目次
定数20に23人立候補
任期満了に伴う広島県庄原市議会議員選挙(定数20)は4月4日、告示された。投開票は同11日。定数を3上回る23人が立候補を届け出た。庄原市議選挙の立候補者の結果速報、投票率や開票状況、情勢予想を伝える。
スポンサーリンク

庄原上野公園の上野池
庄原市議選2021の開票速報・投票率・情勢
庄原市議選は定数20に対し、現職14人、新人9人の計23人が立候補している。党派別では共産2人、公明、立憲民主、社民が各1人、諸派4人、無所属14人となっている。女性候補は4人。人口減少対策、産業振興策に加え、新型コロナウイルス感染症対策などが主な争点になる。
▽2021年の庄原市議選の立候補者 ※投票率72.28%
番号 | 結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 | 主な肩書 |
1 | 当 | 810 | 吉川 遂也
(きっかわ・みちや) |
48 | 男 | 無所属 | 新 | 農業 |
2 | 当 | 1328 | 近藤 久子
(こんどう・ひさこ) |
72 | 女 | 無所属 | 現 | 刺し子作家 |
3 | 当 | 1120 | 福山 権二
(ふくやま・けんじ) |
70 | 男 | 社民 | 現 | 農業 |
4 | 当 | 1272 | 横路 政之
(よころ・まさゆき) |
64 | 男 | 公明 | 現 | 庄原市議 |
5 | 当 | 1026 | 桂藤 和夫
(けいとう・かずお) |
64 | 男 | 無所属 | 現 | 庄原市議 |
6 | 当 | 1058 | 五島 誠
(ごしま・まこと) |
38 | 男 | 諸派 | 現 | 庄原市議 |
7 | 当 | 804 | 堀井 秀昭
(ほりい・ひであき) |
70 | 男 | 無所属 | 現 | 農業 |
8 | 当 | 878 | 林 高正
(はやし・たかまさ) |
66 | 男 | 諸派 | 現 | 会社社長 |
9 | 当 | 904 | 徳永 泰臣
(とくなが・ひろおみ) |
62 | 男 | 諸派 | 現 | 飲食店経営 |
10 | 当 | 746 | 藤木 百合子
(ふじき・ゆりこ) |
65 | 女 | 共産 | 新 | 団体職員 |
11 | 当 | 705 | 赤木 忠徳
(あかぎ・ただのり) |
68 | 男 | 無所属 | 現 | 会社社長 |
12 | 当 | 1225 | 国利 知史
(くにとし・ともふみ) |
45 | 男 | 諸派 | 新 | 無職 |
13 | 当 | 921 | 松本 みのり
(まつもと・みのり) |
45 | 女 | 無所属 | 新 | パート職員 |
14 | 当 | 1140 | 谷口 隆明
(たにぐち・たかあき) |
66 | 男 | 共産 | 現 | 農林業 |
15 | 当 | 925 | 前田 智永
(まえだ・ちえ) |
40 | 女 | 無所属 | 新 | 執行社員 |
16 | 125 | 大石 康晴
(おおいし・やすはる) |
61 | 男 | 無所属 | 新 | 農業 | |
17 | 当 | 1124 | 藤原 洋二
(ふじわら・ようじ) |
60 | 男 | 無所属 | 新 | 農業 |
18 | 当 | 812 | 宇江田 豊彦
(うえだ・とよひこ) |
63 | 男 | 立憲民主 | 現 | 庄原市議 |
19 | 当 | 825 | 坪田 朋人
(つぼた・ともひと) |
37 | 男 | 無所属 | 新 | 整体師 |
20 | 318 | 池田 浩尚
(いけだ・ひろひさ) |
61 | 男 | 無所属 | 新 | 農業 | |
21 | 当 | 760 | 坂本 義明
(さかもと・よしあき) |
75 | 男 | 無所属 | 現 | 農業 |
22 | 695 | 岩山 泰憲
(いわやま・やすのり) |
69 | 男 | 無所属 | 現 | 農業 | |
23 | 当 | 1083 | 政野 太
(まさの・ふとし) |
53 | 男 | 無所属 | 現 | 会社社長 |
庄原市議選2021の有権者や投票、庄原市の詳細
4月11日の投票は、7~18時(一部投票所で19時)に庄原市内79カ所の投票所で行い、20時45分から「庄原市総合体育館」で即日開票する。4月3日現在の選挙人名簿登録者(有権者)数は2万9375人(男1万3834人、女1万5541人)。
▽庄原市議選に投票できる人
- 日本国籍を有している人
- 2003年4月12日以前に生まれた人
- 2021年1月3日以前に庄原市に転入届を出し、引き続き住所がある人
▽庄原市議選挙の期日前投票
