目次
定数16に19人立候補
任期満了に伴う福岡県粕屋町議会議員選挙(定数16)は4月6日、告示された。投開票は同11日。定数を3上回る19人が立候補を届け出た。粕屋町議選挙の立候補者の結果速報、投票率や開票状況、情勢予想を伝える。
スポンサーリンク

駕与丁公園の水鳥
粕屋町議選2021の開票速報・投票率・情勢
粕屋町議選は定数16に対し、現職14人、新人5人の計19人が立候補している。党派別では公明と共産が各2人、無所属15人となっている。女性候補は2人。粕屋町は福岡市に隣接し、ベッドタウンとして人口増が続く。JR6駅を擁し、通勤・通学の利便性も高い。子育て支援、防災対策、新型コロナウイルス対策などが主な争点となる。
▽2021年の粕屋町議選の立候補者 ※投票率40.76%
番号 | 結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 | 主な肩書 |
1 | 当 | 813 | 川口 晃
(かわぐち・あきら) |
75 | 男 | 共産 | 現 | 団体役員 |
2 | 当 | 989 | 末若 憲治
(すえわか・けんじ) |
37 | 男 | 無所属 | 現 | 粕屋町議 |
3 | 482 | 中野 敏郎
(なかの・としろう) |
64 | 男 | 無所属 | 現 | 造園業 | |
4 | 当 | 1207 | 宮崎 広子
(みやざき・ひろこ) |
65 | 女 | 公明 | 新 | 無職 |
5 | 当 | 909 | 井上 正宏
(いのうえ・まさひろ) |
61 | 男 | 無所属 | 現 | 会社員 |
6 | 当 | 720 | 安藤 和寿
(あんどう・かずひさ) |
56 | 男 | 無所属 | 現 | 会社員 |
7 | 当 | 1154 | 田代 勘
(たしろ・さだむ) |
52 | 男 | 無所属 | 新 | 農業 |
8 | 当 | 816 | 杉野 公彦
(すぎの・きみひこ) |
54 | 男 | 無所属 | 新 | 団体職員 |
9 | 当 | 788 | 小池 弘基
(こいけ・ひろもと) |
68 | 男 | 無所属 | 現 | 会社役員 |
10 | 当 | 731 | 久我 純治
(くが・じゅんじ) |
75 | 男 | 無所属 | 現 | 飲食店経営 |
11 | 当 | 851 | 案浦 兼敏
(あんのうら・かねとし) |
71 | 男 | 無所属 | 現 | 農業 |
12 | 当 | 588 | 田川 正治
(たがわ・まさはる) |
74 | 男 | 共産 | 現 | 粕屋町議 |
13 | 当 | 1231 | 山脇 秀隆
(やまわき・ひでたか) |
65 | 男 | 公明 | 現 | 保険代理店 |
14 | 418 | 太田 健策
(おおた・けんさく) |
77 | 男 | 無所属 | 現 | 粕屋町議 | |
15 | 当 | 788 | 鞭馬 直澄
(むちま・なおすみ) |
73 | 男 | 無所属 | 現 | 粕屋町議 |
16 | 当 | 618 | 古家 昌和
(ふるいえ・まさかず) |
52 | 男 | 無所属 | 新 | 宅地建物取引業 |
17 | 112 | 岩永 辰雄
(いわなが・たつお) |
74 | 男 | 無所属 | 新 | 無職 | |
18 | 当 | 641 | 本田 芳枝
(ほんだ・よしえ) |
72 | 女 | 無所属 | 現 | 粕屋町議 |
19 | 当 | 748 | 福永 善之
(ふくなが・よしゆき) |
48 | 男 | 無所属 | 現 | 派遣社員 |
粕屋町議選2021の有権者や投票、粕屋町の詳細
4月11日の投票は、7~20時に粕屋町内6カ所の投票所で行い、即日開票する。4月5日現在の選挙人名簿登録者(有権者)数は3万7764人。
▽粕屋町議選に投票できる人
- 日本国籍を有している人
- 2003年4月12日以前に生まれた人
