目次
- 1 定数127に271人立候補
- 2 東京都議選挙2021の有権者や投票、東京都の詳細
- 3 東京都議挙挙2021の開票速報・投票率・情勢
- 4 東京都議選の千代田、中央、港区選挙区の立候補者と当落状況
- 5 2021東京都議選の新宿、文京、台東区選挙区の立候補者と当落状況
- 6 2021東京都議選の墨田、江東、品川区選挙区の立候補者と当落状況
- 7 2021東京都議選の目黒、大田、世田谷区選挙区の立候補者と当落状況
- 8 2021東京都議選の渋谷、中野、杉並区選挙区の立候補者と当落状況
- 9 2021東京都議選の豊島、北、荒川区選挙区の立候補者と当落状況
- 10 2021東京都議選の板橋、練馬、足立区選挙区の立候補者と当落状況
- 11 2021東京都議選の葛飾、江戸川区選挙区の立候補者と当落状況
- 12 2021東京都議選の八王子、立川、武蔵野市選挙区の立候補者と当落状況
- 13 2021東京都議選の三鷹、青梅、府中市選挙区の立候補者と当落状況
- 14 2021東京都議選の昭島、町田、小金井市選挙区の立候補者と当落状況
- 15 2021東京都議選の小平、日野、西東京市選挙区の立候補者と当落状況
- 16 2021東京都議選の西多摩、南多摩選挙区の立候補者と当落状況
- 17 2021東京都議選の北多摩第一、第二、第三、第四選挙区の立候補者と当落状況
- 18 2021東京都議選の島部選挙区の立候補者と当落状況
- 19 前回2017年の東京都議選の状況、当選者や投票率
- 20 2017東京都議選の千代田、中央、港区選挙区の立候補者と当落状況
- 21 2017東京都議選の新宿、文京、台東区選挙区の立候補者と当落状況
- 22 2017東京都議選の墨田、江東、品川区選挙区の立候補者と当落状況
- 23 2017東京都議選の目黒、大田、世田谷区選挙区の立候補者と当落状況
- 24 2017東京都議選の渋谷、中野、杉並区選挙区の立候補者と当落状況
- 25 2017東京都議選の豊島、北、荒川区選挙区の立候補者と当落状況
- 26 2017東京都議選の板橋、練馬、足立区選挙区の立候補者と当落状況
- 27 2017東京都議選の葛飾、江戸川区選挙区の立候補者と当落状況
- 28 2017東京都議選の八王子、立川、武蔵野市選挙区の立候補者と当落状況
- 29 2017東京都議選の三鷹、青梅、府中市選挙区の立候補者と当落状況
- 30 2017東京都議選の昭島、町田、小金井市選挙区の立候補者と当落状況
- 31 2017東京都議選の小平、日野、西東京市選挙区の立候補者と当落状況
- 32 2017東京都議選の西多摩、南多摩選挙区の立候補者と当落状況
- 33 2017東京都議選の北多摩第一、第二、第三、第四選挙区の立候補者と当落状況
- 34 2017東京都議選の島部選挙区の立候補者と当落状況
- 35 東京都議選挙以外の2021年7月4日執行の注目選挙
定数127に271人立候補
任期満了に伴う東京都議会議員選挙(定数127)は6月25日、告示された。投開票は7月4日。定数127に対し、271人が立候補を届け出た。東京都議選の立候補者の結果速報、投票率や開票状況、情勢予想を伝える。小平市選挙区は2人が無投票当選を果たした。
スポンサーリンク

東京の夜景
東京都議選挙2021の有権者や投票、東京都の詳細
7月4日の投票は、7~20時(一部投票所で繰り上げ)に東京都内の各投票所で行い、即日開票する。6月24日現在の選挙人名簿登録者(有権者)数は1151万3990人。
▽東京都議選に投票できる人
- 日本国籍を有している人
- 2003年7月5日以前に生まれた人
- 2021年3月24日以前に東京都に転入届を出し、引き続き住所がある人
▽東京都議選挙の期日前投票
期 間:6月26日~7月3日
時 間:8時半~20時
投票所:各投票所
▽東京都メモ
知事 | 小池 百合子(2期目) |
位置 | 関東地方の南西部 |
面積 | 2193.96㎢ |
隣接 | 埼玉、千葉、神奈川、山梨各県 |
人口 | 1396万3056人(2021年5月1日現在) |
議員報酬 | (月額)議長101.68万円、副議長91.76万円、議員81.76万円 |
観光地 | 東京スカイツリー、浅草寺、恩賜上野動物園 |
名産品 | 小松菜、練馬大根、雷おこし |
有名人 | 安倍晋三(第90・96・97・98代内閣総理大臣)、宮崎駿(映画監督、アニメーター)、志村けん(お笑いタレント) |
スポンサーリンク
東京都議挙挙2021の開票速報・投票率・情勢
東京都議選は定数127に対し、現職108人、元職25人、新人138人の計271人が立候補した。女性候補は75人。
▽党派別立候補者。()内は現有議席
- 都民ファ 47人(46人)
- 自民 60人(25人)
- 公明 23人(23人)
- 共産 31人(18人)
- 立憲民主 8人(28人)
- 維新 13人(13人)
- ネット 1人(3人)
- 国民民主 4人(0人)
- れいわ 3人(0人)
- 古い党 2人(0人)
- その他 27人(0人)
- 無所属 30人(5人)
東京都議選の千代田、中央、港区選挙区の立候補者と当落状況
▽千代田区選挙区(定数1) 投票率44.19%
番号 | 結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 | 主な肩書 |
1 | 7240 | 内田 直之
(うちだ・なおゆき) |
57 | 男 | 自民 | 新 | 千代田区議(3期)、会社代表 | |
2 | 3189 | 冨田 直樹
(とみた・なおき) |
45 | 男 | 共産 | 新 | 政党役員 | |
3 | 当 | 8149 | 平 慶翔
(たいら・けいしょう) |
33 | 男 | 都民ファ | 現 | 都議(1期) |
4 | 4278 | 浜森 香織
(はまもり・かおり) |
42 | 女 | 無所属 | 新 | 会社員 |
▽中央区選挙区(定数1) 投票率39.19%
番号 | 結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 | 主な肩書 |
1 | 14042 | 池辺 愛
(いけべ・あい) |
40 | 女 | 都民ファ | 新 | 都民ファーストの会都政改革委員、会社役員 | |
2 | 7839 | 岸野 智康
(きしの・ともやす) |
26 | 男 | 維新 | 新 | 会社役員 | |
3 | 当 | 19272 | 石島 秀起
(いしじま・ひでき) |
61 | 男 | 自民 | 新 | 元中央区議(7期)、会社役員 |
4 | 10251 | 松田 朝子
(まつだ・ともこ) |
61 | 女 | 立憲 | 新 | トラベルジャーナリスト |
▽港区選挙区(定数2) 投票率33.78%
番号 | 結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 | 主な肩書 |
1 | 当 | 18254 | 入江 伸子
(いりえ・のぶこ) |
59 | 女 | 都民ファ | 現 | 都議(1期) |
2 | 当 | 19041 | 菅野 弘一
(かんの・こういち) |
62 | 男 | 自民 | 現 | 都議(2期) |
3 | 11643 | 大塚 隆朗
(おおつか・たかあき) |
61 | 男 | 立憲 | 元 | 元都議(3期) | |
4 | 946 | 河野 憲二
(こうの・けんじ) |
73 | 男 | 無所属 | 新 | 会社経営 | |
5 | 7694 | 野口 博基
(のぐち・ひろき) |
47 | 男 | 共産 | 新 | 党港地区委員、都政くらし・福祉の相談室長 | |
6 | 4093 | 菊地 正彦
(きくち・まさひこ) |
68 | 男 | 維新 | 元 | 元都議(1期) | |
7 | 3224 | 飯田 佳宏
(いいだ・よしひろ) |
48 | 男 | 減税 | 新 | 会社役員 | |
8 | 1242 | 上治 義仁
(うえじ・よしひと) |
49 | 男 | 無所属 | 新 | 会社経営 |
スポンサーリンク
2021東京都議選の新宿、文京、台東区選挙区の立候補者と当落状況
▽新宿区選挙区(定数4) 投票率41.89%
番号 | 結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 | 主な肩書 |
1 | 14469 | 三雲 崇正
(みくも・たかまさ) |
44 | 男 | 立憲(社民推薦) | 新 | 新宿区議(2期)、弁護士 | |
2 | 4577 | 上塚 哲司
(うえつか・てつじ) |
25 | 男 | 維新 | 新 | 団体職員 | |
3 | 当 | 15386 | 吉住 栄郎
(よしずみ・はるお) |
48 | 男 | 自民 | 新 | 新宿区議(4期)、政党役員 |
4 | 4714 | 早乙女 智子
(さおとめ・ともこ) |
59 | 女 | 無所属 | 新 | 医師 | |
5 | 523 | 木下 陽介
(きのした・ようすけ) |
35 | 男 | 全都黎明 | 新 | 会社員 | |
6 | 当 | 18764 | 古城 将夫
(こじょう・まさお) |
41 | 男 | 公明 | 現 | 都議(1期) |
7 | 当 | 20397 | 大山 とも子
(おおやま・ともこ) |
65 | 女 | 共産 | 現 | 都議(7期) |
8 | 当 | 17410 | 森口 つかさ
(もりぐち・つかさ) |
39 | 男 | 都民ファ | 現 | 都議(1期)、会社役員 |
9 | 1620 | 梅田 夏希
(うめだ・なつき) |
35 | 女 | 減税 | 新 | 市民団体職員 | |
10 | 12951 | 秋田 一郎
(あきた・いちろう) |
55 | 男 | 自民 | 現 | 都議(4期) | |
11 | 356 | 山井 徹
(やまい・とおる) |
44 | 男 | 日本公益 | 新 | 会社顧問 |
▽文京区選挙区(定数2) 投票率48.66%
番号 | 結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 | 主な肩書 |
1 | 当 | 30077 | 増子 博樹
(ますこ・ひろき) |
61 | 男 | 都民ファ | 現 | 都議(3期) |
2 | 25097 | 中屋 文孝
(なかや・ふみたか) |
55 | 男 | 自民 | 現 | 都議(4期) | |
3 | 当 | 30815 | 福手 裕子
(ふくて・ゆうこ) |
44 | 女 | 共産 | 新 | 元文京区議、政党役員 |
▽台東区選挙区(定数2) 投票率42.91%
番号 | 結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 | 主な肩書 |
1 | 779 | 武田 完兵
(たけだ・かんひょう) |
73 | 男 | 無所属 | 新 | 無職 | |
2 | 15028 | 中山 寛進
(なかやま・ひろゆき) |
49 | 男 | 都民ファ | 現 | 都議(2期) | |
3 | 12163 | 小柳 茂
(こやなぎ・しげる) |
48 | 男 | 共産 | 新 | 政党勤務員 | |
4 | 当 | 16373 | 保坂 真宏
(ほさか・まさひろ) |
47 | 男 | 都民ファ | 現 | 都議(1期)、元台東区議 |
5 | 当 | 17595 | 鈴木 純
(すずき・じゅん) |
39 | 男 | 自民 | 新 | 台東区議(3期)、無職 |
6 | 1583 | 津村 大作
(つむら・だいさく) |
47 | 男 | 台東教育ネットワーク | 新 | 会社役員 | |
7 | 6145 | 柴田 啓也
(しばた・けいや) |
44 | 男 | 維新 | 新 | 会社員 |
スポンサーリンク
2021東京都議選の墨田、江東、品川区選挙区の立候補者と当落状況
▽墨田区選挙区(定数3) 投票率44.04%
番号 | 結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 | 主な肩書 |
1 | 当 | 19526 | 加藤 雅之
(かとう・まさゆき) |
