目次
定数16に19人立候補
任期満了に伴う福井県あわら市議会議員選挙(定数16)は6月13日、告示された。投開票は同20日。定数を3上回る19人が立候補を届け出た。あわら市議選挙の立候補者の結果速報、投票率や開票状況、情勢予想を伝える。今回から定数が2減となった。
スポンサーリンク

あわら温泉屋台村湯けむり横丁
【関連記事】
あわら市議選2021の開票速報・投票率・情勢
あわら市議選は定数16に対し、現職12人、新人7人の計19人が立候補している。党派別では公明と共産各1人、無所属17人となっている。女性候補は2人。
▽2021年のあわら市議選の立候補者 ※投票率63.98%
番号 | 結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 | 主な肩書 |
1 | 当 | 622 | 八木 秀雄
(やぎ・ひでお) |
72 | 男 | 無所属 | 現 | 会社役員 |
2 | 当 | 1257 | 三上 寛了
(みかみ・ひろあき) |
40 | 男 | 無所属 | 新 | 塾講師 |
3 | 当 | 987 | 笹原 幸信
(ささはら・ゆきのぶ) |
73 | 男 | 無所属 | 現 | 農業 |
4 | 584 | 山口 志代治
(やまぐち・しよじ) |
72 | 男 | 無所属 | 現 | 農業 | |
5 | 244 | 角谷 光昭
(かどや・みつあき) |
39 | 男 | 無所属 | 新 | 会社員 | |
6 | 当 | 614 | 山川 知一郎
(やまかわ・ともいちろう) |
77 | 男 | 共産 | 現 | 農業 |
7 | 当 | 1007 | 毛利 純雄
(もうり・すみお) |
72 | 男 | 無所属 | 現 | 農業 |
8 | 当 | 636 | 木下 勇二
(きのした・ゆうじ) |
69 | 男 | 無所属 | 新 | 無職 |
9 | 当 | 1046 | 島田 俊哉
(しまだ・としや) |
61 | 男 | 無所属 | 新 | 無職 |
10 | 当 | 1236 | 北浦 博憲
(きたうら・ひろのり) |
69 | 男 | 無所属 | 新 | 無職 |
11 | 当 | 1221 | 堀田 あけみ
(ほりた・あけみ) |
68 | 女 | 無所属 | 現 | 会社員 |
12 | 当 | 591 | 吉田 太一
(よしだ・たいち) |
65 | 男 | 無所属 | 現 | レストラン経営 |
13 | 当 | 683 | 青柳 篤始
(あおやぎ・あつし) |
45 | 男 | 無所属 | 新 | 味噌製造業 |
14 | 当 | 684 | 室谷 陽一郎
(むろたに・よういちろう) |
68 | 男 | 無所属 | 現 | 無職 |
15 | 当 | 1038 | 山田 重喜
(やまだ・しげき) |
73 | 男 | 無所属 | 現 | 農業 |
16 | 当 | 705 | 卯目 ひろみ
(うめ・ひろみ) |
72 | 女 | 無所属 | 現 | 無職 |
17 | 当 | 596 | 北島 登
(きたじま・のぼる) |
51 | 男 | 無所属 | 現 | 建設業 |
18 | 当 | 850 | 平野 時夫
(ひらの・ときお) |
71 | 男 | 公明 | 現 | 無職 |
19 | 62 | 山本 昌樹
(やまもと・まさき) |
65 | 男 | 無所属 | 新 | 清掃業 |
スポンサーリンク
あわら市議選2021の有権者や投票、あわら市の詳細
6月20日の投票は、7~20時にあわら市内17カ所の投票所で行い、21時から「あわら市役所」で即日開票する。6月12日現在の選挙人名簿登録者(有権者)数は2万3463人(男1万1090人、女1万2373人)。
▽あわら市議選に投票できる人
- 日本国籍を有している人
- 2003年6月21日以前に生まれた人
- 2021年3月12日以前にあわら市に転入届を出し、引き続き住所がある人
▽あわら市議選挙の期日前投票
期 間:6月14日~19日
時 間:8時半~20時
投票所:2カ所
- あわら市役所
- あわら市保健センター
▽あわら市メモ
市長 | 佐々木 康男(1期目) |
位置 | 福井県の北端にある |
面積 | 116.98k㎡ |
隣接 | 坂井市/石川県加賀市 |
人口 | 2万7446人(2021年5月1日現在) |
議員報酬 | (月額)議長44万円、副議長37万円、議員35万円 |
観光地 | あわら温泉、瑞香園、金津創作の森 |
