目次
定数14に21人立候補
任期満了に伴う鳥取県八頭町議会議員選挙(定数14)は4月6日、告示された。投開票は同11日。定数を7上回る21人が立候補を届け出た。八頭町議選挙の立候補者の結果速報、投票率や開票状況、情勢予想を伝える。
スポンサーリンク

八頭町議選2021の開票速報・投票率・情勢
八頭町議選は定数14に対し、現職13人、新人8人の計21人が立候補している。党派別では公明と共産が各1人、無所属19人となっている。女性候補は4人。
▽2021年の八頭町議選の立候補者 ※投票率71.22%
番号 | 結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 | 主な肩書 |
1 | 当 | 616 | 灘口 茂郎
(なだぐち・しげお) |
47 | 男 | 無所属 | 新 | 会社経営 |
2 | 当 | 438 | 森 亜紀子
(もり・あきこ) |
53 | 女 | 無所属 | 現 | 無職 |
3 | 230 | 下田 敏夫
(しもだ・としお) |
72 | 男 | 無所属 | 現 | 行政書士 | |
4 | 277 | 高橋 信一郎
(たかはし・しんいちろう) |
67 | 男 | 無所属 | 現 | 農業 | |
5 | 当 | 894 | 岡嶋 正広
(おかじま・まさひろ) |
63 | 男 | 無所属 | 現 | 農業 |
6 | 358 | 田中 俊光
(たなか・としみつ) |
63 | 男 | 無所属 | 新 | 農業 | |
7 | 当 | 447 | 奥田 のぶよ
(おくだ・のぶよ) |
53 | 女 | 無所属 | 現 | 無職 |
8 | 当 | 541 | 前田 幸己
(まえだ・ゆきみ) |
71 | 男 | 無所属 | 新 | 団体役員 |
9 | 当 | 401 | 川西 聡
(かわにし・さとし) |
66 | 男 | 共産 | 現 | 無職 |
10 | 213 | 小倉 一博
(おぐら・かずひろ) |
72 | 男 | 無所属 | 現 | 無職 | |
11 | 当 | 432 | 栄田 秀之
(えいだ・ひでゆき) |
74 | 男 | 無所属 | 現 | 農業 |
12 | 当 | 550 | 尾島 功
(おしま・いさお) |
58 | 男 | 無所属 | 現 | 会社員 |
13 | 249 | 横野 俊彦
(よこの・としひこ) |
60 | 男 | 無所属 | 新 | 農業 | |
14 | 288 | 谷本 正敏
(たにもと・まさとし) |
73 | 男 | 無所属 | 現 | 会社役員 | |
15 | 当 | 1163 | 矢部 啓祐
(やべ・けいすけ) |
37 | 男 | 無所属 | 新 | 自営業 |
16 | 当 | 724 | 緒方 陽紀
(おがた・はるき) |
35 | 男 | 無所属 | 新 | 飲食店経営 |
17 | 当 | 598 | 川西 美恵子
(かわにし・みえこ) |
61 | 女 | 無所属 | 新 | 農業 |
18 | 当 | 399 | 山根 張太郎
(やまね・ちょうたろう) |
78 | 男 | 無所属 | 現 | 無職 |
19 | 当 | 711 | 中村 美鈴
(なかむら・みすず) |
64 | 女 | 公明 | 現 | 団体役員 |
20 | 当 | 436 | 小原 徹也
(おはら・てつや) |
42 | 男 | 無所属 | 現 | 会社役員 |
21 | 32 | 坂根 実豊
(さかね・みよし) |
69 | 男 | 無所属 | 現 | 会社役員 |
八頭町議選2021の有権者や投票、八頭町の詳細
4月11日の投票は、7~19時に八頭町内18カ所の投票所で行い、20時から「八東体育文化センター」で即日開票する。4月5日現在の選挙人名簿登録者(有権者)数は1万4333人(男6853人、女7480人)。
▽八頭町議選に投票できる人
- 日本国籍を有している人
- 2003年4月12日以前に生まれた人
- 2021年1月5日以前に八頭町に転入届を出し、引き続き住所がある人
▽八頭町議選挙の期日前投票
期 間:4月7日~10日
時 間:8時半~20時
投票所:3カ所
- 八頭町役場本庁舎
- 船岡庁舎
- 八東庁舎
▽八頭町メモ
町長 | 吉田 英人(2期目) |
位置 | 鳥取県の東部にある |
面積 | 206.71k㎡ |
隣接 | 鳥取市、若桜、智頭両町 |
人口 | 1万6637人(2021年3月31日現在) |
議員報酬 | (月額)議長31.3万円、副議長23.3万円、議員21.7万円 |
観光地 | 八東ふる里の森、船岡竹林公園、白兎神社、青龍寺 |
名産品 | エリンギ、ホンモロコ(淡水魚)、ヤマメ、こおげ花御所柿 |
有名人 | 石破茂(政治家)、森下広一(五輪男子マラソン銀メダリスト) |
前回2017年の八頭町議選の状況、当選者や投票率
前回2017年の八頭町議選は、定数14に対し、現職10人、元職1人、新人3人が立候補し、無投票で全員当選した。党派別では公明と共産が各1人、無所属12人で、女性は3人だった。
- 執行理由=任期満了
- 告示日=2017年4月11日
- 投開票日=2017年4月16日
- 有権者数=1万5069人
- 投票率= ―
- 定数/候補者数=14/14
▽2017年の八頭町議選の状況
番号 | 結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 | 主な肩書 |
1 | 当 | ― | 柴田 秀之 | 70 | 男 | 無所属 | 現 | 農業 |
2 | 当 | ― | 中村 美鈴 | 60 | 女 | 公明 | 新 | 団体役員 |
3 | 当 | ― | 小倉 一博 | 68 | 男 | 無所属 | 現 | 無職 |
4 | 当 | ― | 奥田 のぶよ | 49 | 女 | 無所属 | 現 | 無職 |
5 | 当 | ― | 森 亜紀子 | 49 | 女 | 無所属 | 新 | 無職 |
6 | 当 | ― | 尾島 勲 | 54 | 男 | 無所属 | 現 | 会社員 |
7 | 当 | ― | 小林 久幸 | 68 | 男 | 無所属 | 現 | 農業 |
8 | 当 | ― | 下田 敏夫 | 68 | 男 | 無所属 | 現 | 行政書士 |
9 | 当 | ― | 谷本 正敏 | 69 | 男 | 無所属 | 現 | 会社役員 |
10 | 当 | ― | 岡嶋 正広 | 59 | 男 | 無所属 | 元 | 農業 |
11 | 当 | ― | 高橋 信一郎 | 63 | 男 | 無所属 | 現 | 農業 |
12 | 当 | ― | 川西 聡 | 62 | 男 | 共産 | 現 | 無職 |
13 | 当 | ― | 小原 徹也 | 38 | 男 | 無所属 | 新 | 会社役員 |
14 | 当 | ― | 坂根 実豊 | 65 | 男 | 無所属 | 現 | 会社役員 |
八頭町議選以外の2021年4月11日執行の注目選挙
当サイトでは八頭町議選以外にも、4月11日執行のその他の注目選挙も掲載している。