56 | 男 | 公明 | 現 | 都議(3期) |
2 | 当 | 19763 | 川松 真一朗
(かわまつ・しんいちろう) |
40 | 男 | 自民 | 現 | 都議(2期)、アナウンサー |
3 | 当 | 23455 | 成清 梨沙子
(なりきよ・りさこ) |
31 | 女 | 都民ファ | 現 | 都議(1期)、公認会計士 |
4 | 6610 | 大沢 昇
(おおさわ・のぼる) |
56 | 男 | 国民 | 元 | 元都議(3期)、参議院議員秘書 | |
5 | 13386 | 桜井 浩之
(さくらい・ひろゆき) |
55 | 男 | 自民 | 元 | 元都議(2期)、政党支部代表 | |
6 | 15755 | 伊藤 大気
(いとう・だいき) |
42 | 男 | 共産 | 新 | 政党役員 |
▽江東区選挙区(定数4) 投票率43.89%
番号 | 結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 | 主な肩書 |
1 | 当 | 31812 | 山崎 一輝
(やまざき・いっき) |
48 | 男 | 自民 | 現 | 都議(3期) |
2 | 当 | 27650 | 白戸 太朗
(しらと・たろう) |
54 | 男 | 都民ファ | 現 | 都議(1期) |
3 | 24215 | 高橋 恵海
(たかはし・めぐみ) |
52 | 女 | 自民 | 新 | 元江東区議(3期)、政党役員 | |
4 | 当 | 31864 | 細田 勇
(ほそだ・いさむ) |
60 | 男 | 公明 | 現 | 都議(1期)、元江東区議 |
5 | 19137 | 高野 勇斗
(たかの・はやと) |
38 | 男 | 立憲 | 新 | 会社社長 | |
6 | 12417 | 清水 良平
(しみず・りょうへい) |
43 | 男 | 維新 | 新 | 無職 | |
7 | 当 | 29136 | 畔上 三和子
(あぜがみ・みわこ) |
65 | 女 | 共産 | 現 | 都議(2期) |
8 | 3342 | 藤川 広明
(ふじかわ・ひろあき) |
48 | 男 | テレビ改革 | 新 | 会社員 |
▽品川区選挙区(定数4) 投票率43.19%
番号 | 結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 | 主な肩書 |
1 | 18281 | 田中 豪
(たなか・たけし) |
58 | 男 | 自民 | 元 | 元都議(3期)、団体役員 | |
2 | 当 | 22413 | 森沢 恭子
(もりさわ・きょうこ) |
42 | 女 | 無所属 | 現 | 都議(1期) |
3 | 当 | 23188 | 伊藤 興一
(いとう・こういち) |
60 | 男 | 公明 | 現 | 都議(4期) |
4 | 当 | 20552 | 白石 民男
(しらいし・たみお) |
39 | 男 | 共産 | 現 | 都議(2期) |
5 | 当 | 20087 | 阿部 祐美子
(あべ・ゆみこ) |
56 | 女 | 立憲 | 新 | 品川区議(5期)、行政書士 |
6 | 16610 | 沢田 洋和
(さわだ・ひろかず) |
40 | 男 | 自民 | 新 | 元品川区議(3期)、団体役員 | |
7 | 19696 | 筒井 洋介
(つつい・ようすけ) |
41 | 男 | 都民ファ | 新 | 品川区議(2期)、会社役員 | |
8 | 804 | 佐藤 政昭
(さとう・まさあき) |
67 | 男 | 日本公益 | 新 | 会社社長 |
2021東京都議選の目黒、大田、世田谷区選挙区の立候補者と当落状況
▽目黒区選挙区(定数3) 投票率43.03%
番号 | 結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 | 主な肩書 |
1 | 当 | 16044 | 西崎 翔
(にしざき・つばさ) |
37 | 男 | 立憲 | 新 | 目黒区議(2期) |
2 | 10342 | 栗山 芳士
(くりやま・よしじ) |
51 | 男 | 自民 | 元 | 元都議(1期) | |
3 | 当 | 16515 | 斉藤 泰宏
(さいとう・やすひろ) |
58 | 男 | 公明 | 現 | 都議(3期) |
4 | 当 | 23117 | 伊藤 悠
(いとう・ゆう) |
44 | 男 | 都民ファ | 現 | 都議(3期) |
5 | 16038 | 星見 定子
(ほしみ・ていこ) |
63 | 女 | 共産 | 現 | 都議(1期) | |
6 | 13509 | 鈴木 隆道
(すずき・たかみち) |
70 | 男 | 自民 | 元 | 元都議(3期) | |
7 | 2662 | 平松 健詩
(ひらまつ・けんじ) |
25 | 男 | 無所属 | 新 | 無職 |
▽大田区選挙区(定数7) 投票率43.60%
番号 | 結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 | 主な肩書 |
1 | 当 | 27001 | 斉藤 里恵
(さいとう・りえ) |
37 | 女 | 立憲(社民推薦) | 新 | 元北区議(1期)、党コーディネーター |
2 | 当 | 29701 | 松田 龍典
(まつだ・りゅうすけ) |
34 | 男 | 維新 | 新 | 貿易会社役員 |
3 | 当 | 25014 | 森 愛
(もり・あい) |
44 | 女 | 都民ファ | 現 | 都議(1期)、元大田区議 |
4 | 当 | 26244 | 鈴木 晶雅
(すずき・あきまさ) |
63 | 男 | 自民 | 現 | 都議(5期) |
5 | 当 | 34328 | 藤田 綾子
(ふじた・りょうこ) |
46 | 女 | 共産 | 現 | 都議(1期) |
6 | 23062 | 玉川 英俊
(たまがわ・ひでとし) |
52 | 男 | 公明 | 新 | 大田区議(3期)、無職 | |
7 | 25770 | 勝亦 聡
(かつまた・さとし) |
58 | 男 | 公明 | 新 | 大田区議(4期)、無職 | |
8 | 8843 | 岡 高志
(おか・たかし) |
45 | 男 | 国民 | 新 | 大田区議(2期)、社会福祉士 | |
9 | 20373 | 奥本 有里
(おくもと・ゆり) |
44 | 女 | 都民ファ | 新 | 大田区議(1期)、会社社長 | |
10 | 12835 | 山森 寛之
(やまもり・ひろゆき) |
42 | 男 | 自民 | 元 | 元都議(1期)、無職 | |
11 | 4243 | 溝口 晃一
(みぞぐち・こういち) |
52 | 男 | 無所属 | 新 | 写真撮影業 | |
12 | 1012 | 片岡 将志
(かたおか・まさし) |
26 | 男 | こころのやまい(古い推薦) | 新 | 配信業 | |
13 | 19793 | 鈴木 章浩
(すずき・あきひろ) |
58 | 男 | 自民 | 現 | 都議(4期) | |
14 | 502 | 村元 寅次
(むらもと・とらつぐ) |
68 | 男 | 選挙に私も連れてって | 新 | 会社社長 | |
15 | 1548 | 原 忠信
(はら・ただのぶ) |
69 | 男 | 無所属 | 新 | 個人タクシー事業者 |
▽世田谷区選挙区(定数8) 投票率43.93%
番号 | 結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 | 主な肩書 |
1 | 7925 | 大場 康宣
(おおば・やすのぶ) |
73 | 男 | 無所属 | 現 | 都議(3期) | |
2 | 当 | 43096 | 福島 理恵子
(ふくしま・りえこ) |
50 | 女 | 都民ファ | 現 | 都議(1期) |
3 | 当 | 25819 | 三宅 茂樹
(みやけ・しげき) |
71 | 男 | 自民 | 現 | 都議(6期)、中小企業診断士 |
4 | 2896 | 岸 泰正
(きし・やすまさ) |
56 | 男 | 無所属 | 新 | 会社員 | |
5 | 当 | 32200 | 高久 則男
(たかく・のりお) |
58 | 男 | 公明 | 新 | 世田谷区議(4期)、無職 |
6 | 当 | 26486 | 小松 大祐
(こまつ・だいすけ) |
43 | 男 | 自民 | 現 | 都議(2期) |
7 | 当 | 25644 | 山口 拓
(やまぐち・たく) |
48 | 男 | 立憲 | 現 | 都議(3期) |
8 | 16344 | 風沢 純子
(ふうさわ・じゅんこ) |
51 | 女 | れいわ | 新 | 無職 | |
9 | 1532 | 森 里香
(もり・りか) |
47 | 女 | 日本公益 | 新 | 会社役員 | |
10 | 当 | 34225 | 里吉 ゆみ
(さとよし・ゆみ) |
54 | 女 | 共産 | 現 | 都議(2期) |
11 | 19075 | 関口 江利子
(せきぐち・えりこ) |
47 | 女 | 生ネ(立憲推薦) | 新 | 団体職員 | |
12 | 7859 | 関口 太一
(せきぐち・たいち) |
45 | 男 | 国民 | 元 | 元都議(1期)、国会議員秘書 | |
13 | 1962 | サルサ 岩渕
(さるさ・いわぶち) |
43 | 男 | 平和 | 新 | 元プロボクサー、個人事業主 | |
14 | 当 | 22040 | 土屋 美和
(つちや・みわ) |
43 | 女 | 自民 | 新 | 元衆院議員秘書、無職 |
15 | 当 | 23849 | 風間 穣
(かざま・ゆたか) |
48 | 男 | 立憲(社民推薦) | 新 | 世田谷区議(4期)、NPO法人理事 |
16 | 17207 | 木村 基成
(きむら・もとなり) |
51 | 男 | 都民ファ | 現 | 都議(2期) | |
17 | 19954 | 岡林 裕佳
(おかばやし・ひろか) |
51 | 女 | 維新 | 新 | 会社員 | |
18 | 585 | 油井 史正
(あぶらい・ふみまさ) |
77 | 女 | 無所属 | 新 | 会社社長 |
スポンサーリンク
2021東京都議選の渋谷、中野、杉並区選挙区の立候補者と当落状況
▽渋谷区選挙区(定数2) 投票率38.33%
番号 | 結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 | 主な肩書 |
1 | 当 | 22204 | 中田 喬士
(なかだ・たかし) |
31 | 男 | 立憲 | 新 | 渋谷区議(1期)、政党政策委員 |
2 | 当 | 16346 | 龍円 愛梨
(りゅうえん・あいり) |
44 | 女 | 都民ファ | 現 | 都議(1期) |
3 | 15575 | 前田 和茂
(まえだ・かずしげ) |
51 | 男 | 自民 | 元 | 元都議(1期)、政党役員 | |
4 | 14241 | 大津 浩子
(おおつ・ひろこ) |
61 | 女 | 都民ファ | 現 | 都議(5期) | |
5 | 3010 | 込山 洋
(こみやま・ひろし) |
47 | 男 | 無所属 | 新 | 会社員 |
▽中野区選挙区(定数3) 投票率43.56%
番号 | 結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 | 主な肩書 |
1 | 当 | 35749 | 西沢 圭太
(にしざわ・けいた) |
41 | 男 | 立憲 | 現 | 都議(3期) |
2 | 当 | 32743 | 荒木 千陽
(あらき・ちはる) |
39 | 女 | 都民ファ | 現 | 都議(1期) |
3 | 当 | 24364 | 高倉 良生
(たかくら・りょうせい) |
64 | 男 | 公明 | 現 | 都議(4期)、元中野区議 |
4 | 22527 | 出井 良輔
(いでい・りょうすけ) |
48 | 男 | 自民 | 新 | 中野区議(5期)、政党役員 | |
5 | 3826 | 沢口 祐司
(さわぐち・ゆうじ) |
66 | 男 | 無所属 | 新 | 自営業 |
▽杉並区選挙区(定数6) 投票率44.01%
