目次
定数16に18人立候補
任期満了に伴う根室市議会議員選挙(定数)は8月15日、告示された。投開票は同22日。定数を2上回る18人が立候補を届け出た。根室市議選挙の立候補者の結果速報、投票率や開票状況、情勢予想を伝える。今回から定数が2減となった。

納沙布岬
スポンサーリンク
根室市議選2021の開票速報・投票率・情勢
根室市議選は定数16に対し、現職13人、元職2人、新人3人の計18人が立候補している。党派別では自民と公明各1人、共産2人、立憲民主1人、新党大地3人、無所属10人となっている。女性候補は1人。
▽2021年の根室市議選の立候補者(届け出順) ※投票率55.45%
番号 | 結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 | 主な肩書 |
1 | 当 | 532 | 久保田 陽
(くぼた・よう) |
64 | 男 | 無所属 | 現 | 無職 |
2 | 当 | 802 | 田塚 不二男
(たづか・ふじお) |
74 | 男 | 公明 | 現 | 根室市議 |
3 | 当 | 618 | 足立 計昌
(あしたて・かすまさ) |
64 | 男 | 自民 | 現 | 根室市議 |
4 | 当 | 496 | 冨川 歩
(とみかわ・あゆむ) |
59 | 男 | 新党大地 | 現 | 自営業 |
5 | 当 | 1005 | 橋本 竜一
(はしもと・りょういち) |
44 | 男 | 共産 | 現 | 政党役員 |
6 | 当 | 833 | 壺田 重夫
(つぼた・しげお) |
71 | 男 | 無所属 | 現 | 会社社長 |
7 | 当 | 467 | 本田 俊治
(ほんだ・としはる) |
64 | 男 | 無所属 | 現 | 自営業 |
8 | 当 | 789 | 中村 久
(なかむら・ひさし) |
56 | 男 | 立憲民主 | 新 | 飲食店経営 |
9 | 当 | 673 | 五十嵐 寛
(いがらし・かん) |
72 | 男 | 無所属 | 現 | 根室市議 |
10 | 当 | 744 | 工藤 勝代
(くどう・かつよ) |
56 | 女 | 無所属 | 現 | 代表社員 |
11 | 当 | 560 | 鈴木 一彦
(すずき・かずひこ) |
59 | 男 | 共産 | 現 | 政党役員 |
12 | 当 | 837 | 須崎 和貴
(すざき・かずき) |
26 | 男 | 無所属 | 新 | 小売業従業員 |
13 | 当 | 494 | 西田 浩一
(にしだ・こういち) |
61 | 男 | 無所属 | 新 | 無職 |
14 | 当 | 637 | 遠藤 輝宣
(えんどう・てるのぶ) |
67 | 男 | 新党大地 | 現 | 会社役員 |
15 | 393 | 久保 浩昭
(くぼ・ひろあき) |
53 | 男 | 新党大地 | 現 | マッサージ師 | |
16 | 375 | 野潟 龍彦
(のがた・たつひこ) |
69 | 男 | 無所属 | 現 | 会社社長 | |
17 | 当 | 522 | 永洞 均
(ながほら・ひとし) |
57 | 男 | 無所属 | 元 | 漁業 |
18 | 当 | 767 | 保坂 いずみ
(ほさか・いずみ) |
52 | 男 | 無所属 | 元 | 弁護士 |
根室市議選2021の有権者や投票、根室市の詳細
8月22日の投票は、7~20時に根室市内27カ所の投票所で行い、21時半から「」で即日開票する。8月14日現在の選挙人名簿登録者(有権者)数は2万1242人(男1万121人、女1万1121人)。
▽根室市議選に投票できる人
- 日本国籍を有している人
- 2003年8月23日以前に生まれた人
- 2021年5月14日以前に根室市に転入届を出し、引き続き住所がある人
▽根室市議選挙の期日前投票
期 間:8月16日~21日
時 間:8時半~20時
投票所:4カ所
- 根室市役所1階ロビー
