目次
定数21に23人立候補
任期満了に伴う静岡県掛川市議会議員選挙(定数21)は4月11日、告示された。投開票は同18日。定数を2上回る23人が立候補を届け出た。掛川市議選挙の立候補者の結果速報、投票率や開票状況、情勢予想を伝える。
スポンサーリンク

掛川城天守
掛川市議選2021の開票速報・投票率・情勢
掛川市議選は定数21に対し、現職14人、新人9人の計23人が立候補している。党派別では共産2人、公明1人、無所属20人となっている。女性候補は6人。
▽2021年の掛川市議選の立候補者 ※投票率65.18%
番号 | 結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 | 主な肩書 |
1 | 当 | 2382 | 藤沢 恭子
(ふじさわ・きょうこ) |
46 | 女 | 無所属 | 現 | 掛川市議 |
2 | 当 | 1769 | 橋本 勝弘
(はしもと・かつひろ) |
64 | 男 | 無所属 | 新 | 無職 |
3 | 当 | 2794 | 安田 彰
(やすだ・あきら) |
62 | 男 | 無所属 | 新 | 無職 |
4 | 当 | 1832 | 二村 礼一
(にむら・れいいち) |
68 | 男 | 無所属 | 現 | 無職 |
5 | 当 | 2169 | 寺田 幸弘
(てらだ・ゆきひろ) |
65 | 男 | 無所属 | 現 | 無職 |
6 | 当 | 4848 | 山本 裕三
(やまもと・ゆうぞう) |
38 | 男 | 無所属 | 現 | 会社役員 |
7 | 当 | 3274 | 嶺岡 慎吾
(みねおか・しんご) |
39 | 男 | 無所属 | 現 | 建築士 |
8 | 当 | 2947 | 松浦 昌巳
(まつうら・まさみ) |
55 | 男 | 無所属 | 現 | 農業 |
9 | 1270 | 加藤 修
(かとう・おさむ) |
70 | 男 | 無所属 | 新 | コンサルタント | |
10 | 当 | 2067 | 高橋 篤仁
(たかはし・あつひと) |
51 | 男 | 無所属 | 新 | 保険外交員 |
11 | 当 | 2594 | 石川 紀子
(いしかわ・のりこ) |
61 | 女 | 無所属 | 新 | 無職 |
12 | 当 | 1419 | 大井 正
(おおい・ただし) |
66 | 男 | 共産 | 新 | 無職 |
13 | 当 | 3450 | 松本 均
(まつもと・ひとし) |
57 | 男 | 無所属 | 現 | 会社社長 |
14 | 当 | 2666 | 鷲山 記世
(わしやま・のりよ) |
41 | 女 | 無所属 | 新 | 無職 |
15 | 当 | 3020 | 富田 まゆみ
(とみた・まゆみ) |
58 | 女 | 無所属 | 現 | 掛川市議 |
16 | 1382 | 田中 大介
(たなか・だいすけ) |
49 | 男 | 無所属 | 新 | 自営業 | |
17 | 当 | 3217 | 山本 行男
(やまもと・ゆきお) |
68 | 男 | 公明 | 現 | 無職 |
18 | 当 | 2794 | 藤原 正光
(ふじわら・まさみつ) |
49 | 男 | 無所属 | 現 | 会社社長 |
19 | 当 | 2396 | 勝川 志保子
(かつかわ・しほこ) |
61 | 女 | 共産 | 現 | 掛川市議 |
20 | 当 | 2622 | 山田 浩司
(やまもと・ひろし) |
52 | 男 | 無所属 | 新 | 会社顧問 |
21 | 当 | 2527 | 窪野 愛子
(くぼの・あいこ) |
67 | 女 | 無所属 | 現 | 学童保育所指導員 |
22 | 当 | 3614 | 鈴木 久裕
(すずき・ひさひろ) |
60 | 男 | 無所属 | 現 | 掛川市議 |
23 | 当 | 2350 | 草賀 章吉
(くさが・しょうきち) |
72 | 男 | 無所属 | 現 | 掛川市議 |
スポンサーリンク
掛川市議選2021の有権者や投票、掛川市の詳細
4月18日の投票は、7~20時(一部投票所は繰り上げ)に掛川市内36カ所の投票所で行い、即日開票する。4月10日現在の選挙人名簿登録者(有権者)数は9万4117人(男4万7179人、女4万6938人)。
▽掛川市議選に投票できる人
- 日本国籍を有している人
- 2003年4月19日以前に生まれた人
- 2021年1月10日以前に掛川市に転入届を出し、引き続き住所がある人