番号 | 結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 | 主な肩書 |
1 | 13312 | 鳥居 宏右
(とりい・こうすけ) |
50 | 男 | 都民ファ | 現 | 都議(1期) | |
2 | 当 | 30369 | 茜ヶ久保 嘉代子
(あかねがくぼ・かよこ) |
45 | 女 | 都民ファ | 現 | 都議(1期) |
3 | 2439 | 中根 淳
(なかね・じゅん) |
48 | 男 | 国民主権 | 新 | シェフ | |
4 | 12959 | 山名 奏子
(やまな・かなこ) |
38 | 女 | れいわ | 新 | 大学講師 | |
5 | 当 | 27437 | 原田 暁
(はらだ・あきら) |
46 | 男 | 共産 | 現 | 都議(1期) |
6 | 16417 | 小松 久子
(こまつ・ひさこ) |
68 | 女 | 生ネ(立憲推薦) | 元 | 元都議(1期)、団体職員 | |
7 | 当 | 22653 | 早坂 義弘
(はやさか・よしひろ) |
52 | 男 | 自民 | 現 | 都議(4期) |
8 | 当 | 23827 | 関口 健太郎
(せきぐち・けんたろう) |
29 | 男 | 立憲 | 新 | 杉並区議2期、政党役員 |
9 | 9044 | 百瀬 智之
(ももせ・ともゆき) |
38 | 男 | 維新 | 新 | 元衆院議員、会社役員 | |
10 | 当 | 24735 | 小宮 安里
(こみや・あんり) |
45 | 女 | 自民 | 現 | 都議(3期) |
11 | 当 | 23538 | 松葉 多美子
(まつば・たみこ) |
58 | 女 | 公明 | 現 | 都議(4期) |
12 | 1265 | 市川 浩司
(いちかわ・ひろし) |
59 | 男 | 庶民と動物の会 | 新 | 会社社長 |
スポンサーリンク
2021東京都議選の豊島、北、荒川区選挙区の立候補者と当落状況
▽豊島区選挙区(定数3) 投票率43.04%
番号 | 結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 | 主な肩書 |
1 | 当 | 19925 | 長橋 桂一
(ながはし・けいいち) |
64 | 男 | 公明 | 現 | 都議(5期) |
2 | 17747 | 堀 宏道
(ほり・こうどう) |
56 | 男 | 自民 | 元 | 元都議(1期)、会社役員 | |
3 | 11157 | 片岡 恭子
(かたおか・きょうこ) |
42 | 女 | 無所属 | 新 | 元千葉県市川市議、無職 | |
4 | 1069 | 井田 恵介
(いだ・けいすけ) |
29 | 男 | 古い党 | 新 | ミュージシャン | |
5 | 当 | 21890 | 米倉 春奈
(よねくら・はるな) |
33 | 女 | 共産 | 現 | 都議(2期) |
6 | 当 | 24586 | 本橋 広隆
(もとはし・ひろたか) |
59 | 男 | 都民ファ | 現 | 都議(1期)、元豊島区議 |
▽北区選挙区(定数3) 投票率47.03%
番号 | 結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 | 主な肩書 |
1 | 当 | 30417 | 山田 加奈子
(やまだ・かなこ) |
50 | 女 | 自民 | 現 | 都議(1期) |
2 | 当 | 23323 | 佐藤 古都
(さとう・こと) |
33 | 女 | 維新 | 新 | 会社員 |
3 | 20755 | 林元 真季
(はやしもと・まき) |
25 | 女 | 都民ファ | 新 | 会社員 | |
4 | 当 | 27580 | 大松 成
(おおまつ・あきら) |
60 | 男 | 公明 | 現 | 都議(4期) |
5 | 当 | 29416 | 曽根 肇
(そね・はじめ) |
69 | 男 | 共産 | 現 | 都議(6期) |
▽荒川区選挙区(定数2) 投票率43.10%
番号 | 結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 | 主な肩書 |
1 | 当 | 17138 | 滝口 学
(たきぐち・がく) |
50 | 男 | 都民ファ | 現 | 都議(2期) |
2 | 5023 | 山川 裕菜
(やまかわ・ゆうな) |
37 | 女 | 無所属 | 新 | 司法書士 | |
3 | 3789 | 山本 剛
(やまもと・ごう) |
43 | 男 | 減税 | 新 | 会社員 | |
4 | 当 | 19493 | 慶野 信一
(けいの・しんいち) |
45 | 男 | 公明 | 現 | 都議(1期) |
5 | 11885 | 鈴木 賢一
(すずき・けんいち) |
59 | 男 | 共産 | 新 | 政党役員 | |
6 | 14249 | 崎山 知尚
(さきやま・ちしょう) |
55 | 男 | 自民 | 元 | 元都議(2期)、政党支部長 |
スポンサーリンク
2021東京都議選の板橋、練馬、足立区選挙区の立候補者と当落状況
▽板橋区選挙区(定数5) 投票率41.68%
番号 | 結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 | 主な肩書 |
1 | 24066 | 河野 雄紀
(こうの・ゆうき) |
51 | 男 | 自民 | 元 | 元都議(1期)、団体役員 | |
2 | 13091 | 前田 順一郎
(まえだ・じゅんいちろう) |
46 | 男 | 維新 | 新 | 公認会計士 | |
3 | 当 | 25027 | 徳留 道信
(とくとめ・みちのぶ) |
69 | 男 | 共産 | 現 | 都議(2期) |
4 | 当 | 31201 | 宮瀬 英治
(みやせ・えいじ) |
44 | 男 | 立憲(社民推薦) | 現 | 都議(2期) |
5 | 当 | 33835 | 鎌田 悦子
(かまた・えつこ) |
48 | 女 | 公明 | 新 | 元小学校副校長、政党役員 |
6 | 当 | 25703 | 松田 康将
(まつだ・やすまさ) |
44 | 男 | 自民 | 元 | 元都議(1期)、無職 |
7 | 当 | 29767 | 木下 富美子
(きのした・ふみこ) |
54 | 女 | 都民ファ | 現 | 都議(1期) |
8 | 6788 | 橋本 久美
(はしもと・くみ) |
51 | 女 | 無所属 | 新 | 公認心理師 | |
9 | 836 | 内山 美津子
(うちやま・みつこ) |
69 | 女 | 無所属 | 新 | 社会保険労務士 | |
10 | 902 | 太田 雅一
(おおた・まさかず) |
62 | 男 | 無所属 | 新 | 契約社員 |
▽練馬区選挙区(定数7) 投票率43.68%
番号 | 結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 | 主な肩書 |
1 | 959 | 須沢 秀人
(すざわ・ひでと) |
67 | 男 | 古い党 | 新 | 政治団体代表 | |
2 | 当 | 35286 | 藤井 智教
(ふじい・とものり) |
45 | 男 | 立憲 | 現 | 都議(1期)、公認会計士 |
3 | 当 | 37209 | 小林 健二
(こばやし・けんじ) |
51 | 男 | 公明 | 現 | 都議(3期) |
4 | 当 | 20460 | 山加 朱美
(やまか・あけみ) |
67 | 女 | 自民 | 元 | 元都議(4期)、無職 |
5 | 17718 | 小川 佳子
(おがわ・けいこ) |
53 | 女 | 自民 | 新 | 練馬区議(6期)、政党役員 | |
6 | 当 | 25183 | 村松 一希
(むらまつ・かずき) |
40 | 男 | 都民ファ | 現 | 都議(1期)、元練馬区議 |
7 | 19695 | 池尻 成二
(いけじり・せいじ) |
66 | 男 | 無所属(立憲推薦) | 新 | 練馬区議(5期)、無職 | |
8 | 17119 | 若旅 啓太
(わかたび・けいた) |
31 | 男 | 維新 | 新 | 岡山県和木町議(2期)、政党役員 | |
9 | 当 | 32963 | 戸谷 英津子
(とや・えつこ) |
57 | 女 | 共産 | 現 | 都議(1期)、元練馬区議 |
10 | 3669 | 松田 美樹
(まつだ・みき) |
34 | 女 | NHK | 新 | 不動産会社役員 | |
11 | 当 | 26341 | 尾島 絋平
(おじま・こうへい) |
32 | 男 | 都民ファ | 現 | 都議(1期)、元練馬区議 |
12 | 当 | 20839 | 柴崎 幹男
(しばざき・みきお) |
65 | 男 | 自民 | 現 | 都議(2期) |
13 | 1344 | 岩江 志朗
(いわえ・しろう) |
61 | 男 | 無所属 | 新 | 理学療法士 | |
14 | 3368 | 成田 遼介
(なりた・りょうすけ) |
29 | 男 | 無所属 | 新 | 自営業 |
▽足立区選挙区(定数6) 投票率41.09%
番号 | 結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 | 主な肩書 |
1 | 3383 | 松浦 克行
(まつうら・かつゆき) |
52 | 男 | テレビ改革 | 新 | 会社経営者 | |
2 | 当 | 34223 | 後藤 奈美
(ごとう・なみ) |
34 | 女 | 都民ファ | 現 | 都議(1期) |
3 | 15309 | 馬場 信男
(ばば・のぶお) |
60 | 男 | 都民ファ | 現 | 都議(1期)、元足立区議、学校法人理事 | |
4 | 当 | 27493 | 中山 信行
(なかやま・のぶゆき) |
62 | 男 | 公明 | 現 | 都議(4期) |
5 | 当 | 28365 | 斉藤 真里子
(さいとう・まりこ) |
46 | 女 | 共産 | 現 | 都議(1期) |
6 | 当 | 29365 | 薄井 浩一
(うすい・こういち) |
61 | 男 | 公明 | 現 | 都議(1期)、元足立区議 |
7 | 当 | 28423 | 高島 直樹
(たかしま・なおき) |
71 | 男 | 自民 | 現 | 都議(5期)、会社役員 |
8 | 3924 | 松丸 恭子
(まつまる・きょうこ) |
49 | 女 | みんな | 新 | 看護師 | |
9 | 7996 | 末武 あすなろ
(すえたけ・あすなろ) |
36 | 女 | れいわ | 新 | 無職 | |
10 | 18698 | 和田 愛子
(わだ・あいこ) |
36 | 女 | 立憲 | 新 | 会社員 | |
11 | 当 | 29756 | 発地 易隆
(ほっち・やすたか) |
45 | 男 | 自民 | 元 | 元都議(1期)、会社役員 |
スポンサーリンク
2021東京都議選の葛飾、江戸川区選挙区の立候補者と当落状況
▽葛飾区選挙区(定数4) 投票率40.01%
番号 | 結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 | 主な肩書 |
1 | 1862 | 高橋 淳也
(たかはし・じゅんや) |
41 | 男 | テレビ改革 | 新 | 会社員 | |
2 | 1326 | 後藤 輝樹
(ごとう・てるき) |
38 | 男 | SDGs | 新 | 印刷業 | |
3 | 当 | 24498 | 和泉 尚美
(いずみ・なおみ) |
59 | 女 | 共産 | 現 | 都議(2期) |
4 | 16595 | 舟坂 誓生
(ふなさか・ちかお) |
73 | 男 | 自民 | 現 | 都議(2期) | |
5 | 1892 | 根本 良輔
(ねもと・りょうすけ) |
27 | 男 | つばさ | 新 | 会社社長 | |
6 | 当 | 30725 | 北口 剛士
(きたぐち・つよし) |
46 | 男 | 公明 | 新 | 政党役員 |
7 | 2499 | 中谷 基志
(なかたに・もとし) |
49 | 男 | 無所属 | 新 | 会社経営 | |
