目次
定数18に19人立候補
任期満了に伴う宮城県東松島市議会議員選挙(定数18)は4月18日、告示された。投開票は同25日。定数を1上回る19人が立候補を届け出た。東松島市議選挙の立候補者の結果速報、投票率や開票状況、情勢予想を伝える。
スポンサーリンク

奥松島の風景
東松島市議選2021の開票速報・投票率・情勢
東松島市議選は定数18に対し、現職13人、元職1人、新人5人の計19人が立候補している。党派別では自民3人、公明と共産が各1人、無所属14人となっている。女性候補は3人。新型コロナウイルス感染症対策、少子化対策として子育て支援の充実、産業振興、災害に強いまちづくりなどを各候補が訴えている。
▽2021年東松島市議選の立候補者(届け出順) ※投票率53.03%
番号 | 結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 | 主な肩書 |
1 | 当 | 973 | 小野 幸男
(おの・ゆきお) |
61 | 男 | 無所属 | 現 | 漁業 |
2 | 当 | 881 | 滝 健一
(たき・けんいち) |
78 | 男 | 無所属 | 現 | ガス販売業 |
3 | 当 | 1583 | 浅野 直美
(あさの・なおみ) |
44 | 女 | 自民 | 新 | 会社員 |
4 | 当 | 864 | 斎藤 徹
(さいとう・とおる) |
36 | 男 | 自民 | 現 | 会社役員 |
5 | 当 | 1262 | 五野井 敏夫
(ごのい・としお) |
67 | 男 | 無所属 | 元 | 会社役員 |
6 | 175 | 佐藤 憲宏
(さとう・のりひろ) |
45 | 男 | 無所属 | 新 | 会社員 | |
7 | 当 | 759 | 阿部 としゑ
(あべ・としえ) |
67 | 女 | 無所属 | 現 | 東松島市議 |
8 | 当 | 925 | 長谷川 博
(はせがわ・ひろし) |
71 | 男 | 共産 | 現 | 農業 |
9 | 当 | 1009 | 阿部 勝徳
(あべ・かつのり) |
65 | 男 | 無所属 | 現 | 農業 |
10 | 当 | 641 | 石森 章寿
(いしもり・こうじ) |
65 | 男 | 無所属 | 現 | 行政書士 |
11 | 当 | 671 | 手代木 せつ子
(てしろぎ・せつこ) |
65 | 女 | 無所属 | 現 | 東松島市議 |
12 | 当 | 1522 | 阿部 秀太
(あべ・ひでた) |
60 | 男 | 無所属 | 新 | 農業 |
13 | 当 | 510 | 熊谷 昌崇
(くまがい・まさたか) |
47 | 男 | 無所属 | 現 | 不動産賃貸業 |
14 | 当 | 645 | 桜井 政文
(さくらい・まさふみ) |
71 | 男 | 無所属 | 現 | 会社役員 |
15 | 当 | 769 | 千葉 修一
(ちば・しゅういち) |
57 | 男 | 無所属 | 新 | 無職 |
16 | 当 | 626 | 小野 恵章
(おの・よしあき) |
66 | 男 | 無所属 | 現 | 旅館業 |
17 | 当 | 1567 | 土井 光正
(どい・みつまさ) |
67 | 男 | 公明 | 現 | 行政書士 |
18 | 当 | 842 | 大橋 博之
(おおはし・ひろゆき) |
64 | 男 | 無所属 | 現 | 会社役員 |
19 | 当 | 1068 | 井出 方明
(いで・のりあき) |
64 | 男 | 自民 | 新 | 会社員 |
スポンサーリンク
東松島市議選2021の有権者や投票、東松島市の詳細
4月25日の投票は、7~19時に東松島市内22カ所の投票所で行い、20時15分から「東松島市民体育館」(東松島市小松上浮足164)で即日開票する。4月17日現在の選挙人名簿登録者(有権者)数は3万3449人。
▽東松島市議選に投票できる人
- 日本国籍を有している人
- 2003年4月26日以前に生まれた人
- 2021年1月17日以前に東松島市に転入届を出し、引き続き住所がある人
▽東松島市議選の期日前投票
期 間:4月19日~24日
時 間:8時半~21時(24日は20時まで)
投票所:2カ所
- 東松島市役所南庁舎2階会議室
- 鳴瀬庁舎1階保健相談センター
▽東松島市メモ
市長 | 渥美 巌(2期目) |
位置 | 宮城県の中部の仙台湾沿岸にある |
面積 | 101.36k㎡ |
隣接 | 石巻市、美里、松島両町 |
人口 | 3万9401人(2021年4月1日現在) |