▽掛川市議選挙の期日前投票
期 間:4月12日~17日
時 間:8時半~20時
投票所:3カ所
- 掛川市役所本庁1階ホール
- 掛川市大東支所1階ロビー
- 掛川市大須賀支所1階多目的ホール
▽掛川市メモ
市長 | 松井 三郎(3期目) |
位置 | 静岡県の西部にある |
面積 | 265.69k㎡ |
隣接 | 袋井、島田、菊川、御前崎各市、森町 |
人口 | 11万6687人(2021年3月31日現在) |
議員報酬 | (月額)議長49.5万円、副議長43.5万円、議員41.1万円 |
観光地 | 掛川城、掛川花鳥園、法泉寺温泉 |
名産品 | 緑茶、メロン、日本酒 |
有名人 | 森保一(サッカー日本代表監督) |
スポンサーリンク
前回2017年の掛川市議選の状況、当選者や投票率
前回2017年の掛川市議選は、定数21に対し、25人が立候補した。当選したのは現職12人、新人9で女性が4人だった。党派別では民進、公明、共産が各1人、無所属18人。投票率は64.53%。最多得票数は4637で、当選ボーダーラインが1859票だった。
- 執行理由=任期満了
- 告示日=2017年4月9日
- 投開票日=2017年4月16日
- 有権者数=9万3662人
- 投票率=64.53%
- 定数/候補者数=21/25
▽2017年の掛川市議選の当落状況
番号 | 結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 | 主な肩書 |
1 | 当 | 4637 | 小沼 秀朗 | 44 | 男 | 無所属 | 現 | 会社役員 |
2 | 当 | 3858 | 榛葉 正樹 | 40 | 男 | 民進 | 現 | 掛川市議 |
3 | 当 | 3725 | 嶺岡 慎吾 | 35 | 男 | 無所属 | 新 | 建築士 |
4 | 当 | 3232 | 山本 行男 | 64 | 男 | 公明 | 現 | 無職 |
5 | 当 | 3168 | 松浦 昌巳 | 51 | 男 | 無所属 | 新 | 農業 |
6 | 当 | 3167 | 鈴木 久裕 | 56 | 男 | 無所属 | 新 | 無職 |
7 | 当 | 3026 | 山本 裕三 | 34 | 男 | 無所属 | 現 | 会社役員 |
8 | 当 | 2769 | 藤原 正光 | 45 | 男 | 無所属 | 新 | 会社社長 |
9 | 当 | 2754 | 寺田 幸弘 | 61 | 男 | 無所属 | 新 | 無職 |
10 | 当 | 2669 | 松本 均 | 53 | 男 | 無所属 | 現 | 会社社長 |
11 | 当 | 2292 | 榛村 航一 | 49 | 男 | 無所属 | 新 | 団体職員 |
12 | 当 | 2237 | 鈴木 正治 | 69 | 男 | 無所属 | 現 | 無職 |
13 | 当 | 2168 | 二村 礼一 | 64 | 男 | 無所属 | 現 | 無職 |
14 | 当 | 2114 | 大石 勇 | 67 | 男 | 無所属 | 現 | 会社社長 |
15 | 当 | 2084 | 鷲山 喜久 | 69 | 男 | 無所属 | 現 | 無職 |
16 | 当 | 1979 | 窪野 愛子 | 63 | 女 | 無所属 | 現 | 学童クラブ指導員 |
17 | 当 | 1944 | 藤沢 恭子 | 42 | 女 | 無所属 | 新 | 永福寺寺園 |
18 | 当 | 1941 | 草賀 章吉 | 68 | 男 | 無所属 | 現 | 無職 |
19 | 当 | 1897 | 富田 まゆみ | 54 | 女 | 無所属 | 新 | 無職 |
20 | 当 | 1867 | 勝川 志保子 | 57 | 女 | 共産 | 新 | 無職 |
21 | 当 | 1859 | 野口 安男 | 65 | 男 | 無所属 | 現 | 無職 |
22 | 1681 | 大場 雄三 | 49 | 男 | 無所属 | 現 | 農業 | |
23 | 1381 | 渡辺 久次 | 68 | 男 | 無所属 | 現 | 農業 | |
24 | 998 | 加藤 修 | 66 | 男 | 無所属 | 新 | 会社相談役 | |
25 | 192 | 中嶋 信雄 | 54 | 男 | 無所属 | 新 | 農業 |
スポンサーリンク
掛川市議選以外の2021年4月18日執行の注目選挙
当サイトでは掛川市議選以外にも、4月18日執行のその他の注目選挙も掲載している。