8 | 当 | 23063 | 米川 大二郎
(よねかわ・だいじろう) |
53 | 男 | 都民ファ | 現 | 都議(1期)、元葛飾区議 |
9 | 当 | 22404 | 平田 充孝
(ひらた・みつよし) |
47 | 男 | 自民 | 新 | 葛飾区議(3期)、経営者 |
10 | 4283 | 小川 優太
(おがわ・ゆうた) |
30 | 男 | 無所属 | 新 | 無職 | |
11 | 15443 | 岩崎 孝太郎
(いわさき・こうたろう) |
39 | 男 | 立憲 | 新 | 弁護士 | |
12 | 929 | 河合 悠祐
(かわい・ゆうすけ) |
40 | 男 | 愛の力でLGBT差別・動物殺処分解決 | 新 | 歌手 | |
13 | 1497 | 黒瀬 信明
(くろせ・のぶあき) |
36 | 男 | 議席を減らします(古い党推薦) | 新 | 区議会議員秘書 |
▽江戸川区選挙区(定数5) 投票率39.65%
番号 | 結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 | 主な肩書 |
1 | 当 | 27509 | 上田 令子
(うえだ・れいこ) |
56 | 女 | 無所属 | 現 | 都議(2期) |
2 | 10503 | 丸山 玲子
(まるやま・れいこ) |
68 | 女 | 維新 | 新 | 政治家秘書 | |
3 | 24584 | 大西 洋平
(おおにし・ようへい) |
43 | 男 | 自民 | 新 | 江戸川区議(3期)、公益財団法人顧問 | |
4 | 当 | 24827 | 原 純子
(はら・じゅんこ) |
56 | 女 | 共産 | 新 | 政党職員 |
5 | 20109 | よぎ
(よぎ) |
44 | 男 | 立憲 | 新 | 江戸川区議(1期)、会社経営者 | |
6 | 当 | 24960 | 宇田川 聡史
(うだがわ・さとし) |
56 | 男 | 自民 | 現 | 都議(4期) |
7 | 当 | 43077 | 竹平 智春
(たけひら・ちはる) |
55 | 女 | 公明 | 新 | 江戸川区議(3期)、団体役員 |
8 | 当 | 40061 | 田之上 郁子
(たのうえ・いくこ) |
51 | 女 | 都民ファ | 現 | 都議(2期) |
スポンサーリンク
2021東京都議選の八王子、立川、武蔵野市選挙区の立候補者と当落状況
▽八王子市選挙区(定数5) 投票率42.94%
番号 | 結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 | 主な肩書 |
1 | 19991 | 滝田 泰彦
(たきた・やすひこ) |
39 | 男 | 都民ファ | 現 | 都議(1期) | |
2 | 20937 | 両角 穣
(もろずみ・みのる) |
59 | 男 | 都民ファ | 現 | 都議(2期) | |
3 | 当 | 45053 | 東村 邦浩
(ひがしむら・くにひろ) |
59 | 男 | 公明 | 現 | 都議(5期) |
4 | 当 | 23132 | 伊藤 祥広
(いとう・しょうこう) |
52 | 男 | 自民 | 現 | 都議(1期) |
5 | 当 | 26004 | 西山 賢
(にしやま・まさる) |
44 | 男 | 自民 | 新 | 八王子市議(2期)、政党支部役員 |
6 | 当 | 21786 | 須山 卓知
(すやま・たかし) |
40 | 男 | 立憲 | 新 | 府中市議(3期)、無職 |
7 | 当 | 28490 | 青柳 有希子
(あおやぎ・ゆきこ) |
42 | 女 | 共産 | 新 | 八王子市議(3期)、政党役員 |
8 | 8044 | 滝沢 景一
(たきざわ・けいいち) |
55 | 男 | 維新 | 元 | 元都議(1期)、会社役員 | |
9 | 1048 | 押越 清悦
(おしこし・せいいち) |
62 | 男 | 目覚めよ日本 | 新 | 無職 | |
10 | 3095 | 小林 蓮
(こばやし・れん) |
34 | 男 | 女性ファースト | 新 | 無職 |
▽立川市選挙区(定数2) 投票率37.24%
番号 | 結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 | 主な肩書 |
1 | 14619 | 石飛 香織
(いしとび・かおり) |
37 | 女 | 都民ファ | 新 | アナウンサー | |
2 | 当 | 20633 | 酒井 大史
(さかい・だいし) |
53 | 男 | 立憲 | 元 | 元都議(4期)、行政書士 |
3 | 当 | 20470 | 清水 孝治
(しみず・こうじ) |
55 | 男 | 自民 | 現 | 都議(2期)、農業 |
▽武蔵野市選挙区(定数1) 投票率47.62%
番号 | 結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 | 主な肩書 |
1 | 14706 | 土屋 ゆう子
(つちや・ゆうこ) |
51 | 女 | 自民 | 新 | 政治団体職員 | |
2 | 14751 | 鈴木 邦和
(すずき・くにかず) |
32 | 男 | 都民ファ | 現 | 都議(1期) | |
3 | 当 | 26878 | 五十嵐 えり
(いがらし・えり) |
37 | 女 | 立憲(社民推薦) | 新 | 弁護士 |
4 | 1229 | 遠藤 史啓
(えんどう・ふみあき) |
35 | 男 | テレビ改革 | 新 | システムエンジニア |
スポンサーリンク
2021東京都議選の三鷹、青梅、府中市選挙区の立候補者と当落状況
▽三鷹市選挙区(定数2) 投票率42.54%
番号 | 結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 | 主な肩書 |
1 | 当 | 28112 | 中村 洋
(なかむら・ひろし) |
49 | 男 | 立憲 | 現 | 都議(3期)、行政書士 |
2 | 当 | 20162 | 山田 浩史
(やまだ・ひろし) |
37 | 男 | 都民ファ | 現 | 都議(1期)、弁護士 |
3 | 17335 | 加藤 浩司
(かとう・こうじ) |
54 | 男 | 自民 | 新 | 元三鷹市議(3期)、会社役員 |
▽青梅市選挙区(定数1) 投票率38.98%
番号 | 結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 | 主な肩書 |
1 | 16045 | 山崎 勝
(やまざき・まさる) |
49 | 男 | 自民 | 新 | 前青梅市議(3期)、会社員 | |
2 | 当 | 26344 | 森村 隆行
(もりむら・たかゆき) |
47 | 男 | 都民ファ | 現 | 都議(1期) |
▽府中市選挙区(定数2) 投票率38.21%
番号 | 結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 | 主な肩書 |
1 | 当 | 41037 | 小山 有彦
(こやま・くにひこ) |
45 | 男 | 無所属 | 現 | 都議(3期) |
2 | 当 | 23335 | 鈴木 錦治
(すずき・きんじ) |
65 | 男 | 自民 | 元 | 元都議(1期)、農業 |
3 | 15329 | 柄沢 地平
(からさわ・ちへい) |
32 | 男 | 共産 | 新 | 団体職員 |
スポンサーリンク
2021東京都議選の昭島、町田、小金井市選挙区の立候補者と当落状況
▽昭島市選挙区(定数1) 投票率38.18%
番号 | 結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 | 主な肩書 |
1 | 12158 | 安保 満
(あんぼ・みつる) |
59 | 男 | 自民 | 新 | 会社役員 | |
2 | 6820 | 永元 香子
(ながもと・きょうこ) |
49 | 女 | 共産 | 新 | 政党職員 | |
3 | 当 | 16078 | 内山 真吾
(うちやま・しんご) |
41 | 男 | 都民ファ | 現 | 都議(1期)、元昭島市議 |
▽町田市選挙区(定数4) 投票率44.63%
番号 | 結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 | 主な肩書 |
1 | 13952 | 今村 路加
(いまむら・るか) |
52 | 男 | 無所属 | 元 | 元都議(3期)、生活相談員 | |
2 | 15543 | 吉田 勉
(よしだ・つとむ) |
73 | 男 | 無所属 | 新 | 町田市議、NPO法人理事 | |
3 | 当 | 25951 | 藤井 晃
(ふじい・あきら) |
39 | 男 | 都民ファ | 現 | 都議(1期) |
4 | 当 | 27006 | 小磯 善彦
(こいそ・よしひこ) |
66 | 男 | 公明 | 現 | 都議(5期) |
5 | 14223 | 松岡 みゆき
(まつおか・みゆき) |
59 | 女 | 自民 | 新 | 町田市議(3期)、無職 | |
6 | 17000 | 鈴木 烈
(すずき・れつ) |
47 | 男 | 立憲 | 新 | 元葛飾区議(1期)、会社役員 | |
7 | 当 | 21445 | 星 大輔
(ほし・だいすけ) |
40 | 男 | 自民 | 新 | 町田市議(1期)、合同会社代表社員 |
8 | 当 | 20298 | 池川 友一
(いけがわ・ゆういち) |
36 | 男 | 共産 | 現 | 都議(1期) |
9 | 427 | 古田 真
(ふるた・まこと) |
74 | 男 | 土頭を働かし最高裁裁判官5人を弾劾する | 新 | 合同会社代表 |
▽小金井市選挙区(定数1) 投票率41.26%
番号 | 結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 | 主な肩書 |
1 | 当 | 18789 | 漢人 明子
(かんど・あきこ) |
61 | 女 | 無所属(立憲、社民推薦) | 新 | 元小金井市議(4期)、団体職員 |
2 | 8502 | 辻野 栄作
(つじの・せいさく) |
52 | 男 | 都民ファ | 現 | 都議(1期)、医師 | |
3 | 14097 | 広瀬 まき
(ひろせ・まき) |
39 | 女 | 自民 | 新 | 会社経営 |
スポンサーリンク
2021東京都議選の小平、日野、西東京市選挙区の立候補者と当落状況
▽小平市選挙区(定数2) 投票率 ―
番号 | 結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 | 主な肩書 |
1 | 当 | ― | 竹井 庸子
(たけい・ようこ) |
55 | 女 | 立憲 | 新 | 小平市議(2期)、会社員 |
2 | 当 | ― | 磯山 亮
(いそやま・りょう) |
41 | 男 | 自民 | 新 | 前小平市議(3期)、団体役員 |
▽日野市選挙区(定数2) 投票率40.15%
番号 | 結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 | 主な肩書 |
1 | 18458 | 西野 正人
(にしの・まさひと) |
61 | 男 | 自民 | 現 | 都議(1期)、元日野市議、会社役員 | |
2 | 当 | 20520 | 清水 登志子
(しみず・としこ) |
58 | 女 | 共産(社民推薦) | 新 | 元日野市議、政党役員 |
3 | 当 | 21819 | 菅原 直志
(すがわら・なおし) |
53 | 男 | 都民ファ | 現 | 都議(1期)、元日野市議 |
▽西東京市選挙区(定数2) 投票率40.03%
番号 | 結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 | 主な肩書 |
1 | 当 | 18580 | 桐山 ひとみ
(きりやま・ひとみ) |
50 | 女 | 都民ファ | 現 | 都議(1期)、元西東京市議 |
2 | 16751 | 石毛 茂
(いしげ・しげる) |