期 間:4月5日~10日
時 間:8時半~20時
投票所:7カ所
- 庄原市役所1階市民ホール
- 庄原市役所西城支所会議室
- 庄原市役所東城支所1階ホール
- 庄原市役所口和支所1階応接室
- 庄原市役所高野支所1階フロア
- 庄原市役所比和支所1階応接室
- 庄原市役所総領支所南館2階会議室
▽庄原市メモ
市長 | 木山 耕三(2期目) |
位置 | 広島県の北東部にある |
面積 | 1246.49k㎡ |
隣接 | 三次、府中各市、神石高原町/鳥取県日南町/島根県雲南市、出雲、飯南両町/岡山県新見、高梁両市 |
人口 | 3万4049人(2021年2月28日現在) |
議員報酬 | (月額)議長41.0万円、副議長35.5万円、議員32.5万円 |
観光地 | 国営備北丘陵公園、庄原上野公園、道後山高原スキー場 |
名産品 | どんぐりコロコロ豚、乳団子、地酒、ワニ(サメ)料理 |
有名人 | 亀井静香(元国務大臣)、谷繁元信(プロ野球監督) |
前回2017年の庄原市議選の状況、当選者や投票率
前回2017年の庄原市議選は、定数20に対し、24人が立候補した。当選したのは現職15人、元職1人、新人4人で女性が2人だった。党派別では公明、共産、社民が各1人、無所属17人。投票率は76.62%。最多得票数は1566で、当選ボーダーラインが832票だった。
- 執行理由=任期満了
- 告示日=2017年4月2日
- 投開票日=2017年4月9日
- 有権者数=3万1294人
- 投票率=76.62%
- 定数/候補者数=20/24
▽2017年の庄原市議選の当落状況
番号 | 結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 | 主な肩書 |
1 | 当 | 1566 | 桂藤 和夫 | 60 | 男 | 無所属 | 新 | 農業 |
2 | 当 | 1404 | 五島 誠 | 34 | 男 | 無所属 | 元 | ライフサービス代表 |
3 | 当 | 1387 | 横路 政之 | 60 | 男 | 公明 | 現 | 庄原市議 |
4 | 当 | 1299 | 田部 道男 | 68 | 男 | 無所属 | 新 | 農業 |
5 | 当 | 1252 | 福山 権二 | 66 | 男 | 社民 | 現 | 農業 |
6 | 当 | 1175 | 近藤 久子 | 68 | 女 | 無所属 | 現 | 刺し子講師 |
7 | 当 | 1137 | 竹内 光義 | 70 | 男 | 無所属 | 現 | 会社役員 |
8 | 当 | 1061 | 林 高正 | 62 | 男 | 無所属 | 現 | 会社社長 |
9 | 当 | 1033 | 政野 太 | 49 | 男 | 無所属 | 現 | 会社社長 |
10 | 当 | 1005 | 坂本 義明 | 71 | 男 | 無所属 | 現 | 農業 |
11 | 当 | 995 | 吉方 明美 | 68 | 女 | 無所属 | 現 | 庄原市議 |
12 | 当 | 978 | 堀井 秀昭 | 66 | 男 | 無所属 | 現 | 農業 |
13 | 当 | 962 | 山田 聖三 | 60 | 男 | 無所属 | 新 | 農業 |
14 | 当 | 950 | 宇江田 豊彦 | 59 | 男 | 無所属 | 現 | 庄原市議 |
15 | 当 | 943 | 谷口 隆明 | 62 | 男 | 共産 | 現 | 農業 |
16 | 当 | 926 | 門脇 俊照 | 67 | 男 | 無所属 | 現 | NPO法人理事 |
17 | 当 | 909 | 岡村 信吉 | 73 | 男 | 無所属 | 現 | 農業 |
18 | 当 | 882 | 岩山 泰憲 | 65 | 男 | 無所属 | 新 | 農業 |
19 | 当 | 859 | 徳永 泰臣 | 58 | 男 | 無所属 | 現 | 飲食店経営 |
20 | 当 | 832 | 赤木 忠徳 | 64 | 男 | 無所属 | 現 | 会社社長 |
21 | 782 | 松浦 昇 | 76 | 男 | 共産 | 現 | 農業 | |
22 | 681 | 松本 みのり | 41 | 女 | 無所属 | 新 | 市民団体代表 | |
23 | 497 | 田中 五郎 | 70 | 男 | 無所属 | 現 | 農業 | |
24 | 95 | 大石 康晴 | 57 | 男 | 無所属 | 新 | 農業 |
庄原市議選以外の2021年4月11日執行の注目選挙
当サイトでは庄原市議選以外にも、4月11日執行のその他の注目選挙も掲載している。