 |
22 | 当 | 1044 | 内藤 幸男 | 33 | 男 | 自民 | 新 | 無職 |
23 | 998 | 伊藤 正 | 65 | 男 | 無所属 | 現 | マッサージ師 | |
24 | 815 | 大矢 公夫 | 62 | 男 | 無所属 | 新 | 無職 | |
25 | 532 | 斉藤 通泰 | 55 | 男 | 自民 | 新 | 会社員 | |
26 | 214 | 松井 松夫 | 84 | 男 | 無所属 | 新 | 介護福祉士 |
座間市議選以外の2020年9月20日執行の注目選挙
当サイトでは座間市議選以外にも、9月20日執行のその他の注目選挙も掲載している。