68 | 男 | 立憲 | 現 | 都議(4期) | |
3 | 当 | 21160 | 浜中 義豊
(はまなか・のりかた) |
38 | 男 | 自民 | 新 | 西東京市議(3期)、自営業 |
4 | 10534 | 井手重 美津子
(いでしげ・みつこ) |
57 | 女 | 共産 | 新 | 団体職員 |
スポンサーリンク
2021東京都議選の西多摩、南多摩選挙区の立候補者と当落状況
▽西多摩選挙区=福生、羽村、あきる野各市、瑞穂、日の出、奥多摩各町、檜原村(定数2) 投票率35.79%
番号 | 結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 | 主な肩書 |
1 | 当 | 26507 | 田村 利光
(たむら・としみつ) |
54 | 男 | 自民 | 現 | 都議(1期) |
2 | 当 | 27748 | 清水 康子
(しみず・やすこ) |
54 | 女 | 都民ファ | 現 | 都議(1期)、税理士 |
3 | 15077 | 宮崎 太朗
(みやざき・たろう) |
41 | 男 | 立憲(社民推薦) | 新 | 元国会議員政策担当秘書 | |
4 | 2126 | 高沢 一成
(たかざわ・かずなり) |
47 | 男 | 無所属 | 新 | 哲学者 | |
5 | 555 | 角田 統領
(つのだ・とうりょう) |
72 | 男 | 立憲共和 | 新 | 会社役員 |
▽南多摩選挙区=多摩、稲城両市(定数2) 投票率43.96%
番号 | 結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 | 主な肩書 | |
1 | 当 | 24823 | 小磯 明
(こいそ・あきら) |
69 | 男 | 自民 | 元 | 元都議(5期)、大学特任教授 | |
2 | 当 | 29233 | 石川 良一
(いしかわ・りょういち) |
69 | 男 | 都民ファ | 現 | 都議(2期) | |
3 | 11333 | 上杉 直
(うえすぎ・ただし) |
41 | 男 | 共産 | 新 | 政党職員 | ||
4 | 20753 | 斎藤 れいな
(さいとう・れいな) |
42 | 女 | 立憲 | 現 | 都議(1期) |
スポンサーリンク
2021東京都議選の北多摩第一、第二、第三、第四選挙区の立候補者と当落状況
▽北多摩第一選挙区=東村山、東大和、武蔵村山各市(定数3) 投票率41.97%
番号 | 結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 | 主な肩書 |
1 | 19564 | 北久保 真道
(きたくぼ・まさみち) |
68 | 男 | 自民 | 元 | 元都議(1期) | |
2 | 当 | 29386 | 谷村 孝彦
(たにむら・たかひこ) |
58 | 男 | 公明 | 現 | 都議(5期) |
3 | 当 | 20807 | 尾崎 あや子
(おざき・あやこ) |
62 | 女 | 共産 | 現 | 都議(2期) |
4 | 当 | 19994 | 関野 杜成
(せきの・たかなり) |
47 | 男 | 都民ファ | 現 | 都議(1期)、元東大和市議 |
5 | 15385 | 鈴木 恵美子
(すずき・えみこ) |
51 | 女 | 立憲 | 新 | 幼児教室経営 |
▽北多摩第二選挙区=国分寺、国立両市(定数2) 投票率44.85%
番号 | 結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 | 主な肩書 |
1 | 岩永 康代
(いわなが・やすよ) |
49 | 女 | 生ネ(立憲推薦) | 新 | 国分寺市議(3期)、無職 | ||
2 | 興津 秀憲
(おきつ・ひでのり) |
64 | 男 | 国民 | 元 | 元都議(1期)、会社社長 | ||
3 | 岡本 光樹
(おかもと・こうき) |
38 | 男 | 都民ファ | 現 | 都議(1期)、弁護士 | ||
4 | 本橋 巧
(もとはし・たくみ) |
38 | 男 | 自民 | 新 | 国分寺市議(3期)、会社役員 |
▽北多摩第三選挙区=調布、狛江両市(定数3) 投票率45.38%
番号 | 結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 | 主な肩書 |
1 | 加藤 良哉
(かとう・よしや) |
30 | 男 | 立憲 | 新 | 元衆院議員秘書、無職 | ||
2 | 中島 義雄
(なかじま・よしお) |
71 | 男 | 公明 | 現 | 都議(6期)、元世田谷区議 | ||
3 | 林 明裕
(はやし・あきひろ) |
60 | 男 | 自民 | 現 | 都議(1期) | ||
4 | 尾崎 大介
(おざき・だいすけ) |
47 | 男 | 都民ファ | 現 | 都議(4期) | ||
5 | 田中 智子
(たなか・ともこ) |
63 | 女 | 共産(社民推薦) | 元 | 元都議(1期)、元狛江市議、政党役員 |
▽北多摩第四選挙区=清瀬、東久留米両市(定数2) 投票率40.29%
番号 | 結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 | 主な肩書 |
1 | 当 | 21939 | 原 紀子
(はら・のりこ) |
55 | 女 | 共産(社民推薦) | 現 | 都議(1期)、元東久留米市議 |
2 | 19893 | 細谷 祥子
(ほそや・しょうこ) |
67 | 女 | 都民ファ | 現 | 都議(1期)、元東久留米市議 | |
3 | 当 | 21202 | 渋谷 信之
(しぶや・のぶゆき) |
52 | 男 | 自民 | 新 | 清瀬市議(6期)、会社役員 |
スポンサーリンク
2021東京都議選の島部選挙区の立候補者と当落状況
▽島部選挙区=大島町、利島、新島、神津島、三宅、御蔵島各村、八丈町、青ケ島、小笠原各村(定数1) 投票率54.43%
番号 | 結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 | 主な肩書 |
1 | 1970 | 梅木 健司
(うめき・けんじ) |
70 | 男 | 共産 | 新 | 政党職員 | |
2 | 当 | 8907 | 三宅 正彦
(みやけ・まさひこ) |
49 | 男 | 自民 | 現 | 都議(3期) |
スポンサーリンク
前回2017年の東京都議選の状況、当選者や投票率
前回2017年の東京都議選は、定数127に対し、259人が立候補した。当選したのは現職67人、元職6人、新人54人で女性が36人だった。投票率は51.28%。
▽党派別当選者
・都民ファ 49人
・自民 23人
・公明 23人
・共産 19人
・民進 5人
・ネット 1人
・維新 1人
・無所属 6人
- 執行理由=任期満了
- 告示日=2017年6月23日
- 投開票日=2017年7月2日
- 有権者数=1126万6521人
- 投票率=51.28%
- 定数/候補者数=127/259
2017東京都議選の千代田、中央、港区選挙区の立候補者と当落状況
▽千代田区選挙区(定数1) 投票率54.28%
番号 | 結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 | 主な肩書 |
1 | 当 | 14418 | 樋口 高顕 | 34 | 男 | 都民ファ | 新 | 政党役員 |
2 | 7556 | 中村 彩 | 27 | 女 | 自民 | 新 | 会社員 | |
3 | 2871 | 須賀 和男 | 61 | 男 | 無所属(共産推薦) | 新 | フリー編集者 | |
4 | 602 | 後藤 輝樹 | 34 | 男 | 国民ファ | 新 | 自営業 |
▽中央区選挙区(定数1) 投票率50.74%
番号 | 結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 | 主な肩書 |
1 | 当 | 25792 | 西郷 歩美 | 32 | 女 | 都民ファ | 新 | 元中央区議、無職 |
2 | 17965 | 石島 秀起 | 57 | 男 | 自民 | 新 | 元中央区議、不動産賃貸業 | |
3 | 8736 | 森山 高至 | 51 | 男 | 無所属 | 新 | 会社役員 | |
4 | 6842 | 立石 晴康 | 75 | 男 | 無所属 | 現 | 都議(8期) | |
5 | 1347 | 斉藤 一恵 | 48 | 女 | 希望ファ | 新 | 会社役員 |
▽港区選挙区(定数2) 投票率44.35%
番号 | 結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 | 主な肩書 |
1 | 当 | 35263 | 入江 伸子 | 55 | 女 | 都民ファ | 新 | 会社員 |
2 | 当 | 15350 | 菅野 弘一 | 58 | 男 | 自民 | 現 | 都議(1期)、会社役員 |
3 | 13440 | 大塚 隆朗 | 57 | 男 | 無所属(都ファ推薦) | 元 | 元都議(3期)、会社役員 | |
4 | 11434 | 染谷 ふみ子 | 65 | 女 | 共産 | 新 | 政党職員 | |
5 | 8723 | 来代 勝彦 | 72 | 男 | 自民 | 現 | 都議(3期) | |
6 | 686 | 鍋島 久之 | 53 | 男 | 幸福 | 新 | 会社役員 |
スポンサーリンク
2017東京都議選の新宿、文京、台東区選挙区の立候補者と当落状況
▽新宿区選挙区(定数4) 投票率49.34%
番号 | 結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 | 主な肩書 |
1 | 当 | 43822 | 森口 つかさ | 35 | 男 | 都民ファ | 新 | 会社役員 |
2 | 当 | 25256 | 大山 とも子 | 61 | 女 | 共産 | 現 | 都議 |
3 | 当 | 19713 | 古城 将夫 | 37 | 男 | 公明(都ファ推薦) | 新 | 無職 |
4 | 当 | 17565 | 秋田 一郎 | 51 | 男 | 自民 | 現 | 都議(3期) |
5 | 11599 | 大門 幸恵 | 48 | 女 | 自民 | 現 | 都議(1期)、税理士 | |
6 | 7427 | 青地 真美 | 50 | 女 | 民進 | 新 | 大学教員 | |
7 | 1971 | 浜野 秀昭 | 37 | 男 | 無所属 | 新 | 会社役員 |
▽文京区選挙区(定数2) 投票率56.50%
番号 | 結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 | 主な肩書 |
1 | 当 | 42185 | 増子 博樹 | 57 | 男 | 都民ファ | 元 | 元都議(2期)、団体職員 |
2 | 当 | 26997 | 中屋 文孝 | 51 | 男 | 自民 | 現 | 都議(3期) |
3 | 26782 | 福手 裕子 | 40 | 女 | 共産 | 新 | 元文京区議、政党役員 |
▽台東区選挙区(定数2) 投票率51.46%
番号 | 結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 | 主な肩書 |
1 | 当 | 29838 | 保坂 真宏 | 43 | 男 | 都民ファ | 新 | 元台東区議、無職 |
2 | 当 | 19990 | 中山 寛進 | 45 | 男 | 無所属(都ファ推薦) | 現 | 都議(1期) |
3 | 16630 | 和泉 浩司 | 60 | 男 | 自民 | 現 | 都議(1期)、自営業 | |
4 | 12343 | 小柳 茂 | 44 | 男 | 共産 | 新 | 政党勤務員 | |
5 | 686 | 武田 完兵 | 69 | 男 | 無所属 | 新 | 無職 |
スポンサーリンク
2017東京都議選の墨田、江東、品川区選挙区の立候補者と当落状況
▽墨田区選挙区(定数3) 投票率51.73%
