目次
定数14に16人立候補
任期満了に伴う奈良県田原本町議会議員選挙(定数14)は9月7日、告示された。投開票は同12日。定数を2上回る16人が立候補を届け出た。田原本町議選挙の立候補者の結果速報、投票率や開票状況、情勢予想を伝える。

唐古・鍵遺跡
スポンサーリンク
田原本町議選2021の開票速報・投票率・情勢
田原本町議選は定数14に対し、現職10人、新人6人の計16人が立候補している。党派別では自民、公明、共産各2人、無所属10人となっている。女性候補は1人。新型コロナウイルス感染症対策、子育て支援の拡充、教育環境の充実などが主な争点となっている。防災対策やまちの活性化なども各候補が訴えている。
▽2021年の田原本町議選の立候補者(届け出順) ※投票率52.35%
番号 | 結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 | 主な肩書 |
1 | 当 | 887 | 岡本 充弘
(おかもと・みつひろ) |
38 | 男 | 共産 | 新 | 介護士 |
2 | 当 | 811 | 梶木 裕文
(かじき・ひろふみ) |
46 | 男 | 無所属 | 現 | 田原本町議 |
3 | 当 | 805 | 平田 昌隆
(ひらた・まさたか) |
70 | 男 | 公明 | 新 | 政党役員 |
4 | 当 | 641 | 吉田 容工
(よしだ・かつのり) |
64 | 男 | 共産 | 現 | 政党役員 |
5 | 当 | 904 | 梅谷 裕規
(うめたに。やすのり) |
66 | 男 | 無所属 | 新 | 会社顧問 |
6 | 当 | 1968 | 藤井 誠人
(ふじい・まさと) |
41 | 男 | 自民 | 現 | 建設業 |
7 | 当 | 753 | 竹邑 利文
(たけむら・としふみ) |
75 | 男 | 無所属 | 現 | 田原本町議 |
8 | 332 | 森田 さち代
(もりた・さちよ) |
57 | 女 | 無所属 | 新 | 無職 | |
9 | 当 | 1191 | 西川 六男
(にしかわ・むつお) |
75 | 男 | 無所属 | 現 | 田原本町議 |
10 | 当 | 803 | 古立 憲昭
(ふるたて・のりお) |
74 | 男 | 公明 | 現 | 田原本町議 |
11 | 当 | 964 | 持田 尚顕
(もちだ・なおあき) |
62 | 男 | 無所属 | 新 | 無職 |
12 | 455 | 山田 英二
(やまだ・えいじ) |
63 | 男 | 無所属 | 現 | 田原本町議 | |
13 | 当 | 1017 | 杉岡 雅司
(すぎおか・まさじ) |
60 | 男 | 無所属 | 新 | 無職 |
14 | 当 | 738 | 安田 喜代一
(やすだ・きよかず) |
73 | 男 | 無所属 | 現 | 農業 |
15 | 当 | 638 | 村上 清司
(むらかみ・きよじ) |
66 | 男 | 無所属 | 現 | 製茶業 |
16 | 当 | 835 | 植田 昌孝
(うえだ・まさたか) |
63 | 男 | 自民 | 現 | 自営業 |
スポンサーリンク
田原本町議選2021の有権者や投票、田原本町の詳細
9月12日の田原本町議選の投票は、7~20時に田原本町内13カ所の投票所で行い、21時から「田原本町社会福祉協議会大ホール」で即日開票する。9月6日現在の選挙人名簿登録者(有権者)数は2万6957人。
▽田原本町議選に投票できる人
- 日本国籍を有している人
- 2003年9月13日以前に生まれた人
- 2021年6月6日以前に田原本町に転入届を出し、引き続き住所がある人
▽田原本町議選挙の期日前投票
期 間:9月8日~11日
時 間:8時半~20時
投票所:2カ所
- 田原本町町民ホール
- 田原本青垣生涯学習センター(11日のみ)
▽田原本町メモ
町長 | 森 章浩(2期目) |
位置 | 奈良県の中央にある |
面積 | 21.09k㎡ |
隣接 | 天理、桜井、橿原各市、三宅、広陵両町 |
人口 | 3万1496人、1万3027世帯(2021年8月31日現在) |
議員報酬 | (月額)議長38.0万円、副議長33.5万円、議員32.0万円 |
観光地 | 唐古・鍵遺跡、黒田大塚古墳、多神社、鏡作神社、池神社 |
名産品 | 大和牛、大和茶 |
有名人 | 上島忠雄(UCC上島珈琲創業者)、森跳二(元プロ野球選手) |
スポンサーリンク
前回2017年の田原本町議選の状況、当選者や投票率
前回2017年の田原本町議選は、定数14に対し、17人が立候補した。当選したのは現職10人、新人4人で女性が1人だった。党派別では自民1人、公明2人、共産1人、無所属10人で投票率は55.59%。最多得票数は1527で、当選ボーダーラインが654票だった。
- 執行理由=任期満了
- 告示日=2017年9月5日
- 投開票日=2017年9月10日
- 有権者数=2万6895人
- 投票率=55.59%
- 定数/候補者数=14/17
▽2017年の田原本町議選の当落状況
番号 | 結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 | 主な肩書 |
1 | 当 | 1527 | 西川 六男 | 71 | 男 | 無所属 | 現 | 無職 |
2 | 当 | 1249 | 松本 美也子 | 65 | 女 | 公明 | 現 | 政党役員 |
3 | 当 | 1225 | 牟田 和正 | 45 | 男 | 無所属 | 現 | 会社員 |
4 | 当 | 1063 | 植田 昌孝 | 59 | 男 | 無所属 | 現 | 自営業 |
5 | 当 | 1052 | 梶木 裕文 | 42 | 男 | 無所属 | 新 | 建設業 |
6 | 当 | 1021 | 寺田 元昭 | 61 | 男 | 無所属 | 新 | 無職 |
7 | 当 | 893 | 古立 憲昭 | 70 | 男 | 公明 | 現 | 政党役員 |
8 | 当 | 841 | 小走 善秀 | 69 | 男 | 自民 | 現 | 田原本町議 |
9 | 当 | 837 | 吉田 容工 | 60 | 男 | 共産 | 現 | 政党役員 |
10 | 当 | 799 | 安田 喜代一 | 69 | 男 | 無所属 | 現 | 農業 |
11 | 当 | 788 | 山田 英二 | 59 | 男 | 無所属 | 新 | 無職 |
12 | 当 | 783 | 竹邑 利文 | 71 | 男 | 無所属 | 現 | 田原本町議 |
13 | 当 | 746 | 村上 清司 | 62 | 男 | 無所属 | 新 | 製茶業 |
14 | 当 | 654 | 森井 基容 | 66 | 男 | 無所属 | 現 | 農業 |
15 | 614 | 岡本 充弘 | 34 | 男 | 共産 | 新 | 無職 | |
16 | 537 | 阪東 吉三郎 | 73 | 男 | 無所属 | 現 | 無職 | |
17 | 91 | 森本 道子 | 73 | 女 | 無所属 | 新 | 無職 |
田原本町議選挙以外の2021年9月12日執行の注目選挙
当サイトでは田原本町議選以外にも、9月12日執行のその他の注目選挙も掲載している。