- 歯舞会館(19~20日、10~19時)
- 厚床会館(18~20日、10~19時)
- 落石会館(18~19日、10~19時)
▽根室市メモ
市長 | 石垣 雅俊(1期目) |
位置 | 北海道の道東地方にあり、日本本土の最東端 |
面積 | 506.25k㎡ |
隣接 | 別海、浜中各町 |
人口 | 2万4459人、1万2406世帯(2021年7月末現在) |
議員報酬 | (月額)議長40.5万円、副議長34.0万円、議員31.5万円 |
観光地 | 納沙布岬(日本本土最東端)、根室半島チャシ跡群 |
名産品 | エスカロップ、根室さんまロール寿司、花咲ガニ、オランダせんべい |
有名人 | 乱橋幸仁(元プロ野球選手)、若天狼(元相撲十両) |
スポンサーリンク
前回2017年の根室市議選の状況、当選者や投票率
前回2017年の根室市議選は、定数18に対し、20人が立候補した。当選したのは現職14人、新人4人で女性は2人だった。党派別では自民、公明、新党大地各2人、民進と公明各1人、無所属10人。投票率は58.28%。最多得票数は1211で、当選ボーダーラインが445票だった。
- 執行理由=任期満了
- 告示日=2017年9月3日
- 投開票日=2017年9月10日
- 有権者数=2万2598人
- 投票率=58.29%
- 定数/候補者数=18/20
▽2017年の根室市議選の当落状況
番号 | 結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 | 主な肩書 |
1 | 当 | 1211 | 橋本 竜一 | 40 | 男 | 共産 | 現 | 政党役員 |
2 | 当 | 1052 | 壺田 重夫 | 67 | 男 | 無所属 | 現 | 会社員 |
3 | 当 | 867 | 田塚 不二男 | 70 | 男 | 公明 | 現 | 政党役員 |
4 | 当 | 853 | 遠藤 輝宣 | 63 | 男 | 新党大地 | 現 | 会社役員 |
5 | 当 | 836 | 保坂 いずみ | 48 | 男 | 無所属 | 新 | 弁護士 |
6 | 当 | 744 | 小沼 ゆみ | 54 | 女 | 無所属 | 現 | 根室市議 |
7 | 当 | 658 | 鈴木 一彦 | 55 | 男 | 共産 | 現 | 政党役員 |
8 | 当 | 651 | 冨川 歩 | 55 | 男 | 新党大地 | 新 | 自営業 |
9 | 当 | 650 | 滑川 義幸 | 65 | 男 | 自民 | 現 | 会社役員 |
10 | 当 | 634 | 野潟 龍彦 | 65 | 男 | 無所属 | 新 | 会社社長 |
11 | 当 | 599 | 久保田 陽 | 60 | 男 | 無所属 | 現 | 飲食店店主 |
12 | 当 | 559 | 久保 浩昭 | 49 | 男 | 無所属 | 新 | 自営業 |
13 | 当 | 552 | 工藤 勝代 | 52 | 女 | 無所属 | 現 | 代表社員 |
14 | 当 | 493 | 本田 俊治 | 60 | 男 | 無所属 | 現 | 自営業 |
15 | 当 | 492 | 波多 雄志 | 82 | 男 | 無所属 | 現 | 団体役員 |
16 | 当 | 485 | 千葉 智人 | 41 | 男 | 民進 | 現 | 根室市議 |
17 | 当 | 467 | 足立 計昌 | 60 | 男 | 自民 | 現 | 根室市議 |
18 | 当 | 445 | 五十嵐 寛 | 68 | 男 | 無所属 | 現 | 根室市議 |
19 | 409 | 永洞 均 | 53 | 男 | 無所属 | 現 | 漁業 | |
20 | 290 | 瀬谷 周平 | 66 | 男 | 無所属 | 元 | 無職 |
根室市議選挙以外の2021年8月22日執行の注目選挙
当サイトでは根室市議選以外にも、8月22日執行のその他の注目選挙も掲載している。