目次
定数15に17人立候補
任期満了に伴う岐阜県海津市議会議員選挙(定数15)は9月12日、告示された。投開票は同19日。定数を2上回る17人が立候補を届け出た。海津市議選挙の立候補者の結果速報、投票率や開票状況、情勢予想を伝える。

上空から撮影した海津市
スポンサーリンク
海津市議選2021の開票速報・投票率・情勢
海津市議選は定数15に対し、現職12人、元職1人、新人4人の計人が立候補している。党派別では公明、共産、幸福実現党各1人、無所属14人となっている。女性候補は3人。
▽2021年の海津市議選の立候補者(届け出順) ※投票率58.63%
番号 | 結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 | 主な肩書 |
1 | 当 | 1112 | 二ノ宮 一貴
(にのみや・かずき) |
44 | 男 | 無所属 | 現 | 会社役員 |
2 | 当 | 1196 | 水谷 武博
(みずたに・たけひろ) |
76 | 男 | 無所属 | 現 | 無職 |
3 | 当 | 974 | 伊藤 久恵
(いとう・ひさえ) |
64 | 女 | 幸福実現党 | 現 | 海津市議 |
4 | 当 | 1679 | 片野 治樹
(かたの・はるき) |
45 | 男 | 無所属 | 新 | 農業 |
5 | 当 | 728 | 伊藤 誠
(いとう・まこと) |
68 | 男 | 無所属 | 現 | 農業 |
6 | 当 | 861 | 服部 寿
(はっとり・ひさし) |
61 | 男 | 無所属 | 現 | 農業 |
7 | 644 | 六鹿 正規
(むつが・まさのり) |
68 | 男 | 無所属 | 現 | 運転代行業 | |
8 | 当 | 856 | 古川 理沙
(ふるかわ・りさ) |
44 | 女 | 無所属 | 新 | 自営業 |
9 | 当 | 1182 | 小粥 努
(おがゆ・つとむ) |
56 | 男 | 無所属 | 新 | 自営業 |
10 | 当 | 815 | 松岡 唯史
(まつおか・ただし) |
45 | 男 | 共産 | 現 | 海津市議 |
11 | 当 | 895 | 北村 富男
(きたむら・とみお) |
49 | 男 | 無所属 | 新 | 会社代表 |
12 | 当 | 1267 | 浅井 まゆみ
(あさい・まゆみ) |
61 | 女 | 公明 | 現 | 海津市議 |
13 | 515 | 松田 芳明
(まつだ・よしあき) |
65 | 男 | 無所属 | 現 | 無職 | |
14 | 当 | 928 | 川瀬 厚美
(かわせ・あつみ) |
74 | 男 | 無所属 | 現 | 農業 |
15 | 当 | 721 | 橋本 武夫
(はしもと・たけお) |
63 | 男 | 無所属 | 現 | 建築板金業 |
16 | 当 | 1219 | 里雄 淳意
(さとお・じゅんい) |
48 | 男 | 無所属 | 現 | 僧侶 |
17 | 当 | 749 | 藤田 敏彦
(ふじた・としひこ) |
69 | 男 | 無所属 | 元 | 建築設計業 |
スポンサーリンク
海津市議選挙2021の有権者や投票、海津市の詳細
9月19日の投票は、7~20時に海津市内12カ所の投票所で行い、21時半から「日新中学校体育館」で即日開票する。9月11日現在の選挙人名簿登録者(有権者)数は2万8366人。
▽海津市議選に投票できる人
- 日本国籍を有している人
- 2003年9月20日以前に生まれた人
- 2021年6月11日以前に海津市に転入届を出し、引き続き住所がある人
▽海津市議選挙の期日前投票
期 間:9月13日~18日
時 間:8時半~20時
投票所:海津市役所西館1階大会議室
▽海津市メモ
市長 | 横川 真澄(1期目) |
位置 | 岐阜県の南西部にある |
面積 | 112.03k㎡ |
隣接 | 羽島市、養老、輪之内両町/愛知県愛西、稲沢両市/三重県桑名、いなべ両市 |
人口 | 3万2213人(2021年8月31日) |
議員報酬 | (月額)議長34.3万円、副議長31.4万円、議員29.4万円 |
観光地 | 今尾城、駒野城、海津温泉、南濃温泉、国営木曽三川公園 |
名産品 | 木曽三川メロン、トマト、ブルーベリー、草もち |
有名人 | 嶋基宏(元プロ野球選手)、安藤友香(五輪女子陸上長距離選手) |
スポンサーリンク
前回2017年の海津市議選の状況、当選者や投票率
前回2017年の海津市議選は、定数15に対し、17人が立候補した。当選したのは現職9人、元職2人、新人4人で女性が2人だった。党派別では公明、共産、幸福実現党各1人、無所属12人で投票率は61.05%。最多得票数は1628で、当選ボーダーラインが771票だった。
- 執行理由=任期満了
- 告示日=2017年9月17日
- 投開票日=2017年9月24日
- 有権者数=2万9731人
- 投票率=61.05%
- 定数/候補者数=15/17
▽2017年の海津市議選の当落状況
番号 | 結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 | 主な肩書 |
1 | 当 | 1628 | 浅井 まゆみ | 57 | 女 | 公明 | 現 | 海津市議 |
2 | 当 | 1572 | 里雄 淳意 | 44 | 男 | 無所属 | 新 | 僧侶 |
3 | 当 | 1449 | 水谷 武博 | 72 | 男 | 無所属 | 現 | 無職 |
4 | 当 | 1367 | 藤田 敏彦 | 65 | 男 | 無所属 | 元 | 建築設計 |
5 | 当 | 1182 | 服部 寿 | 57 | 男 | 無所属 | 現 | 農業 |
6 | 当 | 1143 | 伊藤 誠 | 64 | 男 | 無所属 | 現 | 農業 |
7 | 当 | 1123 | 川瀬 厚美 | 70 | 男 | 無所属 | 現 | 会社役員 |
8 | 当 | 1097 | 赤尾 俊春 | 69 | 男 | 無所属 | 現 | 建築業 |
9 | 当 | 1094 | 二ノ宮 一貴 | 40 | 男 | 無所属 | 新 | 会社員 |
10 | 当 | 1064 | 松岡 唯史 | 41 | 男 | 共産 | 新 | 団体職員 |
11 | 当 | 1053 | 伊藤 久恵 | 60 | 女 | 幸福実現 | 新 | 針灸師 |
12 | 当 | 967 | 松田 芳明 | 61 | 男 | 無所属 | 元 | 農業 |
13 | 当 | 888 | 橋本 武夫 | 59 | 男 | 無所属 | 現 | 建築板金業 |
14 | 当 | 814 | 飯田 洋 | 73 | 男 | 無所属 | 現 | 行政書士 |
15 | 当 | 771 | 六鹿 正規 | 64 | 男 | 無所属 | 現 | 建築業 |
16 | 490 | 森 元則 | 45 | 男 | 無所属 | 新 | 会社役員 | |
17 | 256 | 伊藤 慶樹 | 41 | 男 | 無所属 | 新 | コンサルタント業 |
海津市議選挙以外の2021年9月19日執行の注目選挙
当サイトでは海津市議選以外にも、9月19日執行のその他の注目選挙も掲載している。