- 2021年1月5日以前に粕屋町に転入届を出し、引き続き住所がある人
▽粕屋町議選挙の期日前投票
期 間:4月7日~10日
時 間:8時半~20時
投票所:2カ所
- 粕屋町役場2階大会議室
- イオンモール福岡2階イオンホール(9~10日、11~18時)
▽粕屋町メモ
町長 | 箱田 彰(1期目) |
位置 | 福岡県の北西部にあり、九州地方の町村で最も人口が多い |
面積 | 14.13k㎡ |
隣接 | 福岡市、篠栗、志免、久山、須恵各町 |
人口 | 4万8246人(2021年3月末現在) |
議員報酬 | (月額)議長34.9万円、副議長29.3万円、議員27.2万円 |
観光地 | 阿恵官衛遺跡、江辻遺跡、駕与丁公園 |
名産品 | 博多小女郎(焼酎)、西乃蔵(日本酒) |
有名人 | 香川伸行(元プロ野球選手)、獣神サンダー・ライガー(プロレスラー) |
前回2017年の粕屋町議選の状況、当選者や投票率
前回2017年の粕屋町議選は、定数16に対し、19人が立候補した。当選したのは現職12人、新人4人で女性が2人だった。党派別では公明と共産が各2人、無所属12人。投票率は39.34%。最多得票数は1221で、当選ボーダーラインが468票だった。
- 執行理由=任期満了
- 告示日=2017年4月11日
- 投開票日=2017年4月16日
- 有権者数=3万5201人
- 投票率=39.34%
- 定数/候補者数=16/19
▽2017年の粕屋町議選の当落状況
番号 | 結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 | 主な肩書 |
1 | 当 | 1221 | 井上 正宏 | 57 | 男 | 無所属 | 新 | 無職 |
2 | 当 | 1196 | 山脇 秀隆 | 61 | 男 | 公明 | 現 | 保険代理店 |
3 | 当 | 1121 | 木村 優子 | 45 | 女 | 公明 | 現 | 粕屋町議 |
4 | 当 | 1007 | 鞭馬 直澄 | 69 | 男 | 無所属 | 新 | 無職 |
5 | 当 | 956 | 末若 憲治 | 33 | 男 | 無所属 | 新 | 会社員 |
6 | 当 | 947 | 案浦 兼敏 | 67 | 男 | 無所属 | 新 | 団体役員 |
7 | 当 | 886 | 川口 晃 | 71 | 男 | 共産 | 現 | 団体役員 |
8 | 当 | 849 | 小池 弘基 | 64 | 男 | 無所属 | 現 | 会社役員 |
9 | 当 | 735 | 久我 純治 | 71 | 男 | 無所属 | 現 | 粕屋町議 |
10 | 当 | 711 | 安藤 和寿 | 52 | 男 | 無所属 | 現 | 会社員 |
11 | 当 | 650 | 本田 芳枝 | 68 | 女 | 無所属 | 現 | 粕屋町議 |
12 | 当 | 648 | 田川 正治 | 70 | 男 | 共産 | 現 | 粕屋町議 |
13 | 当 | 603 | 中野 敏郎 | 60 | 男 | 無所属 | 現 | 造園業 |
14 | 当 | 535 | 八尋 源治 | 70 | 男 | 無所属 | 現 | 会社役員 |
15 | 当 | 469 | 太田 健策 | 73 | 男 | 無所属 | 現 | 粕屋町議 |
16 | 当 | 468 | 福永 善之 | 44 | 男 | 無所属 | 現 | 粕屋町議 |
17 | 343 | 川上 一平 | 37 | 男 | 無所属 | 新 | 会社員 | |
18 | 199 | 岩村 必典 | 59 | 男 | 無所属 | 新 | 会社社長 | |
19 | 123 | 吉田 直美 | 53 | 女 | 幸福実現 | 新 | 無職 |
粕屋町議選以外の2021年4月11日執行の注目選挙
当サイトでは粕屋町議選以外にも、4月11日執行のその他の注目選挙も掲載している。