議員報酬 | (月額)議長42.2万円、副議長37.2万円、議員34.8万円 |
観光地 | 奥松島、嵯峨渓(日本三大渓)、大浜海水浴場 |
名産品 | 天然アワビ、ウニ、魚介 |
有名人 | 尾形貴弘(お笑い芸人)、阿部豊(俳優・映画監督) |
スポンサーリンク
前回2017年の東松島市議選の状況、当選者や投票率
前回2017年の東松島市議選は、定数18に対し、20人が立候補した。当選したのは現職13人、新人5で女性が2人だった。党派別では公明と共産が各1人、無所属16人。投票率は62.64%。最多得票数は1811で、当選ボーダーラインが717票だった。
- 執行理由=任期満了
- 告示日=2017年4月16日
- 投開票日=2017年4月23日
- 有権者数=3万3060人
- 投票率=62.64%
- 定数/候補者数=18/20
▽2017年東松島市議選の当落状況
番号 | 結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 | 主な肩書 |
1 | 当 | 1811 | 土井 光正 | 63 | 男 | 公明 | 新 | 無職 |
2 | 当 | 1461 | 阿部 としゑ | 63 | 女 | 無所属 | 現 | 無職 |
3 | 当 | 1461 | 五ノ井惣一郎 | 77 | 男 | 無所属 | 現 | 農業 |
4 | 当 | 1389 | 阿部 勝徳 | 61 | 男 | 無所属 | 現 | 農業 |
5 | 当 | 1319 | 長谷川 博 | 67 | 男 | 共産 | 現 | 農業 |
6 | 当 | 1169 | 小野 幸男 | 57 | 男 | 無所属 | 現 | 農業、漁業 |
7 | 当 | 1121 | 上田 勉 | 73 | 男 | 無所属 | 現 | 書道塾主宰 |
8 | 当 | 1006 | 熱海 重徳 | 43 | 男 | 無所属 | 現 | 会社員 |
9 | 当 | 998 | 斎藤 徹 | 32 | 男 | 無所属 | 新 | 会社役員 |
10 | 当 | 979 | 滝 健一 | 74 | 男 | 無所属 | 現 | ガス販売業 |
11 | 当 | 971 | 熊谷 昌崇 | 43 | 男 | 無所属 | 現 | 不動産賃貸業 |
12 | 当 | 969 | 古川 泰広 | 79 | 男 | 無所属 | 現 | 農業 |
13 | 当 | 885 | 手代木せつ子 | 61 | 女 | 無所属 | 新 | 会社員 |
14 | 当 | 845 | 桜井 政文 | 67 | 男 | 無所属 | 新 | 会社役員 |
15 | 当 | 818 | 佐藤 富夫 | 76 | 男 | 無所属 | 現 | 美術商 |
16 | 当 | 795 | 石森 晃寿 | 61 | 男 | 無所属 | 新 | 行政書士 |
17 | 当 | 729 | 小野 恵章 | 62 | 男 | 無所属 | 現 | 旅館業 |
18 | 当 | 717 | 大橋 博之 | 60 | 男 | 無所属 | 現 | 会社役員 |
19 | 517 | 佐藤 憲宏 | 41 | 男 | 無所属 | 新 | 会社役員 | |
20 | 450 | 山本 智子 | 58 | 女 | 無所属 | 新 | 学習塾経営 |
東松島市議選以外の2021年4月25日執行の注目選挙
当サイトでは東松島市議選以外にも、4月25日執行のその他の注目選挙も掲載している。
- 各務原市長選挙2021開票結果速報 情勢予想や立候補者の公約・経歴
- うるま市長選挙2021開票結果速報 情勢予想や立候補者の公約・経歴
- 鎌倉市議選挙2021結果速報 立候補者の当落、開票状況や情勢予想
- 飯田市議選挙2021結果速報 立候補者の当落、開票状況や情勢予想
- 飯能市議選挙2021結果速報 立候補者の当落、開票状況や情勢予想
- 那須塩原市議選挙2021結果速報 立候補者の当落、開票状況や情勢予想
- 登米市議選挙2021結果速報 立候補者の当落、開票状況や情勢予想
- 茂原市議選挙2021結果速報 立候補者の当落、開票状況や情勢予想
- 田辺市議選挙2021結果速報 立候補者の当落、開票状況や情勢予想
- 十日町市議選挙2021結果速報 立候補者の当落、開票状況や情勢予想
- 栗原市議選挙2021結果速報 立候補者の当落、開票状況や情勢予想
- 石巻市長選挙2021開票結果速報 情勢予想や立候補者の公約・経歴
- 上天草市議選2021結果速報 立候補者の当落、開票状況や情勢予想