目次
定数16に18人立候補
任期満了に伴う岐阜県本巣市議会議員選挙(定数16)は9月12日、告示された。投開票は同19日。定数を2上回る18人が立候補を届け出た。本巣市議選挙の立候補者の結果速報、投票率や開票状況、情勢予想を伝える。

本巣市の淡墨桜
スポンサーリンク
本巣市議選2021の開票速報・投票率・情勢
本巣市議選は定数16に対し、現職13人、新人5人の計18人が立候補している。党派別では自民、公明、共産各1人、無所属15人となっている。女性候補は3人。
▽2021年の本巣市議選の立候補者(届け出順) ※投票率52.22%
番号 | 結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 | 主な肩書 |
1 | 当 | 517 | 大西 徳三郎
(おおにし・とくさぶろう) |
73 | 男 | 無所属 | 現 | 農業 |
2 | 当 | 513 | 高田 浩視
(たかだ・ひろし) |
60 | 男 | 無所属 | 現 | 会社役員 |
3 | 当 | 621 | 上谷 政明
(かみたに・まさあき) |
75 | 男 | 無所属 | 現 | 会社役員 |
4 | 当 | 1267 | 今枝 和子
(いまえだ・かずこ) |
57 | 女 | 公明 | 現 | 会社役員 |
5 | 436 | 沢村 均
(さわむら・ひとし) |
70 | 男 | 共産 | 現 | 自営業 | |
6 | 当 | 656 | 河村 志信
(かわむら・しのぶ) |
67 | 男 | 無所属 | 現 | 無職 |
7 | 当 | 789 | 片岡 孝一
(かたおか・こういち) |
59 | 男 | 無所属 | 新 | 農業 |
8 | 当 | 839 | 黒田 芳弘
(くろだ・よしひろ) |
58 | 男 | 自民 | 現 | 会社役員 |
9 | 当 | 937 | 高橋 時男
(たかはし・ときお) |
60 | 男 | 無所属 | 新 | 農業 |
10 | 当 | 857 | 鍔本 規之
(つばもと・のりゆき) |
73 | 男 | 無所属 | 現 | 会社役員 |
11 | 当 | 870 | 高橋 知子
(たかはし・ともこ) |
42 | 女 | 無所属 | 新 | 団体代表 |
12 | 350 | 寺町 茂
(てらまち・しげる) |
65 | 男 | 無所属 | 現 | 無職 | |
13 | 当 | 876 | 道下 和茂
(みちした・かずしげ) |
76 | 男 | 無所属 | 現 | 無職 |
14 | 当 | 1548 | 高橋 勇樹
(たかはし・ゆうき) |
35 | 男 | 無所属 | 現 | 本巣市議 |
15 | 当 | 763 | 瀬川 照司
(せがわ・あきじ) |
46 | 男 | 無所属 | 新 | 会社役員 |
16 | 当 | 720 | 堀部 好秀
(ほりべ・よしひで) |
60 | 男 | 無所属 | 現 | 会社役員 |
17 | 当 | 654 | 飯尾 龍也
(いいお・りゅうや) |
54 | 男 | 無所属 | 新 | 農業生産法人代表 |
18 | 当 | 939 | 臼井 悦子
(うすい・えつこ) |
74 | 女 | 無所属 | 現 | 無職 |
スポンサーリンク
本巣市議選挙2021の有権者や投票、本巣市の詳細
9月19日の投票は、7~20時(一部投票所は19時まで)に本巣市内15カ所の投票所で行い、即日開票する。9月11日現在の選挙人名簿登録者(有権者)数は2万7655人。
▽本巣市議選に投票できる人
- 日本国籍を有している人
- 2003年9月20日以前に生まれた人
- 2021年6月11日以前に本巣市に転入届を出し、引き続き住所がある人
▽本巣市議選挙の期日前投票
期 間:9月13日~18日
時 間:8時半~20時
投票所:4カ所
- 本巣市役所本庁舎
- 根尾分庁舎(8時半~17時15分)
- 糸貫分庁舎(同)
- 真正分庁舎(同)
▽本巣市メモ
市長 | 藤原 勉(4期目) |
位置 | 岐阜県の南西部にある |
面積 | 374.65k㎡ |
隣接 | 岐阜、関、山県、瑞穂各市、揖斐川、大野、北方各町/福井県大野市 |
人口 | 3万3406人、1万2647世帯(2021年8月末現在) |
議員報酬 | (月額)議長37.0万円、副議長32.0万円、議員30.0万円 |
観光地 | 淡墨公園の淡墨桜、根尾谷断層、 |
名産品 | 富有柿 |
有名人 | 青木和義(T-BOLAN)、小西美帆(女優) |
スポンサーリンク
前回2017年の本巣市議選の状況、当選者や投票率
前回2017年の本巣市議選は、定数16に対し、17人が立候補した。当選したのは現職10人、新人6人で女性が2人だった。党派別では自民、公明、共産各1人、無所属13人。投票率は58.67%。最多得票数は1482で、当選ボーダーラインが451票だった。
- 執行理由=任期満了
- 告示日=2017年9月17日
- 投開票日=2017年9月24日
- 有権者数=2万8147人
- 投票率=58.67%
- 定数/候補者数=16/17
▽2017年の本巣市議選の当落状況
番号 | 結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 | 主な肩書 |
1 | 当 | 1482 | 今枝 和子 | 53 | 女 | 公明 | 新 | 会社役員 |
2 | 当 | 1441 | 高橋 勇樹 | 31 | 男 | 無所属 | 新 | 自営業 |
3 | 当 | 1251 | 臼井 悦子 | 70 | 女 | 無所属 | 現 | 無職 |
4 | 当 | 1203 | 黒田 芳弘 | 54 | 男 | 自民 | 現 | 会社員 |
5 | 当 | 1196 | 高田 浩視 | 56 | 男 | 無所属 | 新 | 会社役員 |
6 | 当 | 1119 | 瀬川 治男 | 73 | 男 | 無所属 | 現 | 会社員 |
7 | 当 | 1080 | 鍔本 規之 | 69 | 男 | 無所属 | 現 | 会社役員 |
8 | 当 | 1057 | 道下 和茂 | 72 | 男 | 無所属 | 現 | 無職 |
9 | 当 | 967 | 若原 敏郎 | 67 | 男 | 無所属 | 現 | 会社員 |
10 | 当 | 898 | 河村 志信 | 63 | 男 | 無所属 | 新 | 会社員 |
11 | 当 | 842 | 上谷 政明 | 71 | 男 | 無所属 | 現 | 会社役員 |
12 | 当 | 771 | 村瀬 明義 | 74 | 男 | 無所属 | 現 | 無職 |
13 | 当 | 724 | 沢村 均 | 66 | 男 | 共産 | 新 | 無職 |
14 | 当 | 707 | 堀部 好秀 | 56 | 男 | 無所属 | 現 | 会社役員 |
15 | 当 | 689 | 大西 徳三郎 | 69 | 男 | 無所属 | 現 | 農業 |
16 | 当 | 451 | 寺町 茂 | 61 | 男 | 無所属 | 新 | 自営業 |
17 | 431 | 下川渡 進 | 68 | 男 | 無所属 | 新 | 会社員 |
本巣市議選挙以外の2021年9月19日執行の注目選挙
当サイトでは本巣市議選以外にも、9月19日執行のその他の注目選挙も掲載している。