名産品 | 越のルビー、芦のゆ玉、あわら温泉ぱん |
有名人 | 熊谷五右衛門(農業経営者、政治家、衆議院議員)、藤野厳九郎(医師、教育者) |
スポンサーリンク
前回2017年のあわら市議選の状況、当選者や投票率
前回2017年のあわら市議選は、定数18に対し、22人が立候補した。当選したのは現職15人、新人3人で女性が2人だった。党派別では公明と共産各1人、無所属16人。投票率は69.06%。最多得票数は1181で、当選ボーダーラインが551票だった。
- 執行理由=任期満了
- 告示日=2017年6月11日
- 投開票日=2017年6月18日
- 有権者数=2万4159人
- 投票率=69.06%
- 定数/候補者数=18/22
▽2017年のあわら市議選の当落状況
番号 | 結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 | 主な肩書 |
1 | 当 | 1181 | 笹原 幸信 | 69 | 男 | 無所属 | 現 | 農業 |
2 | 当 | 1154 | 堀田 あけみ | 64 | 女 | 無所属 | 新 | 会社員 |
3 | 当 | 1054 | 仁佐 一三 | 71 | 男 | 無所属 | 現 | 無職 |
4 | 当 | 1002 | 三上 薫 | 71 | 男 | 無所属 | 現 | 農業 |
5 | 当 | 911 | 平野 時夫 | 67 | 男 | 公明 | 現 | 無職 |
6 | 当 | 906 | 森 之嗣 | 64 | 男 | 無所属 | 現 | 住宅資材販売業 |
7 | 当 | 883 | 山田 重喜 | 69 | 男 | 無所属 | 現 | 農業 |
8 | 当 | 876 | 卯目 ひろみ | 68 | 女 | 無所属 | 現 | 無職 |
9 | 当 | 871 | 毛利 純雄 | 68 | 男 | 無所属 | 現 | 農業 |
10 | 当 | 811 | 室谷 陽一郎 | 64 | 男 | 無所属 | 新 | 無職 |
11 | 当 | 798 | 杉本 隆洋 | 69 | 男 | 無所属 | 現 | 無職 |
12 | 当 | 797 | 八木 秀雄 | 68 | 男 | 無所属 | 現 | 会社社長 |
13 | 当 | 751 | 向山 信博 | 70 | 男 | 無所属 | 現 | 無職 |
14 | 当 | 724 | 山川 知一郎 | 73 | 男 | 共産 | 現 | 無職 |
15 | 当 | 668 | 山口 志代治 | 68 | 男 | 無所属 | 新 | 農業 |
16 | 当 | 638 | 坪田 正武 | 74 | 男 | 無所属 | 現 | 無職 |
17 | 当 | 620 | 吉田 太一 | 61 | 男 | 無所属 | 現 | レストラン経営 |
18 | 当 | 551 | 北島 登 | 47 | 男 | 無所属 | 現 | 建設業 |
19 | 507 | 杉田 剛 | 82 | 男 | 無所属 | 現 | 牛乳販売 | |
20 | 324 | 山本 篤 | 59 | 男 | 無所属 | 現 | 歯科技工士 | |
21 | 259 | 角谷 光昭 | 35 | 男 | 無所属 | 新 | 無職 | |
22 | 211 | 浜中 慎一 | 54 | 男 | 無所属 | 新 | 自営業 |
あわら市議選挙以外の2021年6月20日執行の注目選挙
当サイトではあわら市町議選以外にも、6月20日執行のその他の注目選挙も掲載している。
- 鹿角市長選挙2021開票・結果速報 情勢予想や立候補者の公約・経歴
- 静岡県知事選挙2021開票結果速報 立候補者の公約・経歴・情勢予想
- 船橋市長選挙2021開票・結果速報 情勢予想や立候補者の公約・経歴
- 魚沼市議選挙2021結果速報 立候補者の当落、開票状況や情勢予想
- 西尾市議選挙2021結果速報 立候補者の当落、開票状況や情勢予想
- 西尾市長選挙2021開票・結果速報 情勢予想や立候補者の公約・経歴
- 大和郡山市長選挙2021開票・結果速報 情勢予想や立候補者の公約・経歴
- 船橋市議補欠選挙2021結果速報 立候補者の当落、開票状況や情勢予想
- 佐々町議選挙2021結果速報 立候補者の当落、開票状況や情勢予想
- 佐々町長選挙2021開票・結果速報 情勢予想や立候補者の公約・経歴
- 津野町議選挙2021結果速報 立候補者の当落、開票状況や情勢予想