目次
定数19に24人立候補
任期満了に伴う大阪府摂津市議会議員選挙(定数19)は9月12日、告示された。投開票は同19日。定数を5上回る24人が立候補を届け出た。摂津市議選挙の立候補者の結果速報、投票率や開票状況、情勢予想を伝える。

新幹線公園(引用:摂津市ホームページ)
スポンサーリンク
摂津市議選2021の開票速報・投票率・情勢
摂津市議選は定数19に対し、現職18人、元職1人、新人5人の計24人が立候補している。党派別では自民4人、公明5人、立憲民主1人、共産4人、大阪維新の会4人、無所属6人となっている。女性候補は5人。新型コロナウイルス感染症対策、南海トラフ大地震を想定しての災害対策の強化、子育て支援策の拡充などが争点になっている。
▽2021年の摂津市議選の立候補者(届け出順) ※投票率43.9%
番号 | 結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 | 主な肩書 |
1 | 当 | 1971 | 藤浦 雅彦
(ふじうら・まさひこ) |
59 | 男 | 公明 | 現 | 無職 |
2 | 当 | 1054 | 野口 博
(のぐち・ひろし) |
71 | 男 | 共産 | 現 | 無職 |
3 | 当 | 1105 | 増永 和起
(ますなが・わき) |
62 | 女 | 共産 | 現 | 無職 |
4 | 当 | 1070 | 弘 豊
(ひろ・ゆたか) |
47 | 男 | 共産 | 現 | 無職 |
5 | 当 | 1089 | 安藤 薫
(あんどう・かおる) |
58 | 男 | 共産 | 現 | 無職 |
6 | 当 | 1379 | 村上 英明
(むらかみ・ひであき) |
60 | 男 | 公明 | 現 | 無職 |
7 | 当 | 1385 | 水谷 毅
(みずたに・つよし) |
60 | 男 | 公明 | 現 | 無職 |
8 | 当 | 1020 | 西谷 知美
(にしたに・ともみ) |
47 | 女 | 立憲民主 | 新 | NPO法人代表理事 |
9 | 当 | 1501 | 福住 礼子
(ふくずみ・れいこ) |
62 | 女 | 公明 | 現 | 無職 |
10 | 当 | 1368 | 三好 義治
(みよし・よしはる) |
65 | 男 | 無所属 | 現 | 会社員 |
11 | 994 | 藤井 宏樹
(ふじい・ひろき) |
33 | 男 | 無所属 | 新 | NPO法人理事 | |
12 | 751 | 大沢 千恵子
(おおさわ・ちえこ) |
53 | 女 | 無所属 | 元 | 自営業 | |
13 | 当 | 1084 | 光好 博幸
(みつよし・ひろゆき) |
51 | 男 | 無所属 | 現 | 会社員 |
14 | 当 | 1806 | 南野 直司
(みなみの・なおじ) |
56 | 男 | 公明 | 現 | 無職 |
15 | 798 | 楢村 一臣
(ならむら・かずおみ) |
49 | 男 | 無所属 | 現 | 無職 | |
16 | 当 | 1755 | 森西 正
(もりにし・ただし) |
51 | 男 | 無所属 | 現 | 会社員 |
17 | 当 | 1752 | 香川 良平
(かがわ・りょうへい) |
36 | 男 | 大阪維新の会 | 現 | 会社役員 |
18 | 当 | 1399 | 出口 貢次
(でぐち・こうじ) |
41 | 男 | 大阪維新の会 | 新 | 自営業 |
19 | 当 | 2149 | 三好 俊範
(みよし・としのり) |
34 | 男 | 大阪維新の会 | 現 | 会社役員 |
20 | 当 | 1327 | 塚本 崇
(つかもと・たかし) |
47 | 男 | 大阪維新の会 | 現 | 無職 |
21 | 960 | 和家佐 和子
(わかさ・かずこ) |
64 | 女 | 自民 | 新 | 無職 | |
22 | 当 | 1151 | 松本 暁彦
(まつもと・あきひこ) |
38 | 男 | 自民 | 現 | 無職 |
23 | 当 | 1261 | 嶋野 浩一朗
(しまの・こういちろう) |
49 | 男 | 自民 | 現 | 無職 |
24 | 737 | 西島 利行
(にしじま・としゆき) |
43 | 男 | 自民 | 新 | 会社役員 |
スポンサーリンク
摂津市議選挙2021の有権者や投票、摂津市の詳細
9月19日の摂津市議選の投票は、7~20時に摂津市内22カ所の投票所で行い、21時から「摂津市立第三中学校体育館」で即日開票する。9月11日現在の選挙人名簿登録者(有権者)数は7万2214人。
▽摂津市議選挙に投票できる人
- 日本国籍を有している人
- 2003年9月20日以前に生まれた人
- 2021年6月11日以前に摂津市に転入届を出し、引き続き住所がある人