番号 | 結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 | 主な肩書 |
1 | 当 | 39531 | 成清 梨沙子 | 27 | 女 | 都民ファ | 新 | 公認会計士 |
2 | 当 | 21585 | 加藤 雅之 | 52 | 男 | 公明(都ファ推薦) | 現 | 都議(2期) |
3 | 当 | 17507 | 川松 真一朗 | 36 | 男 | 自民 | 現 | 都議(1期) |
4 | 17404 | 桜井 浩之 | 51 | 男 | 自民 | 現 | 都議(2期) | |
5 | 15439 | 伊藤 大気 | 38 | 男 | 共産 | 新 | 政党役員 |
▽江東区選挙区(定数4) 投票率54.56%
番号 | 結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 | 主な肩書 |
1 | 当 | 45614 | 白戸 太朗 | 50 | 男 | 都民ファ | 新 | 会社役員 |
2 | 当 | 37970 | 山崎 一輝 | 44 | 男 | 自民 | 現 | 都議(2期) |
3 | 当 | 36533 | 細田 勇 | 56 | 男 | 公明(都ファ推薦) | 新 | 元江東区議、政党役員 |
4 | 当 | 29804 | 畔上 三和子 | 61 | 女 | 共産 | 現 | 都議(2期) |
5 | 25908 | 柿沢 幸絵 | 47 | 女 | 無所属 | 現 | 都議(3期) | |
6 | 21059 | 高橋 恵海 | 48 | 女 | 自民 | 新 | 元江東区議、政党役員 | |
7 | 15409 | 大沢 昇 | 52 | 男 | 民進 | 元 | 元都議(3期)、会社役員 | |
8 | 3171 | 古賀 美子 | 48 | 女 | 無所属 | 新 | カジノコンサルタント | |
9 | 1403 | 表 奈就子 | 33 | 女 | 幸福実現 | 新 | 団体職員 |
▽品川区選挙区(定数4) 投票率52.00%
番号 | 結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 | 主な肩書 |
1 | 当 | 32261 | 森沢 恭子 | 38 | 女 | 都民ファ | 新 | 会社員 |
2 | 当 | 28591 | 山内 晃 | 48 | 男 | 都民ファ | 現 | 都議(1期) |
3 | 当 | 26184 | 伊藤 興一 | 56 | 男 | 公明(都ファ推薦) | 現 | 都議(3期) |
4 | 当 | 23176 | 白石 民男 | 35 | 男 | 共産 | 現 | 都議(1期) |
5 | 19546 | 田中 豪 | 54 | 男 | 自民 | 現 | 都議(3期) | |
6 | 17612 | 阿部 祐美子 | 52 | 女 | 民進 | 新 | 元品川区議、無職 | |
7 | 15807 | 沢田 洋和 | 36 | 男 | 自民 | 新 | 元品川区議、政党役員 |
スポンサーリンク
2017東京都議選の目黒、大田、世田谷区選挙区の立候補者と当落状況
▽目黒区選挙区(定数3) 投票率50.36%
番号 | 結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 | 主な肩書 |
1 | 当 | 47674 | 伊藤 悠 | 40 | 男 | 都民ファ | 元 | 元都議(2期)、会社役員 |
2 | 当 | 19077 | 斉藤 泰宏 | 54 | 男 | 公明(都ファ推薦) | 現 | 都議(2期) |
3 | 当 | 18572 | 星見 定子 | 59 | 女 | 共産 | 新 | 元目黒区議、政党役員 |
4 | 14455 | 栗山 芳士 | 47 | 男 | 自民 | 現 | 都議(1期) | |
5 | 13912 | 鈴木 隆道 | 66 | 男 | 自民 | 現 | 都議(3期) |
▽大田区選挙区(定数8) 投票率50.74%
番号 | 結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 | 主な肩書 |
1 | 当 | 55000 | 森 愛 | 40 | 女 | 都民ファ | 新 | 元太田区議、無職 |
2 | 当 | 33017 | 栗下 善行 | 34 | 男 | 都民ファ | 元 | 元都議、会社役員 |
3 | 当 | 26704 | 藤井 一 | 63 | 男 | 公明(都ファ推薦) | 現 | 都議(6期) |
4 | 当 | 26593 | 遠藤 守 | 50 | 男 | 公明(都ファ推薦) | 現 | 都議(3期) |
5 | 当 | 24957 | 藤田 綾子 | 42 | 女 | 共産 | 新 | 政党勤務員 |
6 | 当 | 21831 | 神林 茂 | 64 | 男 | 自民 | 現 | 都議(3期) |
7 | 当 | 21460 | 柳ケ瀬 裕文 | 42 | 男 | 維新 | 現 | 都議(2期) |
8 | 当 | 21207 | 鈴木 章浩 | 54 | 男 | 自民 | 現 | 都議(3期) |
9 | 19032 | 鈴木 晶雅 | 59 | 男 | 自民 | 現 | 都議(4期) | |
10 | 18193 | 佐藤 伸 | 43 | 男 | 共産 | 新 | 元太田区議、無職 | |
11 | 16716 | 沢田 大作 | 38 | 男 | 民進 | 新 | 会社役員 | |
12 | 5420 | 溝口 晃一 | 48 | 男 | 無所属 | 新 | 写真家 | |
13 | 4118 | 須藤 英児 | 48 | 男 | 無所属 | 新 | 会社員 | |
14 | 2194 | 飯田 佳宏 | 44 | 男 | 地方議員ゼロ | 新 | 自営業 | |
15 | 691 | 井出 鬼子雄 | 76 | 男 | 無所属 | 新 | 無職 |
▽世田谷区選挙区(定数8) 投票率51.33%
番号 | 結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 | 主な肩書 |
1 | 当 | 70471 | 福島 理恵子 | 46 | 女 | 都民ファ | 新 | 会社員 |
2 | 当 | 49055 | 木村 基成 | 47 | 男 | 都民ファ | 現 | 都議(1期) |
3 | 当 | 42208 | 栗林 のり子 | 63 | 女 | 公明(都ファ推薦) | 現 | 都議(2期) |
4 | 当 | 34621 | 里吉 ゆみ | 50 | 女 | 共産 | 現 | 都議(1期) |
5 | 当 | 33019 | 三宅 茂樹 | 67 | 男 | 自民 | 現 | 都議(5期)、中小企業診断士 |
6 | 当 | 29838 | 山口 拓 | 44 | 男 | 民進 | 元 | 元都議(2期)、NPO法人代表 |
7 | 当 | 25805 | 小松 大祐 | 39 | 男 | 自民 | 現 | 都議(1期) |
8 | 当 | 18048 | 大場 康宣 | 69 | 男 | 自民 | 現 | 都議(2期) |
9 | 15175 | 岡本 京子 | 59 | 女 | 生ネ | 新 | 政党役員 | |
10 | 13243 | 桜井 純子 | 53 | 女 | 社民 | 新 | 元世田谷区議、無職 | |
11 | 13141 | 後藤雄一 | 67 | 男 | 行革110番 | 元 | 元都議(2期)、パン製造業 | |
12 | 10524 | 稗島 進 | 40 | 男 | 維新 | 新 | 無職 | |
13 | 9021 | マック 赤坂 | 68 | 男 | 無所属 | 新 | 会社役員 | |
14 | 4145 | 三浦 静加 | 64 | 女 | 無所属 | 新 | 会社社長 | |
15 | 3813 | 藤田 孝行 | 47 | 男 | 無所属 | 新 | 会社代表 | |
16 | 1990 | 伊沢 浩美 | 52 | 女 | 地方議員ゼロ | 新 | 自営業 | |
17 | 1012 | 川合 善大 | 69 | 男 | 無所属 | 新 | 社会福祉法人理事長 | |
18 | 506 | 森 二三男 | 69 | 男 | 無所属 | 新 | 美容家 |
スポンサーリンク
2017東京都議選の渋谷、中野、杉並区選挙区の立候補者と当落状況
▽渋谷区選挙区(定数2) 投票率46.00%
番号 | 結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 | 主な肩書 |
1 | 当 | 28223 | 龍円 愛梨 | 40 | 女 | 都民ファ | 新 | アナウンススクール講師 |
2 | 当 | 18060 | 大津 浩子 | 57 | 女 | 無所属(都ファ推薦) | 現 | 都議(4期) |
3 | 17658 | 前田 和茂 | 47 | 男 | 自民 | 現 | 都議(1期) | |
4 | 10323 | 折笠 裕治 | 59 | 男 | 共産 | 新 | 政党役員 | |
5 | 9918 | 浜田 浩樹 | 39 | 男 | 民進 | 新 | 元渋谷区議、政党役員 |
▽中野区選挙区(定数3) 投票率50.72%
番号 | 結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 | 主な肩書 |
1 | 当 | 44104 | 荒木 千陽 | 35 | 女 | 都民ファ | 新 | 政党役員 |
2 | 当 | 24647 | 高倉 良生 | 60 | 男 | 公明(都ファ推薦) | 現 | 都議(3期) |
3 | 当 | 23874 | 西沢 圭太 | 37 | 男 | 民進 | 現 | 都議(2期) |
4 | 22535 | 川井 重勇 | 69 | 男 | 自民 | 現 | 都議(5期) | |
5 | 20106 | 浦野 智美 | 36 | 女 | 共産 | 新 | 元中野区議、無職 | |
6 | 1118 | 白柏 貴子 | 33 | 女 | 幸福 | 新 | 小規模認可保育所施設長 |
▽杉並区選挙区(定数6) 投票率51.42%
番号 | 結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 | 主な肩書 |
1 | 当 | 39893 | 鳥居 宏右 | 46 | 男 | 都民ファ | 新 | 大学客員教授 |
2 | 当 | 36145 | 茜ケ久保 嘉代子 | 41 | 女 | 都民ファ | 新 | 自営業 |
3 | 当 | 31292 | 原田 暁 | 42 | 男 | 共産 | 新 | 元杉並区議、団体役員 |
4 | 当 | 29144 | 松葉 多美子 | 54 | 女 | 公明(都ファ推薦) | 現 | 都議(3期) |
5 | 当 | 28112 | 早坂 義弘 | 48 | 男 | 自民 | 現 | 都議(3期)、大学客員研究員 |
6 | 当 | 24632 | 小宮 安里 | 41 | 女 | 自民 | 現 | 都議(2期) |
7 | 16277 | 小松 久子 | 64 | 女 | 生ネ | 現 | 都議(1期) | |
8 | 15887 | 田中 朝子 | 57 | 女 | 民進 | 現 | 都議(1期) | |
9 | 8220 | 西村 正美 | 53 | 女 | 民進 | 新 | 歯科医師 | |
10 | 4466 | 高橋 尚吾 | 33 | 男 | 無所属 | 新 | 無職 | |
11 | 2496 | 北島 邦彦 | 57 | 男 | 革新 | 新 | 元杉並区議、団体職員 | |
12 | 2315 | 菅沢 治希 | 34 | 男 | 地方議員ゼロ | 新 | 自営業 |
スポンサーリンク
2017東京都議選の豊島、北、荒川区選挙区の立候補者と当落状況
▽豊島区選挙区(定数3) 投票率50.12%
番号 | 結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 | 主な肩書 |