▽摂津市議選挙の期日前投票
期 間:9月13日~18日
時 間:8時半~20時
投票所:3カ所
- 摂津市役所本館1階ロビー
- フィルテ301(13~16日、9時半~20時)
- ゆうゆうホール鳥飼西(15~18日、8時半~18日)
▽摂津市メモ
市長 | 森山 一正(6期目) |
位置 | 大阪府の中東部にある |
面積 | 14.87k㎡ |
隣接 | 大阪、吹田、茨木、高槻、寝屋川、守口各市s |
人口 | 8万6604人、4万2079世帯(2021年8月末現在) |
議員報酬 | (月額)議長62.0万円、副議長57.0万円、議員53.5万円 |
観光地 | 新幹線公園、淀川河川公園 |
名産品 | 鳥飼なす |
有名人 | 本田圭佑(プロサッカー選手)、鈴木紗理奈(タレント) |
スポンサーリンク
前回2017年の摂津市議選の状況、当選者や投票率
前回2017年の摂津市議選は、定数19に対し、27人が立候補した。当選したのは現職14人、新人5人で女性が2人だった。党派別では自民2人、民進1人、公明5人、共産と大阪維新会各4人、無所属3人。投票率は43.77%。最多得票数は2125で、当選ボーダーラインが874票だった。
- 執行理由=任期満了
- 告示日=2017年9月10日
- 投開票日=2017年9月17日
- 有権者数=6万9605人
- 投票率=43.77%
- 定数/候補者数=19/27
▽2017年の摂津市議選の当落状況
番号 | 結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 | 主な肩書 |
1 | 当 | 2125 | 中川 嘉彦 | 48 | 男 | 無所属 | 現 | 無職 |
2 | 当 | 1997 | 藤浦 雅彦 | 55 | 男 | 公明 | 現 | 無職 |
3 | 当 | 1809 | 森西 正 | 47 | 男 | 大阪維新の会 | 現 | 会社員 |
4 | 当 | 1787 | 南野 直司 | 52 | 男 | 公明 | 現 | 無職 |
5 | 当 | 1718 | 三好 義治 | 61 | 男 | 民進 | 現 | 会社員 |
6 | 当 | 1572 | 水谷 毅 | 56 | 男 | 公明 | 現 | 団体役員 |
7 | 当 | 1553 | 村上 英明 | 56 | 男 | 公明 | 現 | 無職 |
8 | 当 | 1385 | 嶋野 浩一朗 | 44 | 男 | 自民 | 現 | 無職 |
9 | 当 | 1343 | 増永 和起 | 58 | 女 | 共産 | 現 | 無職 |
10 | 当 | 1333 | 福住 礼子 | 58 | 女 | 公明 | 現 | 無職 |
11 | 当 | 1316 | 安藤 薫 | 54 | 男 | 共産 | 現 | 無職 |
12 | 当 | 1230 | 弘 豊 | 43 | 男 | 共産 | 現 | 無職 |
13 | 当 | 1140 | 渡辺 慎吾 | 62 | 男 | 大阪維新の会 | 現 | 政党役員 |
14 | 当 | 1119 | 三好 俊範 | 30 | 男 | 大阪維新の会 | 新 | 会社員 |
15 | 当 | 1096 | 光好 博幸 | 47 | 男 | 無所属 | 新 | 会社員 |
16 | 当 | 1076 | 樽村 一臣 | 45 | 男 | 無所属 | 新 | 無償 |
17 | 当 | 1062 | 野口 博 | 67 | 男 | 共産 | 現 | 無職 |
18 | 当 | 982 | 香川 良平 | 32 | 男 | 大阪維新の会 | 新 | 会社役員 |
19 | 当 | 874 | 松本 暁彦 | 34 | 男 | 自民 | 新 | 無職 |
20 | 815 | 野原 修 | 69 | 男 | 自民 | 現 | 会社役員 | |
21 | 780 | 塚本 崇 | 43 | 男 | 大阪維新の会 | 新 | 無職 | |
22 | 704 | 大沢 千恵子 | 49 | 女 | 諸派 | 元 | 会社役員 | |
23 | 538 | 藤井 宏樹 | 29 | 男 | 無所属 | 新 | 会社員 | |
24 | 531 | 松田 敏昭 | 67 | 男 | 無所属 | 新 | 会社社長 | |
25 | 86 | 今村 英明 | 50 | 男 | 諸派 | 新 | 会社員 | |
26 | 85 | 近藤 秀人 | 49 | 男 | 諸派 | 新 | 会社員 | |
27 | 60 | 吉永 豊貴 | 69 | 男 | 諸派 | 新 | 不動産賃貸業 |
摂津市議選挙以外の2021年9月19日執行の注目選挙
当サイトでは摂津市議選以外にも、9月19日執行のその他の注目選挙も掲載している。