1 | 当 | 44556 | 本橋 弘隆 | 55 | 男 | 都民ファ | 新 | 元豊島区議、会社役員 |
2 | 当 | 20381 | 長橋 桂一 | 60 | 男 | 公明(都ファ推薦) | 現 | 都議(4期) |
3 | 当 | 20139 | 米倉 春奈 | 29 | 女 | 共産 | 現 | 都議(1期) |
4 | 18647 | 堀 宏道 | 52 | 男 | 自民 | 現 | 都議(1期) | |
5 | 7825 | 泉谷 剛 | 51 | 男 | 民進 | 元 | 元都議(2期)、会社社長 |
▽北区選挙区(定数3) 投票率57.16%
番号 | 結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 | 主な肩書 |
1 | 当 | 56376 | 音喜多 駿 | 33 | 男 | 都民ファ | 現 | 都議(1期) |
2 | 当 | 34501 | 大松 成 | 56 | 男 | 公明(都ファ推薦) | 現 | 都議(3期) |
3 | 当 | 30374 | 曽根 肇 | 65 | 男 | 共産 | 現 | 都議(5期) |
4 | 29135 | 高木 啓 | 52 | 男 | 自民 | 現 | 都議(3期) | |
5 | 8316 | 和田 宗春 | 73 | 男 | 民進 | 元 | 元都議(3期)、団体役員 |
▽荒川区選挙区(定数2) 投票率52.94%
番号 | 結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 | 主な肩書 |
1 | 当 | 24005 | 慶野 信一 | 41 | 男 | 公明(都ファ推薦) | 新 | 国会議員秘書 |
2 | 当 | 21234 | 滝口 学 | 46 | 男 | 無所属(都ファ推薦) | 元 | 元都議(1期)、自営業 |
3 | 18135 | 崎山 知尚 | 51 | 男 | 自民 | 現 | 都議(2期) | |
4 | 17394 | 相馬 堅一 | 63 | 男 | 共産 | 新 | 元荒川区議、政党役員 | |
5 | 2734 | 山本 剛 | 39 | 男 | 無所属 | 新 | 無職 | |
6 | 2109 | 宮本 舜馬 | 26 | 男 | 無所属 | 新 | 接客業店員 | |
7 | 523 | 西野 晃 | 40 | 男 | 幸福 | 新 | 政党職員 |
スポンサーリンク
2017東京都議選の板橋、練馬、足立区選挙区の立候補者と当落状況
▽板橋区選挙区(定数5) 投票率51.60%
番号 | 結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 | 主な肩書 |
1 | 当 | 39230 | 木下 富美子 | 50 | 女 | 都民ファ | 新 | 会社員 |
2 | 当 | 38351 | 橘 正剛 | 64 | 男 | 公明(都ファ推薦) | 現 | 都議(3期) |
3 | 当 | 36732 | 平 慶翔 | 29 | 男 | 都民ファ | 新 | 団体役員 |
4 | 当 | 31396 | 徳留 道信 | 65 | 男 | 共産 | 現 | 都議(1期) |
5 | 当 | 28003 | 宮瀬 英治 | 40 | 男 | 民進 | 現 | 都議(1期) |
6 | 27521 | 松田 康将 | 40 | 男 | 自民 | 現 | 都議(1期) | |
7 | 23383 | 河野 雄紀 | 47 | 男 | 自民 | 現 | 都議(1期) | |
8 | 6283 | 熊木 美奈子 | 55 | 女 | 無所属 | 元 | 元都議(2期)、会社員 | |
9 | 983 | 安原 宏史 | 27 | 男 | 幸福 | 新 | 団体職員 | |
10 | 823 | 佐上 彰浩 | 46 | 男 | 無所属 | 新 | 無職 |
▽練馬区選挙区(定数6) 投票率51.99%
番号 | 結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 | 主な肩書 |
1 | 当 | 53948 | 村松 一希 | 36 | 男 | 都民ファ | 新 | 元練馬区議、会社役員 |
2 | 当 | 53780 | 尾島 絋平 | 28 | 男 | 都民ファ | 新 | 元練馬区議、政党役員 |
3 | 当 | 43577 | 小林 健二 | 47 | 男 | 公明(都ファ推薦) | 現 | 都議(2期) |
4 | 当 | 34238 | 戸谷 英津子 | 53 | 女 | 共産 | 新 | 元練馬区議、政党役員 |
5 | 当 | 32624 | 柴崎 幹男 | 61 | 男 | 自民 | 現 | 都議(1期) |
6 | 当 | 29339 | 藤井 智教 | 41 | 男 | 民進 | 新 | 元練馬区議、公認会計士 |
7 | 27098 | 山加 朱美 | 63 | 女 | 自民 | 現 | 都議(4期) | |
8 | 15931 | 菊地 靖枝 | 54 | 女 | 生ネ | 新 | 元練馬区議、団体役員 | |
9 | 13442 | 浅野 克彦 | 42 | 男 | 民進 | 現 | 都議(2期) | |
10 | 1274 | 渋谷 誠 | 53 | 男 | 環境 | 新 | 政治団体代表 |
▽足立区選挙区(定数6) 投票率50.92%
番号 | 結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 | 主な肩書 |
1 | 当 | 46263 | 後藤 奈美 | 30 | 女 | 都民ファ | 新 | 会社員 |
2 | 当 | 37285 | 斉藤 真里子 | 42 | 女 | 共産 | 新 | 政党職員 |
3 | 当 | 36828 | 高島 直樹 | 67 | 男 | 自民 | 現 | 都議(4期)、会社役員 |
4 | 当 | 36494 | 薄井 浩一 | 57 | 男 | 公明(都ファ推薦) | 新 | 元足立区議、政党役員 |
5 | 当 | 35961 | 馬場 信男 | 56 | 男 | 都民ファ | 新 | 元足立区議、学校法人理事 |
6 | 当 | 33440 | 中山 信行 | 58 | 男 | 公明(都ファ推薦) | 現 | 都議(3期) |
7 | 26310 | 発地 易隆 | 41 | 男 | 自民 | 現 | 都議(1期) | |
8 | 15908 | 銀川 裕依子 | 31 | 女 | 民進 | 新 | 団体職員 | |
9 | 9208 | 鈴木 勝博 | 59 | 男 | 維新 | 元 | 元都議(1期)、会社役員 |
スポンサーリンク
2017東京都議選の葛飾、江戸川区選挙区の立候補者と当落状況
▽葛飾区選挙区(定数4) 投票率49.96%
番号 | 結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 | 主な肩書 |
1 | 当 | 51241 | 米川 大二郎 | 49 | 男 | 都民ファ | 新 | 元葛飾区議、無職 |
2 | 当 | 37669 | 野上 純子 | 64 | 女 | 公明(都ファ推薦) | 現 | 都議(4期) |
3 | 当 | 27060 | 和泉 尚美 | 55 | 女 | 共産 | 現 | 都議(1期) |
4 | 当 | 22120 | 舟坂 誓生 | 69 | 男 | 自民 | 現 | 都議(1期) |
5 | 20078 | 和泉 武彦 | 48 | 男 | 自民 | 現 | 都議(2期)、医師 | |
6 | 14695 | 米山 真吾 | 47 | 男 | 民進 | 新 | 元葛飾区議、会社役員 | |
7 | 5351 | 谷野 正志朗 | 75 | 男 | 区民ファ | 新 | 元葛飾区議、会社社長 | |
8 | 4463 | 立花 孝志 | 49 | 男 | NHK | 新 | 会社社長 |
▽江戸川区選挙区(定数5) 投票率47.80%
番号 | 結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 | 主な肩書 |
1 | 当 | 54587 | 田之上 郁子 | 47 | 女 | 都民ファ | 元 | 元都議(1期)、自営業 |
2 | 当 | 50778 | 上野 和彦 | 64 | 男 | 公明(都ファ推薦) | 現 | 都議(3期) |
3 | 当 | 50723 | 上田 令子 | 52 | 女 | 都民ファ | 現 | 都議(1期) |
4 | 当 | 38854 | 宇田川 聡史 | 52 | 男 | 自民 | 現 | 都議(3期) |
5 | 当 | 36652 | 河野 百合恵 | 67 | 女 | 共産 | 現 | 都議(3期) |
6 | 26094 | 田島 和明 | 66 | 男 | 自民 | 現 | 都議(6期) |
スポンサーリンク
2017東京都議選の八王子、立川、武蔵野市選挙区の立候補者と当落状況
▽八王子市選挙区(定数5) 投票率52.49%
番号 | 結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 | 主な肩書 |
1 | 当 | 48016 | 東村 邦浩 | 55 | 男 | 公明(都ファ推薦) | 現 | 都議(4期) |
2 | 当 | 41541 | 両角 穣 | 55 | 男 | 都民ファ | 現 | 都議(1期) |
3 | 当 | 39275 | 滝田 泰彦 | 35 | 男 | 都民ファ | 新 | 会社員 |
4 | 当 | 31935 | 清水 秀子 | 65 | 女 | 共産 | 現 | 都議(5期) |
5 | 当 | 26519 | 伊藤 祥広 | 48 | 男 | 自民 | 新 | 元八王子市議、政党役員 |
6 | 22239 | 鈴木 玲央 | 39 | 男 | 自民 | 新 | 元八王子市議、幼稚園園長 | |
7 | 21446 | 安藤 修三 | 37 | 男 | 民進 | 新 | 元八王子市議、無職 | |
8 | 6947 | 滝沢 景一 | 51 | 男 | 無所属 | 元 | 元都議(1期)、無職 | |
9 | 2597 | 岡村 幹雄 | 60 | 男 | 日本第一 | 新 | 無職 |
▽立川市選挙区(定数2) 投票率48.01%
番号 | 結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 | 主な肩書 |
1 | 当 | 24912 | 増田 一郎 | 52 | 男 | 都民ファ | 新 | 会社員 |
2 | 当 | 16946 | 清水 孝治 | 51 | 男 | 自民 | 現 | 都議(1期)、農業 |
3 | 16257 | 酒井 大史 | 49 | 男 | 無所属(都ファ推薦) | 現 | 都議(4期)、行政書士 | |
4 | 12690 | 浅川 修一 | 62 | 男 | 共産 | 元 | 元立川市議(6期)、元都議(1期)、政党役員 |
▽武蔵野市選挙区(定数1) 投票率54.28%
番号 | 結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 | 主な肩書 |
1 | 当 | 27515 | 鈴木 邦和 | 28 | 男 | 都民ファ | 新 | 会社社長 |
2 | 22493 | 松下 玲子 | 46 | 女 | 民進 | 元 | 元都議(2期)、政党役員 | |
3 | 14443 | 島崎 義司 | 51 | 男 | 自民 | 現 | 都議(1期) |
スポンサーリンク
2017東京都議選の三鷹、青梅、府中市選挙区の立候補者と当落状況
▽三鷹市選挙区(定数2) 投票率52.08%
番号 | 結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 | 主な肩書 |
1 | 当 | 30356 | 山田 浩史 | 32 | 男 | 都民ファ | 新 | 弁護士 |
2 | 当 | 21094 | 中村 洋 | 45 | 男 | 民進 | 現 | 都議(2期) |
3 | 18223 | 加藤 浩司 | 50 | 男 | 自民 | 新 | 元三鷹市議、会社代表 | |
4 | 8803 | 室 喜代一 | 61 | 男 | 共産 | 新 | 政党役員 |
▽青梅市選挙区(定数1) 投票率50.82%
番号 | 結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 | 主な肩書 |
1 | 当 | 31603 | 森村 隆行 | 43 | 男 | 都民ファ | 新 | 会社役員 |
2 | 19948 | 野村 有信 | 76 | 男 | 自民 | 現 | 都議(5期)、医師 | |
3 | 5433 | 寉田 一忠 | 72 | 男 | 無所属(共産推薦) | 新 | 無職 |
▽府中市選挙区(定数2) 投票率50.72%
番号 | 結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 | 主な肩書 |
1 | 当 | 38381 | 小山 有彦 | 41 | 男 | 都民ファ | 現 | 都議(2期) |
2 | 当 | 27697 | 藤井 晃 | 35 | 男 | 都民ファ | 新 | 無職 |
3 | 24959 | 鈴木 錦治 | 61 | 男 | 自民 | 現 | 都議(1期)、農業 | |
4 | 13502 | 柄沢 地平 | 28 | 男 | 共産 | 新 | 団体職員 |
スポンサーリンク
2017東京都議選の昭島、町田、小金井市選挙区の立候補者と当落状況
▽昭島市選挙区(定数1) 投票率47.17%
番号 | 結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 | 主な肩書 |
1 | 当 | 24639 | 内山 真吾 | 37 | 男 | 都民ファ | 新 | 元昭島市議、NPO法人理事長 |
2 | 12544 | 中村 豪志 | 41 | 男 | 自民 | 新 | 都議秘書 | |
3 | 5897 | 奥村 博 | 66 | 男 | 共産 | 新 | 無職 |
▽町田市選挙区(定数4) 投票率54.29%
番号 | 結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 | 主な肩書 |
1 | 当 | 55784 | 奥沢 高広 | 35 | 男 | 都民ファ | 新 | 無職 |
2 | 当 | 31893 | 小磯 善彦 | 62 | 男 | 公明(都ファ推薦) | 現 | 都議(4期) |
3 | 当 | 25528 | 池川 友一 | 32 | 男 | 共産 | 新 | 元町田市議、政党役員 |
4 | 当 | 23470 | 吉原 修 | 61 | 男 | 自民 | 現 | 都議(4期) |
5 | 21252 | 今村 路加 | 48 | 男 | 民進 | 現 | 都議(3期) | |
6 | 17387 | 市川 勝斗 | 40 | 男 | 自民 | 新 | 元町田市議、無職 | |
7 | 12824 | 海老沢 由紀 | 43 | 女 | 維新 | 新 | 政党役員 | |
8 | 609 | 上田 哲次 | 57 | 男 | 幸福 | 新 | 会社員 |
▽小金井市選挙区(定数1) 投票率48.46%
番号 | 結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 | 主な肩書 |
1 | 当 | 16039 | 辻野 栄作 | 48 | 男 | 都民ファ | 新 | 精神科医 |
2 | 13531 | 漢人 明子 | 57 | 女 | 無所属 | 新 | 元小金井市議、政治団体スタッフ | |
3 | 11293 | 広瀬 真木 | 35 | 女 | 自民 | 新 | 会社員 | |
4 | 4879 | 朝倉 法明 | 58 | 男 | 無所属(共産推薦) | 新 | 造園業 | |
5 | 1242 | 内古閑 宏 | 53 | 男 | 無所属 | 新 | 会社社長 |
スポンサーリンク
2017東京都議選の小平、日野、西東京市選挙区の立候補者と当落状況
▽小平市選挙区(定数2) 投票率48.03%
番号 | 結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 | 主な肩書 |
1 | 当 | 31844 | 佐野 郁夫 | 61 | 男 | 都民ファ | 新 | 元小平市議、会社役員 |
2 | 当 | 15535 | 高橋 信博 | 70 | 男 | 自民 | 現 | 都議(3期)、農業 |
3 | 15238 | 斉藤 敦 | 50 | 男 | 民進 | 現 | 都議(3期)、介護事務所経営 | |
4 | 10454 | 鈴木 大智 | 34 | 男 | 共産 | 新 | 政党役員 |
▽日野市選挙区(定数2) 投票率49.60%
番号 | 結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 | 主な肩書 |
1 | 当 | 30384 | 菅原 直志 | 49 | 男 | 都民ファ | 新 | 元日野市議、無職 |
2 | 当 | 16458 | 古賀 俊昭 | 69 | 男 | 自民 | 現 | 都議(6期) |
3 | 15595 | 中野 昭人 | 48 | 男 | 共産 | 新 | 元日野市議、政党役員 | |
4 | 11464 | 新井 智陽 | 44 | 男 | 無所属 | 現 | 都議(2期) |
▽西東京市選挙区(定数2) 投票率49.18%
番号 | 結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 | 主な肩書 |
1 | 当 | 30650 | 桐山 ひとみ | 46 | 女 | 都民ファ | 新 | 元西東京市議、新体操教室代表 |
2 | 当 | 20647 | 石毛 茂 | 64 | 男 | 無所属(都ファ推薦) | 現 | 都議(3期) |
3 | 16511 | 山田 忠昭 | 68 | 男 | 自民 | 現 | 都議(4期) | |
4 | 12102 | 中村 駿 | 30 | 男 | 共産 | 新 | 政党役員 |
スポンサーリンク
2017東京都議選の西多摩、南多摩選挙区の立候補者と当落状況
▽西多摩選挙区=福生、羽村、あきる野各市、瑞穂、日の出、奥多摩各町、檜原村(定数2) 投票率47.21%
番号 | 結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 | 主な肩書 |
1 | 当 | 33526 | 清水 康子 | 50 | 女 | 都民ファ | 新 | 税理士 |
2 | 当 | 27771 | 田村 利光 | 50 | 男 | 自民 | 新 | 会社経営 |
3 | 23468 | 島田 幸成 | 49 | 男 | 無所属(都ファ推薦) | 現 | 都議(2期) | |
4 | 12469 | 西村 雅人 | 50 | 男 | 共産 | 新 | 行政書士 |
▽南多摩選挙区=多摩、稲城両市(定数2) 投票率54.20%
番号 | 結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 | 主な肩書 |
1 | 当 | 32525 | 斎藤 礼伊奈 | 38 | 女 | 都民ファ | 新 | シンガー・ソングライター |
2 | 当 | 29269 | 石川 良一 | 65 | 男 | 無所属(都ファ推薦) | 現 | 都議(1期) |
3 | 23162 | 小礒 明 | 65 | 男 | 自民 | 現 | 都議(5期) | |
4 | 16538 | 菅原 重美 | 68 | 女 | 共産 | 新 | 元多摩市議、NPO法人理事 | |
5 | 2946 | 土居 範洋 | 35 | 男 | 無所属 | 新 | 会社員 |
スポンサーリンク
2017東京都議選の北多摩第一、第二、第三、第四選挙区の立候補者と当落状況
▽北多摩第一選挙区=東村山、東大和、武蔵村山各市(定数3) 投票率52.42%
番号 | 結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 | 主な肩書 |
1 | 当 | 39492 | 関野 杜成 | 43 | 男 | 都民ファ | 新 | 元東大和市議、無職 |
2 | 当 | 32773 | 谷村 孝彦 | 54 | 男 | 公明(都ファ推薦) | 現 | 都議(4期) |
3 | 当 | 23500 | 尾崎 あや子 | 58 | 女 | 共産 | 現 | 都議(1期) |
4 | 22415 | 北久保 真道 | 64 | 男 | 自民 | 現 | 都議(1期) | |
5 | 11166 | 鈴木 龍雄 | 48 | 男 | 民進 | 新 | 会社役員 | |
6 | 1521 | 山内 章明 | 64 | 男 | 無所属 | 新 | 無職 |
▽北多摩第二選挙区=国分寺、国立両市(定数2) 投票率53.84%
番号 | 結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 | 主な肩書 |
1 | 当 | 33441 | 岡本 光樹 | 34 | 男 | 都民ファ | 新 | 弁護士 |
2 | 当 | 22546 | 山内 玲子 | 61 | 女 | 生ネ(都ファ推薦) | 現 | 都議(2期) |
3 | 19618 | 高椙 健一 | 66 | 男 | 自民 | 現 | 都議(1期)、会社役員 | |
4 | 10634 | 興津 秀憲 | 60 | 男 | 民進 | 元 | 元都議(1期)、会社社長 |
▽北多摩第三選挙区=調布、狛江両市(定数3) 投票率53.48%
番号 | 結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 | 主な肩書 |
1 | 当 | 45358 | 尾崎 大介 | 43 | 男 | 無所属(都ファ推薦) | 現 | 都議(3期) |
2 | 当 | 30431 | 中島 義雄 | 67 | 男 | 公明(都ファ推薦) | 現 | 都議(5期) |
3 | 当 | 26974 | 井樋 匡利 | 53 | 男 | 共産 | 新 | 元調布市議、政党役員 |
4 | 26328 | 栗山 欽行 | 58 | 男 | 自民 | 現 | 都議(1期) | |
5 | 3666 | 新井 匠 | 48 | 男 | 無所属 | 新 | 会社社長 | |
6 | 2165 | 小野寺 通 | 48 | 男 | 無所属 | 新 | 音楽家 |
▽北多摩第四選挙区=清瀬、東久留米両市(定数2) 投票率51.66%
番号 | 結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 | 主な肩書 |
1 | 当 | 26031 | 細谷 祥子 | 63 | 女 | 都民ファ | 新 | 元東久留米市議、音楽コーディネーター |
2 | 当 | 19674 | 原 紀子 | 51 | 女 | 共産 | 新 | 元東久留米市議、政党役員 |
3 | 18205 | 山下 太郎 | 44 | 男 | 無所属(都ファ推薦) | 現 | 都議(4期) | |
4 | 16776 | 野島 善司 | 68 | 男 | 自民 | 現 | 都議(4期) |
スポンサーリンク
2017東京都議選の島部選挙区の立候補者と当落状況
▽島部選挙区=大島町、利島、新島、神津島、三宅、御蔵島各村、八丈町、青ケ島、小笠原各村(定数1) 投票率66.08%
番号 | 結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 | 主な肩書 |
1 | 当 | 8804 | 三宅 正彦 | 45 | 男 | 自民 | 現 | 都議(2期) |
2 | 4100 | 山下 崇 | 44 | 男 | 都民ファ | 新 | 元八丈町議、会社員 | |
3 | 1225 | 綾 亨 | 64 | 男 | 共産 | 新 | 政党役員 |
東京都議選挙以外の2021年7月4日執行の注目選挙
当サイトでは東京都議選以外にも、7月4日執行のその他の注目選挙も掲載している。